商品紹介
ビジネスに必要な充実のインターフェスを備えさまざまな場所や利用シーンに対応する高い拡張性
充実の拡張性に加え、携帯性も考慮されたコンパクトな筐体は幅12cm、軽さ約137g
最大4Kの解像度、且つ2画面まで接続可能でHDMIとDisplayPortをそれぞれ1つずつ搭載、さらにRJ-45を実装しており、有線での安定したネットワーク環境が必要な場合にも最適
一体型のケーブルは本体収納、長さ調整が可能で最大47cmとなり柔軟な利用に貢献
ドライバレスのプラグアンドプレイ対応で接続されたマルチデバイスの充電も可能
面倒な初期設定やドライバーのインストールなど不要なプラグアンドプレイに対応し、PC接続するだけ(※1)で簡単に利用可能
ケーブル1本で、PCへ最大で100W(※2)の給電が可能
PCと接続していない場合でも、ACアダプターを利用することで他に接続された周辺機器やスマートフォン、タブレットなどへの給電が可能
妥協しない環境への配慮
高性能と環境への配慮を両立するため、筐体には約66%のリサイクル素材を採用
製品本体だけではなく、梱包材には一切プラスチックを使用せず、外装や同梱物にはFSC認証(※3)の再生紙や非鉱物性のインクを使用
※1 USB Type-C接続のドッキングステーションは、それぞれのUSB Type-Cポート経由で業界標準で採用されているUSB Type-C AltモードもしくはThunderboltのプロトコル様式をサポートしているノートパソコンでご利用いただけます。
※2 最大100Wの給電は、135W ACアダプター(別売)使用時となります。同梱の100Wアダプター使用時は最大65W給電となります。
※3 FSC認証とは、持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した、「適切な森林管理」を認証する国際的な制度