商品紹介
持ち運びに便利な、とても軽いコンパクトボディ
ソニーのデジタルカメラなどで利用されているコンパクトなバッテリー(NP-BX1)を搭載することで、バッテリーを含めた撮影時重量が、前機種(*)に比べて約14%軽量化しました。手持ちでの長時間撮影や、持ち運びでの負担を軽減します
手持ち撮影でも滑らかに「光学式手ブレ補正(インテリジェントアクティブモード)」「光学式手ブレ補正(インテリジェントアクティブモード)」を搭載。
ワイド撮影時は約13倍ブレない(*)手ブレ補正を実現しています。ズーム時の撮影など、さまざまなシチュエーションで安定した滑らかな映像を簡単に撮影できます。
さまざまなシーンを、より美しく、すばやく「Exmor R CMOSセンサー」
どんなシーンでも、高精細で高画質な映像を実現。とくに、夜景や暗い場所での撮影に威力を発揮。ノイズを低減し、美しく鮮やかに撮れます。
90シーンを見分けて、自動的に鮮やかに「おまかせオート」
「顔」「シーン」「揺れ」「屋内・屋外」の4つの要素から撮影シーンを認識。90通りの組み合わせの中から、撮影状況に合わせた最適な映像が取れるように自動設定。いつでもだれでも、美しい映像が残せます。
商品スペック
イメージセンサー | |
---|---|
イメージセンサー | 1/5.8型 Exmor R CMOSセンサー |
総画素数 | 251万画素 |
記録画素数 | |
静止画時 | 最大920万画素相当 |
有効画素数 | 動画時→229万画素(16対9) *1 静止画時→229万画素(16対9), 171万画素(4対3) |
レンズ | |
レンズ | ZEISS バリオ・テッサー |
レンズカバー | ●(手動) |
フィルター径 | - |
虹彩絞り | - |
フォーカス | 自動/手動(メニュー) |
F値 | F1.8-4.0 |
f(焦点距離) | f=1.9-57.0mm |
f(35mm換算) | 動画時→f=26.8-804.0mm(16対9時) *1 *2 静止画時→f=26.8-804.0mm(16対9時),f=32.8-984.0mm(4対3時) |
ズーム | 動画時 *3→光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍 *4 静止画時→光学30倍(デジタル350倍) |
ビューファインダー | |
タイプ | - |
液晶モニター | |
タイプ | 2.7型(16対9)/230 400ドット クリアフォト液晶 |
明るさ調整 *5 | ● |
タッチパネル | - |
ガイドフレーム | ● |
カメラ | |
最低被写体照度 | スタンダード時→6lux(シャッタースピード1/30秒)、ローラクスモード時→3lux(シャッタースピード1/30秒) |
ナイトショット | - |
手ブレ補正機能 | ●光学式(アクティブレンズ方式、インテリジェントアクティブモード搭載) |
最短撮影距離 | 約1cm(ワイド端)、約80cm(テレ端) |
ホワイトバランス | 自動/ワンプッシュ/屋外/屋内 |
ホワイトバランスシフト | - |
明るさ調整 | ●(自動/手動) |
AEシフト | - |
逆光補正(自動/ボタン) | ●(自動) |
シャッタースピード | |
自動制御範囲 *6 | 1/8-1/10,000秒 |
スタンダード→1/30-1/10,000秒 | |
アイリス優先→1/30-1/10,000秒 | |
シャッタースピード優先→1/8-1/10,000秒 | |
静止画サイズ | 静止画モード時→Lサイズ→920万画素相当 16対9(4032x2272ドット),690万画素相当 4対3(3024x2272ドット)、Sサイズ→210万画素相当 1対9(1920x1080ドット),30万画素相当 4対3(640x480ドット) |
動画モード時 | Lサイズ→920万画素相当 16対9(4032x2272ドット)、Sサイズ→210万画素相当 16対9(1920x1080ドット) |
動画再生時 | 210万画素相当16対9 (1,920×1,080ドット) |
本体内充電(付属バッテリーの満充電時間) *15 | ●(約2時間35分) |
システム | |
映像音声入出力端子 | |
HDMI端子 | HDMI マイクロコネクター(出力のみ) |
D端子 | - |
映像出力端子 | マルチ端子に統合 |
S映像出力端子 | - |
音声出力端子 | マルチ端子に統合 |
A/Vリモート端子 | - |
プロジェクター入力端子 | - |
リモート端子 | マルチ端子 |
USB端子 | ●(タイプA(内蔵USB)) |
ヘッドホン端子 | - |
マイク入力 | - |
メモリーカードスロット | "メモリースティックマイクロ"/マイクロSDカード兼用 |
3D ハイビジョン画質出力 | - |
ハイビジョン画質出力 | HDMI出力(同梱HDMIマイクロ端子ケーブル使用) |
スタンダード画質出力 | コンポジットビデオ出力(別売 AVケーブル使用) |
マイクロフォン、スピーカー | 内蔵ズームマイク、モノラルスピーカー |
防水機能 | - |
防塵機能 *16 | - |
耐衝撃機能 *16 *17 | - |
基本バッテリーシステム | NP-BX1 |
電源電圧部 | ACアダプター5.0V/バッテリー3.6V |
外形寸法 | 幅×高さ×奥行(付属バッテリー装着時) *18→54.0×59.5×128.0mm |
本体質量 | 約190g |
撮影時総質量 *19 | 約215g |
消費電力(動画撮影時) | ビューファインダー使用時→- |
液晶モニター使用時 | ハイビジョン画質→2.1W |