商品紹介
各種ドライブをUSB3.0に変換し接続可能にします。
IDEドライブとSATAドライブの2台を同時に接続・認識できるので、データの移行などに最適です。
同時に認識できるので、SATAハードディスクからIDEハードディスクへ、
反対にIDEハードディスクからSATAハードディスクへ手軽にデータをコピー・移動できます。
USB3.0は5Gbpsの転送帯域を持つので、
内蔵HDDに搭載してあるSATAの速さを活かすことができます。
特長
- 各種ドライブをUSBに変換し接続可能にします。
・IDE3.5インチ HDD/2.5インチ HDD(SSD)→USB3.0/2.0に変換
・SATA3.5インチ HDD/2.5インチ HDD(SSD)→USB3.0/2.0に変換
・IDE光学式ドライブ機器(CD-R・DVD-Rドライブなど)→USB3.0/2.0に変換(付属のIDEケーブルをご使用ください)
※USB2.0規格の環境でも使用可能です。
(この場合は「Super Speed」モード(転送速度5Gbps/理論値)では動作しません) - IDEドライブとSATAドライブを同時に接続・認識できます。
※IDE3.5インチ HDD、IDE2.5インチ HDDの同時接続はサポートしていません。 - SATAハードディスクからIDEハードディスクへ、反対にIDEハードディスクからSATAハードディスクへ手軽にデータをコピー・移動できます。
- 各種ドライブにケーブルを直付けするのでケースが不要で、交換も簡単です。
- ドライバのインストールが不要です。
- 脱着時にON・OFFをスイッチできるから安心です。
- 対応最大容量は3TBまでです。
※HDD(SSD)及び光学式ドライブを2台同時認識させることはできません。 - ACアダプタ付きです。
- ※本製品にハードディスクは付属していません。
※機種によっては対応しない場合があります。
商品スペック
インターフェース | USB側/USB仕様Ver. 3.0準拠(USB仕様Ver.2.0上位互換) |
---|---|
HDD(SSD)側/IDE、SATA | |
※USB3.0機器として使用するためには、USB3.0対応ホストアダプタか、USB3.0対応ポートを搭載した機種でなくてはなりません。 | |
サイズ | W96×D64×H16mm(本体のみ) |
重量 | 約55g(本体のみ) |
ケーブル長 | USB3.0ケーブル/約1m |
使用チップ | Innostor is611 |
使用条件 | 使用時/0~50℃(温度)、0~85%(湿度) |
保管時/-20~50℃(温度)、0~85%(湿度) | |
付属品 | USB3.0ケーブル(約1m)、ACアダプタ×1、電源ケーブル×1、電源コネクタカバー×1、取扱説明書 |