商品紹介
●2009年5月11日より大幅値下げ●2009年4月1日メーカー出荷分より保障期間が1年間から2年間に変更。※本体のみ●複数コードの同時読み取り可能●携帯電話液晶の1次元/2次元コードの読み取り可能
商品スペック
| バーコードタイプ | 定置式エリアイメージャ |
|---|---|
| 読取可能コード(一次元) | JAN/EAN/UPC、GS1-DataBar(RSS)、Code39、Interleaved 2of5(ITF)、NW-7(CODABAR)、Code128、GS1-128(UCC/EAN-128)、Code93、Code11、Matrix 2of5、Airline 2of5、Standard 2of5、 Telepen、MSI Plessey、UK Plessey、TRI-OPTIC |
| 読取可能コード(二次元) | あり QRコード、マイクロQRコード、郵便コード、PDF417、microPDF、UCC/EAN Composite(RSS合成シンボル含む)、DataMatrixコード、Maxiコード、Aztecコード |
| 光源 | 赤色LED 645nm±7.5nm |
| 読取センサー | CMOS |
| 分解能 | 0.1~0.254mm(種別によって異なります) |
| PCS値 | 0.20以上 |
| 読取速度 | |
| 読取距離 : 0~152mm:分解能0.33mm時 | |
| 読取幅 | 55mm(読取深度0mm時)~185mm(読取深度152mm時) |
| 読取角度 | |
| インターフェース | RS-232C |
| コネクタ形状 | D-sub9pin メス |
| ケーブル長 | ストレートケーブル約2.9m |
| 対応機種 | RS-232Cポートを装備しているPC/制御機器 |
| 対応OS | RS-232C接続をサポートしている機器 |
| 消費電力 | 2.3W |
| 電源 | 12VDC |
| 付属品 | 取扱説明書、RS-232Cケーブル、ACアダプタ |
| 備考 | |
| アスベスト | 非含有 |
| RoHS指令 | 対応 |
| J-Moss | 非対応 |
| 環境自己主張マーク | 確認中 |
| その他環境及び安全規格 | |
| 電波法備考 | 公衆回線に接続しないため |
| 電気通信事業法備考 | 公衆回線に接続しないため |
| 電気用品安全法備考 | 同梱のACアダプタはPSEマーク取得済み |
| 電波法 | 非対象 |
| 電気通信事業法 | 非対象 |
| 電気用品安全法 | 適合 |
| 法規関連確認日 | 20111118 |





