最大70%オフ!毎日セール開催中! close
ILCE-7SM3_画像0
ILCE-7SM3_画像1
ILCE-7SM3_画像2
ILCE-7SM3_画像3
ILCE-7SM3_画像4
ILCE-7SM3_画像5
ILCE-7SM3_画像0
ILCE-7SM3_画像1
ILCE-7SM3_画像2
ILCE-7SM3_画像3
ILCE-7SM3_画像4
ILCE-7SM3_画像5
映像クリエイターの創造力を突き動かすフルサイズ一眼

ソニー(SONY) デジタル一眼カメラα Eマウント ILCE-7SM3 [デジタル一眼カメラ α7S III ボディ]

¥457,235(税込)

送料無料!

お取寄せ※納期目安について

メーカーに在庫がある場合は2~10日前後での出荷となります。

オプションを追加で申し込む

型 番: ILCE-7SM3

発売日: 2020年10月09日

詳 細: メーカーページへ

商品紹介

新開発イメージセンサー×新画像処理エンジン

新開発CMOSセンサーと刷新されたシステムがもたらす圧倒的な撮影性能

有効1210万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサーを新開発するとともに、カメラの心臓部である画像処理エンジンを刷新。圧倒的な静止画、動画撮影性能を提供し、撮影領域を拡大します。また、将来のハードウェアの進化を見据え、静止画撮影では新たにファストハイブリッドAFや非圧縮RAWフォーマットでの1000枚以上(*1)の連写などのスピード性能を実現。動画撮影においては、4:2:2 10bitの4K 120p記録(*2)をはじめとした最新の機能が充実しました。さらに、メディアへの書き込みやデータ転送速度も従来比で大幅に向上させ、プロフェッショナルやハイアマチュアが求める機能・性能を実現。圧倒的な映像品質と快適な操作性を両立しました。

*1 CFexpress Type Aメモリーカードが必要です
*2 QFHD(3840×2160)。約10%画角がクロップされます

高速処理や高画質を実現する有効約1210万画素の新開発裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R(エクスモア アール)」搭載

静止画、動画撮影における表現領域のさらなる拡大を目指し、ソニーが誇るイメージセンサー技術を結集。α7Sシリーズとしては初めて(*)となる、裏面照射型の有効約1210万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを新開発しました。α7Sシリーズの特長である高感度・低ノイズ・広ダイナミックレンジはそのままに、さらなる感度向上、2倍の読み出し速度を実現したほか、α7Sシリーズ初(*)の像面位相差AFにも対応しています。

* 2020年7月時点、ソニー調べ

従来比(*1)で約2倍の高速読み出しを実現

裏面照射型構造に合わせて、伝送速度が速いCu(銅)配線を採用。包含するAD変換処理の高速化により、従来比(*1)で約2倍速でのセンサーからのデータ読み出しを実現。これにより、映像クリエイター待望の最大4:2:2 10bitの4K 120p(*2)動画記録や、ローリングシャッター歪みの低減を実現しています。

*1 α7S II比
*2 QFHD(3840×2160)。約10%画角がクロップされます

幅広い感度域と、15+ストップ(*1)の高いダイナミックレンジを実現

色再現性の向上のため、センサーに最新のカラーフィルターを採用。また、センサーの高集光プロセス技術に加え、入射光量に合わせて出力される信号のレベルをセンサー内部で最適化することで、すべての感度領域において高感度・低ノイズ性能を実現しています。さらに、常用ISO感度は従来比(*2)で低感度側80から102400(静止画、動画共通。静止画拡張時40 - 409600、動画拡張時80 - 409600)へ拡大。加えて、15+ストップ(*1)の広いダイナミックレンジを達成しています。

