商品紹介
ChromeOS搭載
タブレットとしても使えるコンバーチブルモデル
前面のWebカメラに加え、タブレットモード時に対象物を撮影できる503万画素カメラを搭載
Antimicrobial (抗菌) Corning Gorilla Glass搭載
防滴キーボードと排水構造で、最大330mlの液体をこぼしても、内部の主要部品を濡らすことなく、底面の排出孔から排水
キーキャップとキーカバーの隙間を狭くすることで、爪などの引っ掛かりによる破損を防止します
商品スペック
インストールOS詳細 |
Chrome OS |
CPU詳細 |
インテル Celeron プロセッサー N3350(1.10GHz)/インテル バースト・テクノロジー対応→最大2.40GHz/L2キャッシュ 2MB |
プロセッサーテクノロジー |
- |
チップセット |
- |
メインメモリ(標準) |
4GB |
メインメモリ(最大) |
4GB |
メモリタイプ |
LPDDR4-3200MHz SDRAM、デュアルチャネル対応、オンボード 4GB ※製品の仕様によりユーザーによるメモリの変更および増設はできません。 |
メモリスロット(空/全) |
0/0 |
ストレージ容量 |
32GB |
ストレージタイプ |
その他 eMMC |
光学ドライブ |
なし |
グラフィックコントローラ |
インテル HD グラフィックス 500 (CPUに内蔵) |
ディスプレイ詳細 |
WXGA (HD)、光沢パネル、11.6、16対9、LEDバックライト、IPSパネル, 360°ヒンジパネル |
ディスプレイサイズ |
11.6型 |
解像度 |
1366×768 |
タッチパネル |
搭載、10点マルチタッチ |
外部ディスプレイ出力 |
あり→USB Type-C経由で出力可能 ※別途、変換ケーブルをご用意ください |
外部ディスプレイ解像度 |
3840×2160 ドット |
メモリカードスロット |
あり→Micro SD カードリーダー |
PCI-Expressスロット |
なし |
有線LAN |
なし |
無線LAN |
IEEE802.11a/11b/11g/11n/11ac 準拠 |
WiMAX |
なし |
WWAN |
なし |
SIMスロット |
なし |
その他無線データ転送 |
Bluetooth 4.0 準拠 |
USB |
USB 3.1 x1 (Type-C, Gen 1, 最大5Gbps, 充電/映像出力対応)、USB 3.0 ポート x1/位置→レフト、USB 3.1 x1 (TypeC, Gen 1, 最大5Gbps, 充電/映像出力対応)、USB 3.0 ポート x1/位置→ライト |
その他インターフェース |
ヘッドフォン/スピーカー・ジャック x1/位置→レフト、ボリュームコントロールキー/位置→ライト |
TVチューナー |
なし |
キーボード |
あり→Acer FineTip キーボード (78キー/日本語/防滴/テンキーなし) |
ポインティングデバイス |
あり→タッチパッド (Wacom feel スタイラスペンは動作しません) |
スピーカー |
ハイ・デフィニション・オーディオ準拠、内蔵ステレオ・スピーカー x2 |
Webカメラ |
あり→広視野角 HDR HDウェブカメラ, 1280 x 720, 720p (フロント) |
オフィスソフト |
なし |
ハードウェアセキュリティ |
TPM (TCG V1.2 準拠)、ケンジントン・ロック用取り付け穴 x1、 ストラップホール x1 |
本体サイズ(H×W×D) |
20.9(H)×296.0(W)×206.0(D)mm |
本体重量 |
1400g |
バッテリ |
37Wh 4810mAh 2セル リチウムイオン (約10時間) ※本体に内蔵 |
電源 |
45W USB Type-C ACアダプター(100V-240V、50/60Hz) |
最大消費電力 |
45W |
標準消費電力 |
5.1W |
スリープ時消費電力 |
0.72W |
温湿度条件、最高動作高度 |
操作時→5℃-35℃、非操作時→-20℃-65℃、湿度→操作時・非操作時→20%-80%(ただし結露が発生しないこと) |
附属品 |
45W USB Type-C ACアダプター 、ACコード (約1m)、セットアップガイド、保証書、修理依頼書、国際旅行者保証書、FCC/CE適合宣言書 |
リカバリ用データ保存場所 |
eMMC |
注意事項 |
CPUの仕様により動作クロックは2400MHzとなります。製品の仕様によりユーザーによるメモリーの変更および増設はできません。内蔵バッテリーの交換は修理対応になります。 |