商品紹介
概要・特長
本製品は、Raspberry PiにRAS機能およびRTC 機能、8~28VDC 電源入力機能を増設する拡張ボードです。
40ピンのピンヘッダでスタック接続するHAT (Hardware Attached on Top)サイズの拡張ボードで、Raspberry Piに産業用コンピュータとしての可用性・保守性を付加します。
Raspberry Piの可能性を広げるRAS機能拡張ボード
8 ~ 28VDC電源機能を搭載。Raspberry Piを8 ~ 28VDCの電源環境で使用できます。
配線しやすいプッシュ式ブロック端子台を採用
工具・圧着端子不要のプッシュ式、結線したまま着脱できる便利で使いやすいブロック端子台を採用。
電源スイッチ機能搭載
一般的なパソコンに搭載されている、電源スイッチ機能をRaspberry Piに追加することができます。 また、長押しによる、強制電源OFF機能も対応しています。 操作は本製品に搭載されている、プッシュスイッチまたは外部拡張コネクタのデジタル入力から行えます。
温度補償リアルタイムクロック(RTC)搭載
RTC内部に温度補償を備えており、温度環境により時刻補正を行うため、時刻の精度向上を行っています。また、タイマ割り込みによる間欠動作に対応しており、起動日時を設定することにより、指定日時にRaspberry Piを起動することが可能です。
商品スペック
| シリーズ | PC-HELPER CPI |
|---|---|
| バス仕様 | Raspberry Pi HAT (40pin GPIO) |
| サイズ | HATサイズ |
| 使用コネクタ | - |
| RAS | リアルタイムクロック (RTC); ハードウェアモニタ (温度・電圧); ウォッチドッグタイマ |





