商品紹介
CDの音源よりも解像度の高いハイレゾ音源に対応
ハイレゾとは「High-Resolution」の略。CDのクオリティ(16bit/44.1kHz)を超える高解像度・高音質なデジタル・ミュージック音源です。音源によっては、CDの約3倍〜6.5倍(24bit/96kHz〜24bit/192kHz)の情報量で、人間の可聴帯域を超え楽器が奏でる最弱・最強の音域よりも広い範囲をカバーしています。マスター音源のポテンシャルを余すところなく発揮するハイレゾ音源は、その臨場感や音の密度、輪郭までも生々しく再現します。

DSD再生に対応
スーパーオーディオCDに用いられるDSD形式(Direct Stream Digital)に対応。100kHzをはるかに超える非常に広い再生帯域と、可聴帯域内での十分なダイナミックレンジを同時に確保し、ハイレゾ音源をより忠実に再生します。
対応フォーマット:2.8MHz、5.6MHz

CDをより高音質で楽しめるCDハイレゾ リ.マスター
44.1kHz/16bitで記録されたCDの信号を、デジタル信号処理によりサンプリング周波数の帯域/ビット数を88.2kHz/32bitに拡張。高精度のリ.マスター処理でハイレゾ信号に変換し、CDの音楽をオリジナル音源に迫る自然な音質で楽しめます。

USB-DAC機能搭載。ケーブル1本でハイレゾ音源が楽しめる。
USBケーブル(別売)をPMX150につなぐだけで、パソコンなどに保存したさまざまなハイレゾ音源を高音質のまま再生できます。
*無料のパソコンアプリ「Panasonic Audio Player 2」をダウンロードすれば、ハイレゾ音源の管理や再生ができます。


USBメモリーを挿し込むだけでハイレゾ音源が楽しめる。
USBメモリーをPMX150に挿し込むだけで、ハイレゾ音源を再生できます。またUSB接続は、MP3、AIFF、AAC※1、FLAC※2、WAVのフォーマットに対応しています。さらにUSBケーブルで iPod / iPhone / iPad を接続すれば iPod / iPhone / iPadの音楽も楽しめます。
※1 拡張子が「.m4a」のファイル形式にのみ対応。
※2 USB接続ケーブルを使用して接続する場合、ご使用の機器に対応したUSB接続ケーブルが必要です。

MP3 リ.マスター
圧縮音源で失われた高域信号を演算処理して補正するので、MP3の音楽をより自然な高音質で楽しめます。
●パナソニックは日本オーディオ協会のハイレゾ定義に準拠した製品にハイレゾロゴを冠して推奨しています。ロゴは登録商標です。
●写真・イラストの内容はイメージです。
●写真のパソコン、スマートフォン、USBメモリーは付属していません。
●ディスプレイ表示はハメコミ合成(イメージ)、表示内容は使用例です。
商品スペック
CD | |
---|---|
再生可能フォーマット | ○(CD-DA、MP3) |
プレイモード | |
プログラムプレイ | ○ |
リピートプレイ | ○ |
ランダムプレイ | ○ |
タイマー | |
おめざめ | ○ |
おやすみ | ○ |
チューナー | FM受信帯域→76.0~108.0MHz(100kHzステップ) AM受信帯域→522~1629kHz(9kHzステップ) |
アンプ | |
実用最大出力(JEITA) | 120W(60W+60W) |
プリセットイコライザー | ○(ヘビー/ソフト/クリア/ボーカル/フラット) |
マニュアルイコライザー | ○(BASS/TREBLE) |
サラウンド | ○ |
重低音再生 | ○(D.BASS) |
スピーカー | |
使用スピーカー | 3ウェイ3スピーカーシステム(バスレフ型) |
ディフューザー | ウーハー→14cmコーン型 ツィーター→1.9cmドーム型 スーパーツィター→1.2cmピエゾ型 |
インピーダンス | 3Ω |
再生周波数帯域 | 41Hz~100kHz(-16dB)、45Hz~90kHz(-10dB) |
出力音圧レベル | 82dB/W(1m) |
接続端子 | |
アナログ音声入力端子 | ○ピンジャック(AUX) |
LAN端子 | ○10BASE-T/100BASE-TX |
USB端子 | ○(USB2.0) |
ヘッドホン端子 | ○(ステレオミニタイプ3.5mm) |
対応フォーマット | |
USB | MP3/AACサンプリング周波数→32/44.1/48KHz 量子化ビット数→16bits チャンネル数→2ch |
AIFF/FLAC/WAV | サンプリング周波数→32/44.1/48/88.2/96/176.4/192KHz 量子化ビット数→16,24bits チャンネル数→2ch |
DSD 2.8MHz, 5.6MHz | PC |
LPCM | サンプリング周波数→32/44.1/48/88.2/96/176.4/192KHz 量子化ビット数→16, 24bits チャンネル数→2ch |
DSD 2.8MHz, 5.6MHz | WiFi/AirPlay |
MP3/AAC | サンプリング周波数→32/44.1/48KHz 量子化ビット数→16bits チャンネル数→2ch |
FLAC/ALAC/WAV | サンプリング周波数→32/44.1/48/88.2/96/176.4/192KHz 量子化ビット数→16,24bits チャンネル数→2ch |
Bluetooth | |
バージョン | Ver.2.1 出力→Class2 |
対応プロファイル | A2DP(受信・SCMS-T対応)/AVRCP |
通信方式 | 2.4GHz Band FH-SS |
見通し通信距離 | 約10m |
Wi-Fi/ALLPlay部 | |
ワイヤレスLAN規格 | IEEE802.11a/b/g/n |
使用周波数帯域 | 2.4GHz/5.0GHz帯 |
セキュア方式 | WPA2(TM) |
WPS version | Version2,0(WEP非対応) |
システム | |
総合電源 | AC100V(50Hz/60Hz) |
消費電力(待機時消費電力) | 45W 電源切(スタンバイ時)→約0.25W |
外形寸法 | 本体→211mm×114mm×267mm |
スピーカー | 161mm×238mm×264mm |
合計質量 | 約9.0kg |
リモコン付属 | ○ |
付属品 | リモコン, リモコン用乾電池(単3形×1本), FM簡易型アンテナ, AMループアンテナ, 電源コード, スピーカーコード(2本) |