FE 85mm F1.4 GM 1/125秒 F9 ISO6400
FE 85mm F1.4 GM 1/125秒 F9 ISO6400

*1 S-Log3動画撮影時。ソニー内部測定
*2 α7S II比

高精度な像面位相差AF対応センサー

α7Sシリーズとしては初めて(*)、像面位相差AFに対応したセンサーを採用。イメージセンサーの撮像画面のほぼ全域(約92%)に、α9 /α9 IIの693点よりさらに多い、759点の選択可能な位相差測距点を高密度に配置。従来の高感度性能に加えて、像面位相差AF時のフォーカスの安定性と精度向上を実現しています。

* 2020年7月時点、ソニー調べ

従来比最大約8倍(*)の高速処理が可能、将来を見据えた革新的な新アーキテクチャー採用

従来モデルでは、高性能画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」とフロントエンドLSIが連携して処理していたAF、画像認識、画質調整、現像といったリアルタイム処理を、新画像処理エンジン「BIONZ XR(ビオンズ エックスアール)」に集約することで、画像処理の遅延時間を短縮するとともに、動画・静止画処理能力を大幅に向上しました。また、ユーザーインターフェース/ネットワーク/ファイル管理といったメディア処理の負荷を分散することで、リアルタイム処理の負荷の大きさに関わらず、快適な操作レスポンスを実現しました。

* 画像処理エンジンBIONZ Xとの比較において。ソニー内部測定

処理能力の向上でさらなる高機能を実現

たとえば、バックグラウンドでデータを転送しながらの撮影操作などシステムへの負荷が高い状況でも、よりスムーズかつ同時に、さまざまな処理を実行しています。これにより、α7Sシリーズの特長である高感度性能と高い階調表現、忠実な色再現性能や低ノイズ性能などの画質進化、AF/AFおよび顔/瞳検出の速度/精度向上、4K 60p/120pの動画記録といった膨大な映像データ処理、EVF表示やメニュー操作におけるレスポンス向上、新開発のCFexpress Type Aメモリーカードへの高速書き出し性能など、多彩な高機能を実現しました。

圧倒的な4K動画記録性能

新開発イメージセンサーと画像処理エンジンの融合で、かつてない4K動画記録を実現

新開発フルサイズイメージセンサーが実現する広いダイナミックレンジ、高感度性能、高速読み出しによるローリングシャッターの低減に加えて、大容量データのリアルタイム処理に優れた新画像処理エンジン「BIONZ XR」で、全記録モードでの画素加算なしの全画素読み出し動画記録、4K 120p記録(*)、4:2:2 10bitのビット深度やカラーサンプリングなどの圧倒的な映像記録性能を小型ボディに凝縮。ポストプロダクションを前提としたワークフローを高い基本性能でパワフルにサポートします。

* QFHD(3840×2160)。約10%画角がクロップされます

画素加算なしのフルサイズ領域での全画素4K読み出しが可能

フルサイズ領域で、画素加算のない全画素読み出しによる4K(QFHD:3840×2160)動画の本体内記録に対応。フルサイズならではの表現力はそのままに、全画素情報を間引きや画素加算なく読み出して使用するため、モアレやジャギーを抑えた、より解像感の高い4K映像を実現。圧倒的な高感度・低ノイズ性能、広いダイナミックレンジと合わせて、夜景などさまざまなシーンで高画質な4K動画を記録できます。

4Kでの最高120p(*1)のハイフレームレート動画記録

最大120pのハイフレームレート動画を4K解像度によるカメラ内記録に対応。4K解像度で最大5倍のなめらかなスローモーション(*2)により、印象的な映像表現が可能です。4:2:2 10bitのサンプリングに対応しているほか、圧縮形式はフレーム間の差分情報を用いて圧縮を行うLong GOP、およびフレーム単位で圧縮し高画質記録を行うAll-Intra方式も選択できます。

*1 QFHD(3840×2160)。約10%画角がクロップされます
*2 ポストプロダクションによる編集、S&Qモードによる撮影が必要です

高画質なスロー&クイックモーション撮影ができる「S&Qモード」

記録した映像をそのままスローモーションやクイックモーションで再生可能なS&Qモード(*1)では、XAVC S-I記録で60p記録設定時、最大ビットレート1200Mbps(4:2:2 10bit、H.264、All-Intra、S&Q設定時)(*2)の高画質記録が可能です。フルHD解像度時は240fps(*3)で最大10倍のスロー表現(24p記録)も可能となり、動きのあるスポーツシーンなどを印象的に記録できます。

