商品紹介
故障予測機能「みまもり合図 for AV」搭載

HDDが壊れる前に通知してバックアップを促す「みまもり合図 for AV」を搭載。
また、録画番組引越しサービスもご利用いただけます。
故障予測サービス「みまもり合図」に対応

パソコンに接続されている外付けハードディスクの自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、お客様のハードディスクの健康状態を把握することで、ハードディスクの状態判定をお知らせするサービスです。対応製品を接続しているパソコンにクライアントソフトウェア「みまもり合図」をインストールすることにより、本サービスが提供されます。
≫詳しくは 故障予測サービス「みまもり合図」特集をご覧ください
※「みまもり合図」を利用するためには、お使いのパソコンがインターネットに接続されている必要があります。
※ プロキシサーバーを経由するインターネット環境をお使いの場合、「みまもり合図」Ver.1.50以降(Windows版)を利用ください。

「みまもり合図」は、HDD故障予測サービスをご利用いただくために、お客様のパソコンにインストールするクライアントソフトウェアです。「みまもり合図」をインストールしたパソコンに接続されたHDDの健康状態をおしらせすることで、故障によるデータ消失を未然に防ぎ、大切なデータの消失リスクを低減します。
「みまもり合図」Ver.1.50より、インターネット接続にプロキシサーバーを用いている環境にも対応しました。高速なアクセスや安全な通信を確保するためにプロキシサーバーを用いている法人のお客様でも、対応製品を接続しているパソコンに「みまもり合図」をインストールすることで、本サービスをご利用になれます。
※お使いのプロキシ環境に合わせて「みまもり合図」のプロキシ設定を行う必要があります。
※ Windows版のみ対応。
■S.M.A.R.T.情報とは?
S.M.A.R.T.(スマート; Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology) は、ハードディスクドライブの障害の早期発見・故障の予測を目的としてハードディスクドライブに搭載されている機能で、各種の検査項目を自己診断し、その状態を数値化しています。全ての故障を予期することはできませんが、安定した利用環境における経年劣化による故障を知るのに有効な機能です。
録画番組引越しサービス

みまもり合図 for AVで事前に異常を検知した後に、お客様の代わりに録画番組の引越しを行います。バッファローが提供するメーカーの正規サービスです。
詳細は「録画番組引越しサービス特集ページ」をご確認ください。
データのバックアップ・復元が簡単!「スマートツインズ」

PC用システムバックアップアプリ「スマートツインズ」を添付。データ領域もシステム領域も簡単にバックアップ/復元が可能です。
※お使いのパソコンのドライブより容量の大きい製品が必要です。
障害レベルに応じた固定料金でデータの復旧が可能
サービスの特長

バッファロー製のHDD、ソリッドステートドライブ(SSD)などの、保証期間内における軽度の論理障害なら、ユーザー登録をしていただくだけで、データ復旧を無償で行うサービスです。保証期間外の障害や中度の障害でも、固定料金でデータの復旧が可能です。
また、大切なHDDを直接メーカー拠点に持ち込んで頂ければ、機器の診断やご相談を受け付けております。
※機器の状況等によってデータを復旧できない場合があります。
※重度の障害等は一部固定料金ではない場合があります。その場合は見積りをさせていただきます。
※テレビなどの録画データは復旧できません。
従来よりさらに小型でどこにでもすっきり設置 業界最小サイズのスリムボディ

従来比26.5%(※2)小型化。机やテレビ周りでもすっきり設置できます。また、横置きにすることで、ハードディスクの故障につながる転倒が防止でき、また静音性や放熱性も向上して、安心してご使用いただける、横置き標準デザインです。
※1:3.5インチHDD搭載外付けハードディスクとして。(2018年10月現在、メーカー調べ。)
※2:メーカー製品(HD-LCU3-Fシリーズ)との比較
防振シリコンゴムと音漏れ低減、ファンレス設計でより静かに 静音&防振

従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムでフローティング構造にして振動による音も低減しています。また、筐体底面にも4つのゴム足があり、筐体が振動しても、それを外に伝えないようにして騒音をさらに低減します。
壊れにくい放熱設計

