商品紹介
ダイナミックでワイドな映像空間を
ゼロフレームデザイン採用モニター
液晶パネル周りのフレームをなくすことで、より画面が広く、その場にいるかのような臨場感を演出。
フル HD の美しく鮮明な映像を心ゆくまで楽しめます。また、マルチディスプレイ環境でも境目が気になりません。

便利なUSBハブ
外部機器につないで便利に使える USB3.0 ハブ。ポートを 4 つ搭載することで外部機器を効率的に接続。作業がぐっとはかどります。

スタイルに合わせて自由変形
高さを調整したり、画面を回転させたりと、自在に変形させてお好みのスタイルで使えます。

カラーを調節して自然な色彩を
従来の RGB(赤・緑・青)に CMY(シアン・マゼンタ・イエロー)を加えた 6 色を調節できる「6 軸カラー調節機能」搭載。よりナチュラルな色彩を再現します。


目に優しい設計
眼精疲労を引き起こす要因であるフリッカー現象を抑制する「フリッカーレス・テクノロジー」やブルーライトを軽減する「ブルーライトシールド」を搭載しました。

外部機器と接続して便利に
HDMI 端子とミニ D-Sub 15 ピンコネクタなどを搭載。チューナーにつないだり、PCにつないで大画面表示をさせたりと思いのままに楽しめます。

斜めから見ても美しく
色再現性が高く、視野角による色変化の少ない IPS 方式パネルを搭載。斜めから見ても美しさをキープし、大人数でも楽しめます。
商品スペック
パネルサイズ | 23.8型 ワイド |
---|---|
液晶パネル方式 | IPSパネル搭載、非光沢 |
表示領域 | 527 × 296 ㎜ |
最大解像度 | フルHD(1920x1080)、16対9 |
画素ピッチ | 0.274 ㎜ |
表示色 | 1670万色 |
色再現性 | 72% NTSC |
可視角度 | 水平178° / 垂直178° |
輝度 | 250cd/㎡(白色LED) |
コントラスト比 | 最大→100,000,000対1、通常→1,000対1 |
応答速度 | 4 ms(GTG) |
入力周波数 | 水平→VGA / HDMI→30-85 kHz 、DisplayPort→85 kHz、垂直→50-75 Hz |
入力信号 | アナログ、デジタル |
入力端子 | ミニD-Sub 15ピン x 1、HDMI 1.4 x 1、DisplayPort v1.2a x 1 |
音声入力端子 | 3.5mm ステレオスピーカー |
ヘッドホン端子 | 搭載 |
その他の接続端子 | USB3.0ハブ(1up 4down) |
スピーカー | 2W + 2W ステレオスピーカー |
表示アスペクト | フルモード→対応、固定拡大モード→対応、1対1モード→非対応 |
ブルーライト軽減 | BluelightShield |
その他の機能 | Adaptive-Sync、フリッカーレス、ブルーライトシールド、フレームレス |
プラグ&プレイ | VESA DDC2B(DDC/CI対応) |
電源入力 | 内蔵(100-240 V、50/60 Hz)、主電源スイッチ搭載 |
消費電力 | 通常(※弊社実測値)→17 W、最大→58 W、スタンバイ/オフモード→0.50 W / 0.45 W |
環境条件 | 温度→0~40℃、湿度→20~80%(結露のないこと) |
角度・高さ調整 | チルト角→上25° / 下5° |
スイベル機能 | 右45° / 左45° |
高さ調整機能 | 最大120 ㎜ |
ピボッド機能 | 時計回り90° / 反時計回り90° |
VESAマウント | 100 × 100 ㎜ |
ケンジントンロック | 搭載 |
寸法(WxHxD) | 約540 x 379-499 x 193 mm |
重量 | スタンドあり→約5.59kg、スタンドなし→約3.64kg |
主な付属品 | アナログケーブル(1.8m)、DisplayPortケーブル(1.8m)、USB3.0ケーブル(1.8m)、オーディオケーブル(1.8m)、電源ケーブル(1.8m)、クイックスタートガイド、台座、保証書 |
保証 | 3年(パネル・バックライトユニットは1年) |