商品紹介
仕事がもっとはかどる。
縦にも広いWUXGA(1920×1200)対応
フルHDよりも縦に11%広いWUXGAに対応。ツールバーに重ならずにA4コンテンツを表示できるため、頻繁なスクロールの手間が省け、作業効率を向上できます。
広視野角のIPSパネルを採用
広視野角かつ色再現性に優れたIPSパネルを採用。見る角度による色味の変化を最小限に抑えます。モニターを見上げたり、見下ろしたり、回転したりしても、高画質を維持します。
目にやさしい、つかれない。
画面の明るさを自動調整
周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動で調整するAuto EcoViewを搭載。まぶしさや暗すぎによる目の疲れを抑えます。
映り込みが目立たない
液晶面は蛍光灯など外光の反射や映り込みが目立ちにくいアンチグレア(非光沢)処理を施しています。画面の見えにくさによるストレスに加え、目の筋肉の緊張による疲れ目の抑制も見込めます。
ブルーライトを約80%カット
表示モードに、紙に似た風合いに画面を切替えできるPaperモードを搭載。画面輝度を自動調整するAuto EcoView機能を併用することで、文書ファイルや電子書籍も印刷物に似た見え方で閲覧でき、画面から発せられるブルーライトも大幅カットできます。
ちらつきをカット
輝度調整にEyeCare調光方式を採用。LED光源の低輝度調整時に発生しやすい画面のちらつきをカットします。人の目では感知できないちらつきもカットすることで、ユーザーが気づかないうちに受けていた目への刺激を緩和します。
ブルーライトカットとちらつきカットの効果はテュフラインランドにて証明されています。
画面位置、自由自在
昇降、チルト、スウィーベルの可動範囲が広く、作業しやすく疲れにくい快適な画面位置に無段階調整できます。
つながる。長く使える。
DisplayPortを含む3系統入力対応
スピーカー/ヘッドホン端子搭載
コンパクトな筐体にスピーカーを内蔵。音声ニーズに対応します。また、ヘッドホン端子を搭載しており、お手持ちのヘッドホンと接続することで周囲を気にすることなく音声を聞くことができます。
長期5年間保証
保証期間内の修理費用が無償
修理期間中は無償で貸出機をお貸出し
万が一、故障やトラブルが発生した場合でも、ご購入から5年間、修理に関する費用は無償です。また、日常のご使用への影響を極力少なくするために、保証期間の内外を問わず修理期間中は、貸出機を無償でお貸出しいたします。
※ ただし、使用時間30000時間以内に限ります。
※ 保証期間外の貸出機の送料につきましては、お客様のご負担となります。

無輝点保証対象
製品に輝点があった場合、ご購入から6か月以内であれば無償で液晶パネル交換を行います。

グリーン購入法(2018年度基準)に適合

商品スペック
サイズ | 24.1型 |
---|---|
液晶パネルメーカー名 | 非公開 |
液晶パネル方式 | IPS |
表示色 | 約1677万色 8bit対応 |
ピッチ | 0.270mm×0.270mm |
走査周波数(水平) | デジタル 31~76kHz、アナログ 31~76 kHz |
応答速度 | 14ms |
走査周波数(垂直) | デジタル 59~61kHz、アナログ 55~61 kHz |
解像度 | 1920×1200 |
輝度 | 300cd/m2 |
コントラスト比 | 1000対1 |
視野角 | 178°/178° |
入力端子 | DVI-D 24pin×1(HDCP対応)、DisplayPort×1(HDCP対応)、D-Sub 15pin(ミニ)×1 |
ケーブル | DVI-D(2 m)、D-Sub 15ピン(ミニ)(1.8 m) |
USB | USB2.0(アップストリーム×1、ダウンストリーム×2) |
スピーカー | あり 1Wステレオ |
本体サイズ(H×W×D) | 368~499×552.5×233 |
本体重量 | 6.7kg |
本体カラー | ブラック |
電源 | AC 100-240 V、50/60 Hz |
最大消費電力 | 36W |
CO2排出量 | 34.69kg/年 |
標準消費電力 | 12W |
スリープ時消費電力 | 0.3W以下 |
電源OFF時消費電力 | 0.3W以下 |
その他節電関連 | D-sub DPM、DVI DMPM、Display Port 1.1a |