*1 S&Qモード時、音声は記録できません
*2 XAVC S-I記録でフレームレート120p以上の設定時はCFexpress Type Aメモリーカード(VPG200以上)が必要です
*3 センサー読み出し有効画素数は1420×804

編集の自由度を高める「16bit RAW出力」

拡大するRAW収録への要望に応え、αシリーズ初(*1)、HDMIケーブル経由でカメラから対応する外部レコーダー(*2)への16bit RAW動画の出力が可能になりました。高度なポストプロダクションにおいて高い編集自由度を提供します。また、フルサイズ4264×2408 (16:9アスペクト)、16bitの映像出力が可能で、フレームレート(60p/50p/30p/25p/24p)が設定できます。さらに、XAVC HS 4K/XAVC S 4K/XAVC S-I 4K動画の本体内記録をしながらHDMI経由でRAW映像を出力が可能なうえ、プロキシー記録も選択できます。

*1 2020年7月時点、ソニー調べ
*2 ATOMOS社 NINJA Vモニター/レコーダー。2020年7月時点

高画質All-Intra記録

従来採用していたフレーム圧縮方式Long GOPに加えて、αシリーズ初(*1)、フレーム間の圧縮を行わないAll-Intra記録に対応(*2)。記録ビットレート最大1200Mbps(*3)の高画質4Kの本体内記録が可能です。

*1 2020年7月時点、ソニー調べ
*2 ファイルフォーマットメニューでXAVC S-I 4KまたはHDを選択
*3 CFexpress Type Aメモリーカード(VPG200以上)が必要です

MPEG-H HEVC/H.265コーデック記録

MPEG-4 AVC/H.264比で圧縮効率が約2倍の高効率圧縮コーデック MPEG-H HEVC/H.265を採用した「XAVC HS」ファイルフォーマット(*1)を新たに搭載。XAVC S記録時と同等のビットレートであればより高画質に、画質が同等になる設定であればより低容量で記録できます。カメラ本体内(SDXC/SDHCメモリーカード、CFexpress Type Aメモリーカード(*2))への記録も可能です(Long GOPのみ)。

*1 編集にはXAVC HSに対応したソフトウェアが必要です
*2 SDXCメモリーカード(V60以上)またはCFexpress Type Aメモリーカード(VPG200以上)が必要です

基本画質が向上し、被写体に最適なクリアな映像を実現

新画像処理エンジンにより、動画撮影時の基本画質も向上しました。植物の緑や人物の肌など個々に最適な色再現性や質感表現と、撮影光源に左右されない色の安定化に加え、階調再現性も見直し、ポートレートの肌色再現やハイライトの粘り(ロールオフ)が大幅に改善。さらに高感度時のノイズを抑制し、解像感の高いクリアな映像を実現しています。また、動画撮影においても新搭載の「可視光+IRセンサー」を活用し、通常は難しい蛍光灯やLEDなどの人工光源下でも、より正確なホワイトバランスが得られるようAWB性能も進化しました。新開発CMOSセンサーと新画像処理エンジンにより、4K撮影時の動体歪みも大幅に軽減しています。

可視光+IRセンサー
可視光+IRセンサー
FE 85mm F1.4 GM 1/125秒 F2.8 ISO320
FE 85mm F1.4 GM 1/125秒 F2.8 ISO320

