商品紹介

読み込み「最大173.5MB/s」の超高速化を実現!
高性能デュアルコアCPUで超高速スピード設計を実現
高性能デュアルコア CPUを採用し、2.5GbEポートを搭載することにより、高速なデータの読み書きを実現!複数のPCやスマホから同時にアクセスしても速度低下を最小限に抑えます。また、読み込み時に最大173.5MB/sと今までにない高速スピードを実感いただけます。
※2.5GbEの通信には、2.5GbE対応スイッチと、添付のLANケーブルまたはカテゴリー5e以上のLANケーブルが必要です。
超高速マルチギガビット(2.5GbE)対応&USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)ポート搭載
有線LANは超高速マルチギガビット(2.5GbE)に対応し、Gigabitを超える超高速なアクセスを実現します。また、背面にはUSB 3.1 Gen 1(USB 3.0)ポートを1基搭載し、増設したUSBハードディスクへの読み書きも高速に行うことが出来ます。
マルチギガビット対応のメーカー製10GbE LANボード「ET10G-PCIE」および、10GbE HUB「BSH-10G08」との組み合わせで2.5Gbpsの性能を発揮できます。
SMB 3.0対応で高速データ転送
高速転送プロトコル「SMB 3.0」に対応しており、対応OSからの高速なデータ読み書きが行なえるよう最適化されています。
必要な機能を追加して進化する「パッケージ機能」
ご購入時には、Windows共有(Samba)などNASの基本機能のみ利用できる状態です。NASのさまざまな機能をパッケージとして用意しているので、ご利用の環境に応じて必要な機能だけを追加(アドオン)することで、自分好みにカスタマイズできます。また、不要な機能を追加しないことで、メモリーの消費を抑え、最適な状態でご利用いただけます。
外出先からアクセスできる「Remote Link 3」(出荷時インストール済み)
外出先のパソコンやスマホ・タブレットからインターネットを介して、NASの保存データにアクセスすることができる機能です。アクセスには、専用のアプリ「Remote Link Files(リモートリンクファイルズ)」を使用します。
※インターネット接続環境が必要です。
※ IOPortalへの登録が必要です。
※接続のためのPINコード(QRコード)はNASの設定画面にて発行されます。
※インターネット接続にプロキシが必要な環境ではご利用いただけません。
録画番組を楽しめる「メディアサーバー機能(DTCP-IP対応)」
ホームネットワークにつながった対応機器があれば、本商品に保存した写真や動画を大画面テレビに表示して楽しむことができます。また、テレビの録画番組をダビング先として保存できるDTCP-IPにも対応。ネットワークにつながった別室のDTCP-IP対応テレビや、PlayStation® 3等のDTCP-IP対応メディアプレイヤーに接続のDTCP-IP非対応テレビであれば、録画番組の再生が可能です。
設定方法および、有償ライセンスキーご購入はこちら
※有償ライセンスキー「LDOP-LS/DT(ESD)」をご購入いただき、DTCP-IP機能対応の「メディアサーバー」パッケージをNASに適用し、有償ライセンスキーを入力することでご利用いただけます。
クラウドストレージサービス
さまざまなクラウドストレージサービスと同期することができます。
商品スペック
筐体タイプ | タワー |
---|---|
搭載OS | Linux |
搭載済ストレージ容量 | 4000GB |
最大ストレージ容量 | 4000GB |
NIC仕様 | 2.5Gb(2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T) |
USB仕様 | USB 2.0対応 Aコネクター×1(背面)、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)対応 Aコネクター×1(背面) |
本体サイズ(H) | 169mm |
本体サイズ(W) | 45mm |
本体サイズ(D) | 139mm |
本体重量 | 1200g |
対応クライアントOS | Windows 10/8.1/7/Server 2019/Server 2016/Server 2012/Server 2012 R2/Server 2008/Server 2008 R2、macOS 10.12-10.15、iOS 11-13、Android 4.4-10 |
その他通信プロトコル | TCP/IP(IPv4/IPv6) |
附属品 | LANケーブル(1m)、ACアダプター、初回設定マニュアル、ゴム足 |
温湿度条件、最高動作高度 | 温度5~40℃、湿度20~85% |