商品紹介
13.3型筐体サイズに狭額縁14型フルHDパネル搭載、軽さ980g、薄さ14.9mmを実現したビジネスモバイルノートPC
Office Personal 2019 インストール済み
Windows Hello対応指紋認証で簡単ログイン
10時間ロングライフバッテリー搭載で長時間の外出も安心
商品スペック
| インストールOS詳細 | Windows 10 Pro 64bit |
|---|---|
| ライセンスOS | Windows 10 Pro 64bit |
| CPU詳細 | インテル Core i7-8565U プロセッサー(1.80GHz)/インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 対応→最大4.60GHz |
| プロセッサーテクノロジー | インテル スマート・キャッシュ 8MBインテル ハイパースレッディング・テクノロジー |
| チップセット | - |
| メインメモリ(標準) | 8GB |
| メインメモリ(最大) | 8GB |
| メモリタイプ | 8GB(オンボード)、DDR4-2666MHz SDRAM、デュアルチャネル対応、※CPUの仕様により動作クロックは2400MHzとなります。製品の仕様によりユーザーによるメモリの変更および増設はできません。 |
| メモリスロット(空/全) | 0/0 |
| ストレージ容量 | 256GB |
| ストレージタイプ | 【メインストレージ】256GB SSD 【補足情報】M.2 (Type 2280) PCIe NVMe / SSD パーティション→ Cドライブ 約 237 GB / M.2 (Type 2280) スロット x2 (空き x0) |
| 光学ドライブ | 非搭載 |
| その他ドライブ | なし |
| グラフィックコントローラ | インテル UHD グラフィックス 620 (CPUに内蔵) |
| VRAM容量 | 最大4152MB(メイン・メモリーと共用) |
| ディスプレイ詳細 | フルHD、非光沢 IPSパネル、14.0型、16対9、LEDバックライト、1670万色 |
| ディスプレイサイズ | 14型 |
| 解像度 | 1920×1080 |
| タッチパネル | 非搭載 |
| 外部ディスプレイ出力 | あり→HDMI出力ポート (HDCP対応) x1 |
| メモリカードスロット | なし |
| PCI-Expressスロット | なし |
| 有線LAN | なし |
| 無線LAN | IEEE802.11a/11b/11g/11n/11ac 準拠 |
| WiMAX | なし |
| WWAN | なし |
| SIMスロット | なし |
| その他無線データ転送 | Bluetooth 5.0 準拠 |
| USB | 【右側】USB 3.0 ポート x2 (うち1ポートは電源オフUSB充電機能付き)、USB 3.1 ポート x1 (Type-C、Gen 1、最大 5Gbps、PD対応/映像出力機能付き) |
| その他インターフェース | 【左側】ヘッドセット/スピーカー・ジャック x1、【右側】ACアダプター用DCイン・ジャック x1 |
| TVチューナー | なし |
| キーボード | あり→Acer FineTip バックライト付き キーボード (87キー/日本語/テンキーなし) |
| ポインティングデバイス | あり→マルチジェスチャー・タッチパッド |
| スピーカー | インテル ハイ・デフィニション・オーディオ準拠、Acer TrueHarmony、内蔵ステレオ・スピーカー x2 |
| Webカメラ | あり→SHDR対応 HD Web カメラ (1280 x 720, 720p) |
| オフィスソフト | Office Personal 2019 |
| その他ソフト | なし |
| ハードウェアセキュリティ | TPM (TCG V2.0準拠)、Noble Lock スロット x1 |
| 本体サイズ(H×W×D) | 14.9(H)×329.0(W)×228.0(D)mm |
| 本体重量 | 940g |
| バッテリ | 36Wh 4670mAh 2セル リチウムイオン (本体内蔵) |
| 電源 | 45W ACアダプター(100V-240V、50/60Hz) |
| 最大消費電力 | 45W |
| 温湿度条件、最高動作高度 | 操作時→5℃-35℃、非操作時→-20℃-65℃、湿度→操作時・非操作時→20%-80%(ただし結露が発生しないこと) |
| 附属品 | 45W ACアダプター 、セットアップガイド、修理依頼書、保証書、国際旅行者保証書、ノートブック説明(Addendum for notebooks/tablets) |
| リカバリ用データ保存場所 | SSD |
| 注意事項 | リカバリ用メディアは付属しておりません。エイサー オプション保守適応製品です。最大メモリー容量にする場合、標準実装されているメモリーを交換する必要があります。 |