熱伝導率の低い筐体内の空気層を減らし、ハードディスクからの発熱をより効果的に放熱するように設計しています。
テレビやゲーム機につないで楽しさ広がる
テレビの録画用HDDとして使える

各社メーカー製液晶テレビに対応。外付けHDDへの録画に対応するテレビと接続して、本製品に番組を録画・再生することができます。動作確認済みテレビの型番は、「テレビ・チューナー・レコーダー用ハードディスク対応検索」をご確認ください。
※必ず対応機器をご確認ください。容量3TB以上のモデルに対応していない場合があります。
※HDDに録画された映像の再生には録画したテレビが必要です。
※テレビによって取り付けに金具とケーブルを使用する場合があります。
※メーカーにおける動作確認のため、接続についてのご質問はメーカーサポートセンターまでお問い合わせください。
レコーダーの録画用HDDとして使える

各社メーカー製ハイビジョンレコーダーのブルーレイ/ハイビジョンレコーダーに対応。外付けHDDへの録画に対応するブルーレイ/ハイビジョンレコーダーと接続して、本製品に番組を録画・再生したり、レコーダー内のHDDから番組をムーブしたりすることができます。
>> 動作確認済みブルーレイ/ハイビジョンレコーダーの型番は、「テレビ・チューナー・レコーダー用ハードディスク対応検索」をご確認ください。
※必ず対応機器をご確認ください。容量3TB以上のモデルに対応していない場合があります。
※HDDに録画された映像の再生には録画に使用したブルーレイ/ハイビジョンレコーダーが必要です。
※USBハードディスクを使用する際は、ブルーレイ/ハイビジョンレコーダーへの登録が必要な場合があります。詳しい取付方法はブルーレイ/ハイビジョンレコーダーの取扱説明書をご確認ください。
※メーカーにおける動作確認のため、接続についてのご質問はメーカーサポートセンターまでお問い合わせください。
ビデオカメラやゲーム機にもつながる

ソニー製デジタルビデオカメラのハンディカムに対応。外付けHDDへの保存に対応するハンディカムと接続※1して、本製品にカメラで撮りためた映像をダイレクトに保存・再生することができます。
>>接続方法や動作確認済みハンディカムの型番は、「ハンディカムにハードディスクをつないでトクするガイド」をご覧ください。
※1.別途変換アダプタが必要です。カメラ側がマイクロUSBの場合、BSMPC11C01BKをご利用ください。
※「ソニー ハンディカム動作確認済みHDD製品一覧」に記載されている機種以外は対応しておりません。
※カメラで初期化が必要です。HDD内のデータは全て消去されますので、ご注意ください。
※USBハブ経由での接続には対応しておりません。
※ハンディカムは、ソニー株式会社の登録商標です。
※メーカーにおける動作確認のため、接続についてのご質問はメーカーサポートセンターまでお問い合わせください。

外付けHDDを各種ゲーム機に接続すると、さまざまな機能が使えるようになります。
・内蔵HDDのバックアップとリストア(復元)
・外付けHDDに入れた映像・写真・音楽を各種ゲーム機で再生
※USBハブ経由でご使用になる場合は、対応製品をご利用ください。
※PlayStation®は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。また、PlayStation® 4は、同社の商品です。
※メーカーにおける動作確認のため、接続についてのご質問はメーカーサポートセンターまでお問い合わせください。
※PlayStation®3は2TBモデルまで対応。
商品スペック
記録容量 | 8000GB |
---|---|
転送速度 | USB3.1(Gen1)/USB3.0→最大5.0Gbps、USB2.0→最大480Mbps |
インターフェース | USB3.1(Gen1)/USB3.0/USB2.0 |
コネクタ形状 | USB 3.0 MicroB |
内蔵・外付 | 外付型 |
対応機種 | USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0 Type-A端子を搭載するWindowsパソコンおよびMac |
本体サイズ(H) | 33mm |
本体サイズ(W) | 114mm |
本体サイズ(D) | 171mm |
本体重量 | 900g |