商品紹介
ファーストタンクなら1回のインク交換で1年以上*1使用可能
[新しいウィンドウ]
インク残量をおよその印刷可能枚数で表示
インク残量をおよその印刷可能枚数で表示
インクをカートリッジから本体のサブタンクに注入するシステムを採用。カートリッジ内のインクを使い切れます。カートリッジが空になっても約200枚*1印刷が可能で、インクの購入を忘れたときも安心です。
*1 ISO/IEC 24711準拠の目安枚数。使用状況により異なります。
※測定データおよび算出条件につきましては、測定方法・測定データなどの詳細条件についてをご覧ください。
スマートフォン・タブレットや各種クラウドに対応 モバイル・クラウド接続
無料専用アプリでスマートフォン・タブレットとの直接通信が可能。スマートフォン内の写真やデータを気軽にプリントできます。
またクラウドとの連携で趣味に、仕事に活躍します。
最長3年間※保証でロングユースも安心!「ハイプリ」
[新しいウィンドウ]
本体正面からラクラク操作
本体正面からラクラク操作
大容量タイプのインクカートリッジを搭載。インク交換のわずらわしさを解消、印刷コストを低減します。
*1 印刷枚数算出に使用したインクカートリッジはLC3135BK/C/M/Yです。A4カラー文書をひと月あたり300ページ、ファーストタンクモデルでプリントした場合を想定して算出。
*2 印刷コスト・印刷枚数算出に使用したインクカートリッジはLC3135BK/C/M/Yです。
*3 DCP-J978N、DCP-J577N、MFC-J898N。
※測定方法・測定データなどの詳細条件については「算出条件について」をご確認ください
※製品同梱のスターターインクカートリッジではなく、別売の対応インクカートリッジを使用して算出しました。
プリントするほどトータルコストがおトクに!
無駄なく、なくなったインクだけ交換できる!
「できる4色インク」でキレイな仕上がりを実現!
「できる4色インク」でキレイな仕上がりを実現!
輪郭を強調し、輪郭以外の部分は淡くプリント。インクの使用量が約40%に抑えられ、インクコストが節約できます。
※プリントはWindowsのみです。
*1 通常モードと比較した場合。印刷物によって変わります。DCP-J988Nの場合です。
※図はイメージです。
カラーインクが急に切れても大丈夫「クロだけ印刷」
カラーインクが急に切れても大丈夫「クロだけ印刷」
さまざまな用紙が使える「手差しトレイ」
商品スペック
液晶ディスプレイ | 2.7型TFT |
---|---|
タッチパネル | 有り |
記録紙サイズ | L判~A4 |
給紙トレイ/排紙トレイ枚数 | 最大150枚/最大50枚(普通紙→用紙厚さ0.08mm~0.15mm) |
手差しトレイ | 有り(1枚) |
ADF(自動原稿送り装置) | 有り(普通紙→最大20枚) |
インターフェイス | Hi-Speed USB2.0*1、有線LAN、無線LAN |
記録方式 | カラーインクジェット |
印刷マージン*2 | 上下左右→0mm(ふちなし設定時)、3mm(コピー時) |
メモリー容量 | 128MB |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力*3 | スリープモード時→約1.3W |
待機時(電源OFF時) | 約0.2W、コピー時*4→約20W |
動作環境 | 温度→10°C-35°C、湿度→20%-80%(結露無きこと) |
稼動音 | 50dBA以下 |
外形寸法(横幅×奥行き×高さ) | 435×341×195mm(突起部を除く) |
質量(インクカートリッジ含む) | 約8.8kg |