商品紹介
クラストップレベルの高性能・高画質
現代の高画素カメラに対応したクラストップレベルの高画質。レンズ構成は12群17枚で、諸収差を良好に補正するXR(高屈折)ガラス2枚、望遠側で生じやすい軸上色収差や広角側で問題になる倍率色収差を低減するLD(異常低分散)レンズ3枚、球面収差や歪曲収差を効果的に補正し高画質を実現するGM (ガラスモールド非球面) レンズ3枚、複合非球面レンズ1枚を使用しています。また、より透過率の高い硝材を採用する事で、優れた色の再現性と描写性能を実現しました。
逆光下でもゴースト・フレアを抑えたクリアな一枚を
超低屈折率のナノ構造膜と従来のマルチコーティング技術を融合し、高い反射防止性能を発揮するeBAND (Extended Bandwidth & Augular-Dependency) コーティングと、 BBAR (Broad-Band Anti-Reflection) コーティングを最適に施しました。逆光時での撮影で発生しやすいゴースト・フレアを強力に抑制する事が可能です。
新制御システム、デュアルMPU(マイクロプロセッサ)*3を新たに搭載
新たな制御システムでは、手ブレ補正処理専用のMPUを追加したデュアルMPUシステムを採用し、システム全体の演算能力の向上を図りました。さらに、信号処理能力が高いDSP(Digital Signal Processor)ブロック内蔵MPUを採用したことで、速やかかつ精緻なAF性能と強固な手ブレ補正効果を達成しました。
*3 二つの高性能MPU(マイクロプロセッサ)を使用した新制御システム。
商品スペック
画角(対角画角) | 84°04' - 34°21'(35mm判フルサイズ一眼レフカメラ使用時)、60°20' - 22°33'(ASP-Cサイズ相当デジタル一眼レフカメラ使用時) |
---|---|
レンズ構成 | 12群17枚 |
最短撮影距離 | 0.38m |
最大撮影倍率 | 1対5 |
フィルター径 | Φ82mm |
最大径 | Φ88.4mm |
長さ*1 | 111mm(キヤノン用) |
質量 | 905g(キヤノン用) |
絞り羽根 | 9枚(円形絞り) |
最小絞り | F22 |
手ブレ補正効果 | 5段(CIPA規格準拠)キヤノン用→EOS-5D MarkIII 使用時 |
標準付属品 | 花型フード、レンズキャップ、レンズポーチ |
対応マウント | CANON EF マウント |
* 長さ=レンズ先端からマウント面まで。 |