商品紹介
ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット
プロeスポーツチームFnaticと共同開発,競技パフォーマンスを最大限発揮するプロのためのゲーミングヘッドセット。
音楽用フラグシップヘッドホン『WH-1000XM6』と同等のソニー独自開発ドライバーユニットを採用。
Fnatic共同開発のFPSに特化したEQプリセット搭載。ゲーム向けに最適化された立体音響バーチャライザー「360 Spatial Sound for Gaming」搭載。
ソニーの音楽用ヘッドホンで定評のある「ノイズキャンセリングモード」と「外音取り込みモード」を搭載。
広帯域スーパーワイドバンドマイク搭載で、高繊細でクリアかつ自然なサウンドを通話相手に届ける。
単一指向性で口元まで届くブームマイク構造と、AIによるノイズリダクションで周囲のノイズを最小限に抑え発話者の音声のみを収集。
260g(マイク含まず)の軽量設計と、快適性と遮音性を両立した本体設計。
長時間プレイ可能なロングバッテリー:連続使用時間30H(ノイズキャンセリングOFF時)
商品スペック
| 型式 | 密閉、ダイナミック |
|---|---|
| ドライバーユニット | 30mm |
| 装着スタイル | 耳覆い型 |
| 感度 | 111dB/mW(有線接続時、電源ON 時)、100dB/mW(有線接続時、電源OFF時) |
| 再生周波数帯域 | 5Hz - 20,000Hz (JEITA) |
| インピーダンス | 440Ω(1kHzにて)(有線接続時、電源ON時)21Ω(有線接続時、電源OFF時) |
| ケーブル長(メートル) | 約2.0m、金メッキL型4極ミニプラグ (CTIA) |
| ケーブルタイプ | 片出し(着脱式) |
| 入力プラグ | 金メッキL型4極ミニプラグ (CTIA) |
| 振動板 | カーボンファイバーコンポジット素材 |
| 質量 | 約260g (マイク無しの場合) |
| ワイヤレス接続方式 | 2.4GHz無線接続 |
| 周波数特性 | 5Hz - 20,000Hz(JEITA) |
| 充電時間 | 約3.5時間 |
| 電池持続時間(連続音声再生時間) | 最大30時間 (ノイズキャンセリングOFF時) |
| 通信方式 | Bluetooth(R)標準規格 ver. 5.3 |
| 使用周波数帯域 | 2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz) |
| 対応Bluetoothプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| LE AUDIO | ○ |
| LE AUDIO対応プロファイル | TMAP、CSIP、MCP、VCP、CCP |
| LE AUDIO対応コーデック | LC3 |
| 付属品 | USBケーブル、USBトランシーバー、保証書、使用上のご注意/主な仕様、リファレンスガイド |
| 個装パッケージ 外形寸法(幅) | 26.95cm |
| 個装パッケージ 外形寸法(奥行き) | 9.75cm |
| 個装パッケージ 外形寸法(高さ) | 32.55cm |
| 個装パッケージ 質量 | 0.961kg |





