商品紹介

カードの使用状態をアプリでチェック!
カード診断アプリ「診断ミレル」
普段、カードを使っていると残りどれくらい使用しても大丈夫なのか、いつ頃買い替えたらよいのか、など不安を抱えたまま使用している方も多いのではないでしょうか。
本商品はカードの使用状態を自分で確認できる「診断ミレル」を添付。カードの状態を定期的に確認することで、お客様ご自身でカードの買い替え時期の予測を立てることが出来ます。定期的な「診断ミレル」のご利用をおすすめします。
ダウンロードはこちら
※ Windows専用アプリです。
カードの使用状態をアプリでチェック
「診断ミレル」をインストールしたパソコンにカードを挿入し、アプリを起動すれば診断がスタート。表示される診断結果に応じてカードの状態を把握し買い替え時期の目安を立てることができます。
「診断ミレル」ページで詳しく説明
書き換え・繰り返し記録に強い 高耐久microSDカード
一般的なmicroSDカードに比べ、書き換え耐久性は約10倍!
本商品は一般的なモデルに比べて、書き換えの耐久性の高いmicroSDカードです。高耐久な「MLCタイプ」のフラッシュメモリーを採用することによって、一般的な「TLCタイプ」のものに比べ約10倍※の書き換え耐久性を実現。そのため、繰り返しの書き換えが多い産業用カメラやドライブレコーダーなどでの使用に最適です。
※ 2D NAND「TLC」と2D NAND「MLC」の保証書き込み容量(TBW)を比較した場合の数値を算出。
過酷な温度変化のある、使用環境にも強い!
高耐久なフラッシュメモリーの採用に加え、高温時にも低温時にも安定した書き込み動作が行えるよう、一般モデルとは異なる特殊仕様のコントローラを採用しています。そのため夏場の高温環境や冬場の低温環境など、過酷な温度変化でもしっかりデータを保護します。屋外で使用するアクションカメラなどの記録用としておすすめです。
使用可能温度範囲 -25 〜 +85℃
(メーカー通常品は 0 〜 55℃)
※動作温度条件は「JEDEC219A」規格に基づいて算出。
最大104MB/sの高速転送!UHS スピードクラス3対応
高速で安定した転送を実現するインターフェイス、UHS-Iに対応。 最大104MB/s(規格値)の転送速度での読み書きを実現し、大容量化・高速化のニーズに応えられます。 また、UHS対応機器で転送速度30MB/sを保証するUHS スピードクラス3に対応しています。
UHS-Iとは?
Class 10などのSDスピードクラスでサポートされている転送速度は最大25MB/sとなります。それをさらに上回る高速な転送速度をサポートする規格として、Ultra High Speed-I=UHS-I が存在します。規格値としてUHS-Iは最大104MB/sの高速な転送速度を実現します。
UHS-Iインターフェイスのメモリーカードは非対応機器でも動作しますが、UHS-Iインターフェイス対応機器で使用した場合に本来の性能を発揮します。
UHS スピードクラス3に対応
UHS-I規格の中でもスピードクラス3に対応しているため、UHS-Iインターフェイス対応機器で使用した場合、転送速度30MB/sを保証します。
また、UHS-I非対応機器でもClass 10対応のため、転送速度10MB/sを保証します。
●最低保証速度の比較
Class | 連続データ書き込みに おける最低速度 |
動作するSD バスモード |
対応用途 | |
---|---|---|---|---|
UHSスピードクラス | 3 | 30MB/s | UHS-II UHS-I |
4K/フルHD(2K) ビデオ録画 |
1 | 10MB/s | フルHD(2K)ビデオ録画 | ||
スピードクラス | 10 | 10MB/s | ハイスピード (HS) |
フルHD(2K)ビデオ録画 |
6 | 6MB/s | デフォルトスピード (DS) |
フルHD(2K)/HD ビデオ録画 |
|
4 | 4MB/s | |||
2 | 2MB/s | SDビデオ録画 |
4Kビデオ撮影や一眼レフ連写に最適!(変換アダプター使用時)
4Kビデオの撮影も思いのままに
UHS スピードクラス3によって、転送速度は最低でも30MB/sが保証されています。そのため、1秒あたりのデータ転送量の大きな4Kビデオも、速度不足による映像の途切れに悩まされることなくスムーズに撮影できます。
一眼レフカメラの連写撮影にも最適
また、同じく高速で安定したデータ転送が求められるデジタル一眼レフカメラやミラーレス一眼等での高速連写においても、機器の性能を十分に発揮することができます。
その他さまざまな用途で使用可能
添付のSDカード変換アダプターを使用することで、SDカードに早変わり。デジタルカメラ、ビデオカメラ、デジタルオーディオなどで活用できます。特に、フルHDや4Kなど高画質動画を大量に撮影する際や、高音質の音楽ファイルをたっぷり保存する際などにオススメです。
他にもある便利な機能
空港でのX線手荷物検査による影響を受けない
国際規格のISO7816-1に準拠。
そのため保存してあるデータは、空港でのX線検査による影響を受けません。
防水仕様で、水に濡れても安心。
microSDカード本体は防水(IPX7 1m防水相当)仕様となっています。
※カード本体のみ。使用する際は乾いた布などで水気を充分拭き取り、乾燥させてから利用してください。
うっかり消去を防止!プロテクトスイッチで簡単データ保護
SDカード変換アダプターには、プロテクトスイッチをメディア側面に搭載。
大事な画像をうっかり消してしまったり、不要なデータの追加保存を防ぎます。
著作権保護機能付き!
SDMI規格準拠の著作権保護機能付き!
対応したデジタルコンテンツのネット配信サービスが楽しめます。
※SDMI = Secure Digital Music Initiativeの略で、音楽作品の著作権保護を目的にした団体です。
microSDカード対応機器 対応表
microSD、microSDHC、microSDXCメモリーカードは、それぞれ下位規格との互換性はありません。使用可能機器については以下の表をご参考ください。
microSDカード![]() |
本商品 microSDHCカード ![]() ![]() |
本商品 microSDXCカード ![]() |
|
microSD対応機器 | ○ | × | × |
microSDHC対応機器 | ○ | ○ | × |
microSDXC対応機器 | ○ | ○ | ○ |
商品スペック
容量 | 16GB |
---|---|
microSD/SDカード規格 | microSDHC |
モデルタイプ | UHS-I |
UHSスピードクラス | UHS スピードクラス3 |
SDスピードクラス | Class 10 |
外形寸法 | SDカード変換 アダプター装着時 24.0(W)×32.0(D)×2.1(H)mm、microSDカード本体 11.0(W)×15.0(D)×1.0(H)mm |
質量 | 約0.25g(microSDカードのみ) |
質量(梱包時) | 約12g |
電源電圧 | 2.7 ~ 3.6V |
使用温度範囲 | -25~85℃ |
使用湿度範囲 | 5~95%(結露なきこと) |
保証期間 | ハードウェア保証(1年間) |
準拠規格 | SD MemoryCard Specification Ver5.00準拠 |
各種取得規格 | RoHS指令準拠(10物質) |
備考 | 防水性能 JIS IPX7等級(変換アダプターを除く) |
添付品 | SDカード変換アダプター |