商品紹介


水中から雪山まで、過酷なシーンに対応。
WGシリーズといえば、言わずと知れたタフネスカメラの代名詞。コンパクトなボディに水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な本格防水性能、氷点下10度でも作動する耐寒性能、さらに1.6mの耐衝撃性能に加え、100kgfまでの重さに耐える耐荷重構造など、撮影フィールドを選びません。
タフネス性能だけではなく、カメラとしての基本性能も充実。広角28mmからの光学5倍ズーム、受光効率に優れた有効約1600万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを採用し、低ノイズでダイナミックレンジが広く、プリントしても美しい写真が撮影できます。
SNS映えする機能が満載!
RICOH WG-60で撮影した水中画像などは、せっかくだったらその感動や興奮をSNSで友人と共有したいですよね。そんな時はFlashAir(無線LAN搭載 SDメモリカード)を使用すれば、撮った写真をその場でスマートフォンなどに転送できます。撮影した画像を見て感じた感動をすぐにSNSで発信できるので「いいね!」がたくさんもらえるかも?
よりSNS映えを目指せる機能も満載!撮影した写真を印象的にアレンジする「デジタルフィルター」、被写体が笑顔になったら自動でシャッターが切れる「スマイルキャッチ」、顔部分だけを小さくしてくれる「小顔フィルター」などなど。お気に入りの一枚を友人に自慢しちゃいましょう。
■デジタルフィルター

■スマイルキャッチ

■小顔フィルター

仕事に使える「CALSモード」搭載!

国土交通省写真管理基準(案)平成27年3月に適合。CALSモード時の記録サイズが設定変更可能です。
手軽に撮れる「デジタル顕微鏡モード」!
デジタル顕微鏡モード
商品スペック
有効画素数 | 1600万画素 |
---|---|
撮像素子 | 1/2.3型 |
画面サイズ | 2.7 インチ |
連続撮影速度 (コマ秒) | 10 |
ズーム倍率 (光学) | 5 |
ズーム倍率 (デジタル含む) | 7.2倍 |
固定焦点距離 | 28 mm |
焦点距離 (広角側) | 28 mm |
焦点距離 (望遠側) | 140 mm |
F値 (広角側) | 3.5 f_stop |
F値 (望遠側) | 5.5 f_stop |
シャッタースピード | 1/4000秒 |
測距点 | 9点 |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | ISO 125~6400 |
手ブレ補正 | 有り |
撮影機能 | デジタル顕微鏡モード、CALSモード |
映像圧縮方式 | MPEG-4 AVC/H.264 |
内蔵メモリー容量 | 0.068GB |
防水深度 | 14 m |
バッテリータイプ | リチウムイオン電池 |