商品紹介
圧倒的なハイスペックを備えたフラッグシップモデル。 AXON 7 NEW MODEL
日本初*「Dolby Atmos」採用
ハイレゾ対応のHi-Fi サウンド
最高水準のオーディオ専用チップ搭載
一眼レフに迫る高性能カメラ
ドイツのデザインチームとコラボ

- 日本初*「Dolby Atmos」採用。
- 映画館などに導入されている「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」を日本のスマートフォンとしては初めて採用。これまでのスマートフォンでは体験できなかった、立体感あるサラウンドサウンドが味わえます。 ※2016年10月1日現在
- ハイレゾ対応のHi-Fi サウンド
-
ハイレゾ音源の再生にも対応。音楽CDをはるかに超える高音質サウンドで、原音に近い臨場感や空気感まで味わうことができます。
(ハイレゾ対応のヘッドホンが必要です。) - 最高水準のオーディオ専用チップ搭載
- ハイエンドオーディオで使われるD/Aコンバーター「AK4490」により、雑味・歪みといった濁りをなくした高音質Hi-Fiサウンドを実現。“目でみたような臨場感”を余すことなく表現します。さらに高音質録音チップとして「AK4961」を搭載しています。
- 一眼レフに迫る高性能カメラ
-
2000万画素、F値1.8の高性能カメラが、昼夜を問わず細部まで美しく描写。先進のオート機能により、自然できれいな写真をカメラまかせで
簡単に撮影できます。 - ドイツのデザインチームとコラボ
-
本体デザインは、BMWのグループ企業「Design works」と共同開発。スポーツカーをモチーフにした流麗な曲線、優れたホールド感など
見事な機能美を宿しています。
-

- 日本初*「Dolby Atmos」採用。
-

- ハイレゾ対応のHi-Fiサウンド
-

- 最高水準のオーディオ専用チップ搭載
-

- 一眼レフに迫る高性能カメラ
-

- ドイツのデザインチームとコラボ
-

- 多彩な指紋認証
-

- 鮮やかなディスプレイ
-

- クイックチャージ
-

- デュアルSIM
-

- ハイパフォーマンス
商品スペック
| プラットフォーム | Android 6.0 Marshmallow |
|---|---|
| CPU | Qualcomm Snapdragon 820 MSM 8996 Quad-core 2.15GHz |
| 内蔵メモリ | RAM 4GB/ROM 64GB |
| ディスプレイ | 5.5インチアクティブマトリクス式有機EL(AMOLED)液晶,2.5Dラウンドエッジガラス,Gorilla Gen4 |
| 解像度 | 2560 x 1440ドット(WQHD) |
| カメラ 有効画素数 | Main 2000万 F1.8 OIS/EIS/PDAF Front 800万 F2.2 |
| センサー | 指紋認証センサー、電子コンパス、加速度センサー、近接センサー、光センサー、ジャイロセンサー、ホールセンサー |
| サウンド | フロント デュアル スピーカー、ドルビーアトモス、3.5mm イヤホンジャック、ハイレゾオーディオ(イヤホン接続時) |
| ヘッドホン端子 | 3.5mm オーディオ ジャック |
| 位置測位 | GPS/A-GPS/Glonass/Bei dou |
| 無線LAN(WiFi) | IEEE802.11 b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz※1)、2x2 MU-MIMO |
| Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
| デュアル待受け機能 | LTE, UMTS同時待受け可能 |
| 通信方式 スロット1 | FDD-LTE 2100(B1) / 1800(B3) / 900(B8) / 800(B19) / 700(B28) |
| TDD-LTE 2500(B41) | |
| UMTS 2100(B1) / 800(B6) / 900(B8) / 800(B19) | |
| GSM 1900MHz/1800MHz/900MHz/850MHz | |
| キャリアアグリゲーション | 800(B19)+1800(B3) |
| 通信方式 スロット2 | UMTS 2100(B1) / 800(B6) / 900(B8) / 800(B19) |
| GSM 1900MHz/1800MHz/900MHz/850MHz | |
| 下り(受信時)最大※2 | 300Mbps(LTE) |
| 上り(送信時)最大※2 | 50Mbps(LTE) |
| SIMカードスロット※3 | Slot 1 nano SIM/Slot 2 micro SD or nano SIM※SIMカードトレイ2はSIMカードとmicroSDカード兼用 |
| 外部メモリ | microSD/microSDHC/microSDXC ※SIMカードトレイ2は、SIMカードとmicroSDカード兼用 |
| 連続待受時間※4 | 約 300時間(WCDMA) |
| 連続通話時間※4 | 約 800分(WCDMA) |
| バッテリー容量 | 3250mAh/ Quick Charge 3.0(急速充電機能) |
| インターフェイス | USB Type C (USB 3.0) |
| 本体サイズ | 高さ 約 151.7mm×幅 約 75mm×厚さ 約 7.9mm |
| 本体質量 | 約 175g |
| 付属品 | USBケーブル、ACアタプター、クイックガイド、保証書、イヤホン※5 |
| ※1 5GHz帯は、W52とW53に対応しています。W52とW53は電波法により屋外での使用は禁止されています。 | |
| ※2 LTE規格上の最大速度。実効速度はネットワーク側の規格、使用環境や電波状況、ご契約のSIMサービス内容により変動します。 | |
| ※3 スロット1および2の両方にnanoSIMカードを挿してご使用になる場合、一方のSIMは3Gまたは2G用となり、WCDMAまたはGSMを提供している国、地域でのみご使用になれます。いずれの場合でも4G+3Gまたは4G+2Gの同時待受が可能です。 | |
| ※4 連続待受時間、連続通話時間はご利用環境、使用頻度、設定によって異なります。 | |
| ※5 本品に付属しているイヤホンはハイレゾ対応ではありません。 |





