最大70%オフ!毎日セール開催中! close
FMVU75D2W_画像0
FMVU75D2W_画像1
FMVU75D2W_画像2
FMVU75D2W_画像3
FMVU75D2W_画像4
FMVU75D2W_画像5
FMVU75D2W_画像6
FMVU75D2W_画像0
FMVU75D2W_画像1
FMVU75D2W_画像2
FMVU75D2W_画像3
FMVU75D2W_画像4
FMVU75D2W_画像5
FMVU75D2W_画像6
究極のモビリティ 13.3型世界最軽量モバイルノートPC

富士通 FMVU75D2W [LIFEBOOK UH75/D2 (Core i5 8GB SSD256GB Win10Home64 13.3 H&B2019 アーバンホワイト)]

¥174,094(税込)

こちらの商品は現在ご購入頂けません。

型 番: FMVU75D2W

発売日: 2019年07月18日

詳 細: メーカーページへ

商品紹介

世界最軽量※1

毎日持ち歩くために、
さらに軽く。

持ち歩くことをためらわせない軽さを目指しました。素材や構造をゼロから見直し、強度や使いやすさを犠牲にすることなく、同じく世界最軽量を達成した前機種からさらに約50g※3の軽量化に成功しました。

※1
13.3型ワイド液晶搭載ノートPCとして世界最軽量。2019年6月1日現在、メーカー調べ。
※2
平均値のため各製品で異なる場合があります。
※3
UH-X/D2とUH75/B3(ピクトブラック)を比較した数値です。

軽量化と頑丈さの両立への挑戦

持ち歩く機会が増えると、満員電車での圧迫や机からの落下などの危険なシーンも増えてきます。軽量化のために頑丈さを損なうことのないように、さまざまな工夫を施すことで、これまでと同等の厳しい強度試験をクリア(注)しています。

注:
無破損、無故障を保証するものであはりません。

軽量化と頑丈さを両立する工夫

画面周囲の厚肉フレーム構造

開閉時の歪みを軽減する補強フレーム

本体側壁の一枚板構造

強度試験

全面加圧試験:約200kgf、一点加圧:約35kgf

落下試験:約76cm

全面加圧試験:約200kgf、一点加圧:約35kgf

落下試験:約76cm

※映像は過去のモデルです。

長時間バッテリー持ち

最軽量モデル:10時間

大容量バッテリーモデル:20時間

より身軽に、よりさまざまなシーンで使えるように、本体だけで 11.5時間(注)のバッテリー持ちを実現しました。電源アダプターを持たずに丸一日持ち歩いても安心です。

注:JEITA測定法Ver2.0による測定値。

あなたの顔で、即認証。

Windows Hello対応の顔認証センサーを搭載、画面に顔を向けるだけで、素早くサインインできるようになりました。

顔認証対応Webカメラ(Windows Hello対応)

Windons HelloはWindows10 から搭載された生体認証の機能で、あなたの顔でかんたんお手軽にサインインできます。

なんでもつながる安心。

軽量・コンパクトなボディに充実のコネクタ類を搭載しています。出先で変換ケーブルが無くて困るようなことはありません。USB Type-Cコネクタを2つ搭載し、更に多くの機器とつながるようになりました。

4K出力が可能になったUSB Type-C、HDMI

従来のType-Cに加え、4K出力が可能なType-Cコネクターを搭載。HDMIと併せて、4Kディスプレイ2台を接続したプレゼンテーションといった使い方も可能になりました。

折りたたみ式LANポート

薄型軽量ボディに有線LANポートを搭載。折りたたみ式のLANポートを引き出すことで通常のLANケーブルを接続できます。出張先のホテルなど、WiFiが無いところでもいざという時安心です。

デザインのこだわり

装置全体を同一色でまとめ上げるユニカラーデザインで、よりシンプルにスタイリッシュに仕上げました。

美しいプリズムクリアキー

キーボードは打ちやすさはもちろん、見ための美しさにもこだわったプリズムクリアキー(注)を採用しています。
注:UH75/D2が対象

よりシンプルになったデザイン

本体側面を1つのパーツで構成することでコネクター周りを見やすくすっきりとさせました。ただシンプルなだけでなく、本体強度を高める役割を果たす機能的な造形です。

商品スペック

インストールOS詳細 Windows 10 Home 64ビット版
CPU詳細 インテル Core i5-8265U プロセッサー
チップセット CPUと一体
メインメモリ(標準) 8GB
メインメモリ(最大) 8GB
メモリタイプ [オンボード/交換不可]デュアルチャネル対応 LPDDR3 2133MHz
メモリスロット(空/全) 0/0
ストレージ容量 256GB
ストレージタイプ SSD 約256GB (PCIe)
光学ドライブ なし
グラフィックコントローラ Intel UHD Graphics 620(CPUに内蔵)
VRAM容量 メインメモリと共用
ディスプレイ詳細 あり LEDバックライト付高輝度・高色純度・広視野角 TFTカラーLCD(ノングレア液晶)
ディスプレイサイズ 13.3型
解像度 1920×1080ドット
タッチパネル 非搭載
外部ディスプレイ出力 あり HDMI出力端子
外部ディスプレイ解像度 最大4096×2160ドット
メモリカードスロット あり SDメモリーカード対応
PCI-Expressスロット なし
有線LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠、Wakeup on LAN機能対応
無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠、MU-MIMO対応
WiMAX なし
WWAN なし
SIMスロット なし
その他無線データ転送 Bluetooth v5.0準拠
USB USB3.1(Gen2)Type-C×1(左側面奥(USB Power Delivery対応、DisplayPort Alt Mode対応))USB3.1(Gen1)Type-C×1(左側面手前(USB Power Delivery対応))、USB3.1(Gen1)Type-A×2(左側面×1(電源オフUSB充電機能付)、右側面×1)
その他インターフェース マイク・ラインイン・ヘッドホン・ラインアウト・ヘッドセット兼用端子(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)
TVチューナー なし
キーボード あり プリズムクリア日本語キーボード(キーピッチ約19mm/キーストローク約1.5mm/86キー、JIS配列準拠)
ポインティングデバイス あり 標準内蔵(フラットポイント(高精度タッチパッドジェスチャー機能対応))
スピーカー ステレオスピーカー内蔵
Webカメラ あり フルHD Webカメラ内蔵(有効画素数 約207万画素)Windows Hello対応
オフィスソフト Office Home & Business 2019(個人向け)
ハードウェアセキュリティ ケンジントンロック(盗難防止用ロック取り付け穴)
本体サイズ(H×W×D) 309(W)×212(D)×15.5(H)mm
本体重量 約758g
バッテリ リチウムイオン
電源 ACアダプタまたは、リチウムイオンバッテリ
最大消費電力 45W
最大消費電力(備考) 約45W
標準消費電力 約6.4W
スリープ時消費電力 約0.3W
温湿度条件、最高動作高度 温度5~35℃ / 湿度20~80%RH(動作時)、温度-10~60℃ / 湿度20~80%RH(非動作時)(ただし、動作時、非動作時ともに結露しないこと)
附属品 マニュアル類、ACアダプタ、保証書
リカバリ用データ保存場所 SSD
  • LINE
  • X
  • Facebook

おすすめ商品

ページトップへ戻る