商品紹介
ラインインタラクティブ給電方式UPS(無停電電源装置)。LCDは日本語で状態表示がわかりやすい。出力コンセント制御で周辺機器とサーバの制御が可能。(サーバ・ストレージに使用する場合は事前検証が必要です。)外部インターフェースは、USBを装備しています。シャットダウンソフトは、ホームページよりダウンロードして電源やUPSの状態監視やスケジュール運転が可能なため、適切な電源管理ができます。標準添付品:USBケーブル。先出しセンドバック保守5年保守モデル(バッテリ付)。
商品スペック
| 運転方式 | ラインインタラクティブ給電方式 |
|---|---|
| 筐体 | 自立型。据置型。タワー型 |
| 定格入力電圧 | AC100V |
| 定格入力周波数 | 50Hz/60Hz |
| 入力相数 | 単相 |
| 入力コンセント形状 | NEMA 5-15P |
| 定格出力電圧 | AC100V |
| 定格出力周波数 | 50Hz/60Hz |
| 出力相数 | 単相 |
| 出力コンセント形状 | NEMA 5-15R |
| 出力コンセント数(バックアップ) | 8 |
| 出力コンセント個数(スルー) | なし |
| 消費電力(通常/最大) | 無負荷 17W、定格負荷 25W、充電中 51W |
| 最大出力容量(W) | 500W |
| 最大出力容量(VA) | 750VA |
| バックアップ時間(フル負荷時) | 5分 |
| バッテリ動作時出力電圧 | 100V |
| バッテリ動作時出力周波数 | 50Hz/60Hz ±0.1Hz |
| バッテリ動作時出力波形 | 正弦波 |
| バッテリへの切り替え時間 | 10ms以内(停電時 100V→0Vの場合の値) |
| バッテリタイプ | 小型制御弁式鉛蓄電池 |
| 充電時間 | 定格負荷印加で放電終止後約10時間 |
| 電源管理ソフト(添付ソフト) | Fuji Electric Fuji Power Protector(ホームページよりダウンロード) |
| 電源管理ソフト対応OS | Windows 11、Windows Server 2022等各種、Linux各種。詳細なOSは弊社HPでご確認下さい。 |
| サ-ジ機能 | あり |
| 安全規格 | UL1778準拠、VCCI ClassA適合 |
| 本体サイズ(H×W×D) | 230(H)×150(W)×345(D)mm |
| 本体重量 | 11.9kg |





