商品紹介
圧倒的なワイヤレス動作範囲
Engage 55 SEは、ノートパソコンから最大150m離れた場所までシームレスに接続できます。また、コンパクトなUSB DECTアダプターを使用すれば、通話中にノートパソコンを簡単に移動できます。どこでも、自由に仕事ができる時代になりました。
            
DECTワイヤレスセキュリティ
Engage 55 SEはDECTセキュリティ認定を受けています。しかし、データのセキュリティはJabraにとって非常に重要なため、FIPS軍用規格の256ビット暗号化アルゴリズムを追加することで、DECTセキュリティステップCレベルを超え、会話のプライバシーを確保しています。小さくても堅牢な安全性を提供します。
            
プロフェッショナルグレードの会話
Engage 55 SEは、周囲のノイズを遮断し、プロフェッショナルなサウンドを実現する効果的なノイズキャンセリングマイクを備えています。スピーカーは音声を明瞭にするよう最適化されており、ワイドバンドオーディオが明瞭でクリア、かつ自然な音質の通話を実現します。Jabraは、プロフェッショナルな音質を提供します。
            
簡単なUSB接続性
事前にペアリングされたLink 400アダプターをノートパソコンに接続するだけで、すぐ使用できます。この使いやすいシングル接続性のヘッドセットを使用すると、わずか数秒で最初の通話ができるようになります。これほど簡単なことはありません。
            
柔軟性、可搬性、耐久性
従来のUSBアダプターとは異なり、Link 400は曲がりやすい独自の設計により耐久性が向上しています。このため、にノートパソコンに接続したまま移動しても、破損しづらくなっています。また、このアダプターは数々の賞に輝くJabraのEngage DECTヘッドセットにも対応しています。今までにない使い心地をお探しなら、Engage 55 SEをご利用ください。
            
軽量で快適
Engage 55 SEは軽量で、締め付けることのないように設計されており、不快感や熱の蓄積を防ぎます。つまり、ヘッドセットで終日電話をかけていても、クールで快適な状態を保つことができます。不快な会話を好む人は一人もいません。
            
プロフェッショナルな聴覚保護
セイフトーン 2.0は、突然の大きなオーディオスパイクを防ぎ、全体的なオーディオ露出を制限し、1日を通して快適なオーディオレベルをインテリジェントに維持します。この先進的なテクノロジーは、耳を安全に保ち、仮想通話による疲労を防ぎます。Jabraは、お客様の聴覚を大切に考えて
います。
            
MICROSOFT TEAMS認定
Engage 55 SEは、プラットフォームでのシームレスなユーザーエクスペリエンスを実現するMicrosoft Teamsの認定を受けています。Link 400 USBアダプターは、Teamsからの新しい通知があると紫色に点滅するので、どこにいてもコミュニケーションを快適に維持できます。チームワークは夢を実現します。
            
将来を見据えたテクノロジー
Jabra XpressおよびJabra Directからファームウェアをアップデートすることで、使用体験が向上し、ヘッドセットを最高の性能で動作させることができ、投資価値がいっそう高まります。だから、常に一歩先を行くことができるのです。
            
ビジーライト
内蔵のビジーライトは、通話中に周囲の人に信号を送ることで、通話の中断を防ぐのに役立ちます。手で合図するよりすぐれた方法です。
            
長いバッテリー持続時間と通話中の充電
最長13時間のバッテリー持続時間により、通話中にバッテリー切れになる可能性はほとんどありませんが、通話中にバッテリー残量が少なくなった場合でも、ヘッドセットを電源につなぐだけですぐに通話を継続できます。通話が途中で途切れることはありません。
            
商品スペック
| 内容物 | ヘッドセット, USB dongle, ユーザー文書, USBケーブル, トラベルポーチ, 充電スタンド(SKUに依存) | 
|---|---|
| 梱包寸法(スタンド付き)(幅×高さ×奥行き) | 236mm×172.5mm×104mm | 
| ヘッドセットの重量 | 57g | 
| 認定および準拠 | Microsoft Teams (機種に応じて異なります),Zoom, あらゆる主要 UC プラットフォームに対応, Google Meet, Amazon Chime, Works WithChromebook, Microsoft Open Offi ce 認定 | 
| スピーカー周波数範囲 | 40Hz - 16000Hz | 
| スピーカー帯域幅 (音楽モード) | 40Hz - 16000Hz | 
| スピーカー帯域幅 (通話モード) | 150Hz - 6800Hz | 
| ユーザーの聴覚保護 | PeakStop™, Jabra SafeTone™ 2.0, EU Noise atWork, G616 | 
| 対応するソフトウェアとアプリ | Jabra Direct, Jabra SDK, Jabra Xpress | 
| フォームファクタ | オンイヤーヘッドバンド(ネックバンドはアクセサリー) | 
| 通話時間 | 最大13時間 (ビジーライト オフ) | 
| コードを使用した充電 | USB-C™ | 
| 充電時間 | 最大90分 | 
| 30分/60分後のバッテリーステータス(%) | 【30分の充電後】40%、【60分の充電後】80% | 
| バッテリータイプ | 充電式リチウムイオンバッテリー | 
| ユーザーが交換可能なバッテリー | ○ | 
| 接続性 | USB-A, USB-C | 
| Wireless technology | DECT | 
| 動作範囲 | 最大150m | 
| 動作温度 | -10℃ ~55℃ | 
| 保管温度 | -5℃ ~45℃ | 






