商品紹介
高速・高画質をさらに磨き上げた、静止画性能。CINEMA EOS SYSTEMと融合した、プロ仕様の動画性能。EOS R1と同じエンジンシステムにより実現した、次世代のAF&トラッキング性能。全方位で進化を果たした“5”を司る、フルサイズミラーレスカメラ。
商品スペック
有効画素数 | 45000000万画素 |
---|---|
解像度 | L(ラージ)→約4480万(8192×5464)画素・M(ミドル)→約2400万(6000×4000)画素・S1(スモール1)→約1160万(4176×2784)画素・S2(スモール2)→約380万(2400×1600)画素・RAW→約4480万(8192×5464)画素・C-RAW→約4480万(8192×5464)画素 |
記録媒体 | カード1→CFexpressメモリーカード。カード2→SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II対応) |
撮影枚数 | [メカシャッター/電子先幕]JPEGラージ→約760枚(約760枚)・HEIFラージ→約690枚(約640枚)・RAW→約230枚(約95枚)・RAW+JPEGラージ→約150枚(約87枚)・RAW+HEIFラージ→約89枚(約84枚) |
光学ズーム機能 | なし |
測光方式 | 静止画撮影→評価測光、部分測光(画面中央の約9.5%)、スポット測光(画面中央の約5.3%)、中央部重点平均測光・動画撮影→評価測光 |
ストロボ | 外部対応ストロボ→EXシリーズスピードライト/マクロライト、ELシリーズスピードライト、スピードライトトランスミッター ST-E10/ST-E3-RT(Ver.3)/ST-E3-RT(Ver.2)/ST-E3-RT、オフカメラシューコード OC-E4A/OC-E3 |
セルフタイマー | セルフタイマー→10秒/セルフタイマー→2秒/セルフタイマー→連続撮影 |
モニタタイプ | TFT式カラー液晶モニター3.2型 |
モニタ解像度 | 約210万ドット |
データ圧縮方法(静止画) | JPEG、HEIF、RAW、C-RAW |
動画機能 | あり、8K RAW(軽量RAW)59.94/50.00fps→約50分、8K DCI(標準LGOP)29.97/25.00fps→約1時間00分、4K DCI(標準LGOP)59.94/50.00fps→約1時間20分、フルHD(標準LGOP)29.97/25.00fps→約2時間10分 |
データ圧縮方法(動画) | RAW、XF-AVC、MP4(HEVC)、MP4(H.264) |
同梱品 | バッテリーチャージャー LC-E6、バッテリーパック LP-E6P、ストラップ ER-EOS R5 Mark II、ケーブルプロテクター、インターフェースケーブル IFC-100U、シューカバー ER-SC3、カメラカバー R-F-5 |
標準電源 | 使用電池→対応バッテリーパック→LP-E6P、使用個数→1個 |
拡張電源 | USB充電・給電→USB電源アダプター PD-E2/PD-E1使用・AC電源→USB電源アダプター PD-E2、DCカプラー DR-E6P |
本体サイズ(H) | 102mm |
本体サイズ(W) | 139mm |
本体サイズ(D) | 94mm |
本体重量 | 746g |