業務用カメラとの親和性を高めたS-Log撮影

S-Log2およびシャドウからミッドトーン(18%グレー)にかけての階調特性を重視した、S-Log3を搭載。S-Log3設定時は15+ストップ(*)の再現域を確保しています。色域はS-Gamut、S-Gamut3、S-Gamut3.Cineに対応。本機では、S-Gamut3およびS-Gamut3.Cineの色再現性を、ソニーのデジタルシネマカメラ「VENICE」や「PXW-FX9」など、S-Log3搭載の業務用カメラと合わせた撮影・編集がさらに容易になりました。また、新たにS-Log撮影時の最低ISO感度が640に下がり、さらに拡張ISO感度域を選択できるようになりました。常用ISO範囲の下限値から2段分(ISO160-500)低感度側のISO感度も選択可能。ノイズを軽減した撮影に活用できます。

* S-Log3動画撮影時、ソニー内部測定

4:2:2 10bit 記録のHLG(Hybrid Log-Gamma)に対応

HDR対応のピクチャープロファイルとして、広色域のBT.2020カラースペースに対応するHLG(Hybrid Log-Gamma)を搭載しました。撮影した映像をHDR(HLG)対応テレビでHDMI接続し再生することで、カラーグレーディング(撮影後の画像加工処理)をせずに黒つぶれと白飛びを抑えた肉眼に近いリアリティーのある映像が楽しめます。また、本機では10bitの細やかな階調再現性により、従来よりもさらに豊かなで高精細な映像表示が可能です。なお、ガンマは4種類のプリセットから選択可能。[HLG]はITU-R BT.2100相当、[HLG1]、[HLG2]、[HLG3]は従来のカメラの映像表現と違和感を出さずにより広いダイナミックレンジを実現するガンマ設定で、ダイナミックレンジとノイズのバランスがそれぞれ異なり、シーンに合わせた使い分けが可能です。

効率的な動画編集をサポートする「プロキシー記録」

XAVC S-I 4Kを含む各記録方式の動画を記録する際に、低ビットレートのプロキシー動画をHD解像度で同時記録可能です。ファイルサイズの小さいプロキシー動画を編集やプレビューに用いることで、4K動画編集時のPCへの負荷を軽減し、作業効率を高めます。記録方式は目的に応じて、10bit記録可能なXAVC HS(1920×1080)、またはより軽い8bitのXAVC S(1280×720)を選択できます(*)。

* 以下の場合はプロキシー記録はできません
通常動画の場合
  -[記録フレームレート]が[120p]以上のとき
スロー&クイックモーション動画の場合
  -[記録フレームレート]が[120p]以上のとき
  -[フレームレート]が[120fps]以上のとき

商品スペック

撮像素子サイズ 35mmフルサイズ ※35.6×23.8mm、Exmor R CMOSセンサー
手ブレ補正機能 イメージセンサーシフト方式5軸補正 ※補正効果5.5段、補正方式はレンズ仕様による
マウント ソニーEマウント
有効画素数 1210万画素
記録画像形式 JPEG ※DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.32、MPF Baseline準拠、HEIF ※MPEG-A MIAF準拠、RAW ※ソニーARW 4.0フォーマット準拠
シャッタースピード 1/8000-30秒、バルブ ※静止画撮影時、1/8000-1/4(1/3ステップ)、AUTO 1/60まで、オートスローシャッター1/30まで ※動画撮影時
連続撮影速度 10コマ/秒 ※Hi+時、8コマ/秒 ※Hi時、6コマ/秒 ※Mid時、3コマ/秒 ※Lo時
最低撮影感度 80  ※拡張→下限ISO40
最高撮影感度 102400  ※拡張→上限ISO409600
液晶サイズ 3型 ※7.5cm、TFT駆動、1,440,000ドット
タッチパネル 対応
可動式液晶 バリアングル液晶モニター
ファインダー 電子式ビューファインダー ※1.6cm(0.64型)、Quad-XGA OLED、9,437,184ドット
ファインダー視野率 100%
ファインダー倍率 0.9倍 ※50mmレンズ、無限遠、-1m-1
フォーカスエリア(測距点) 759点 ※35mmフルサイズ時(位相差検出方式)、345点 ※フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時(位相差検出方式)、285点 ※APS-Cレンズ装着(位相差検出方式)、425点 ※APS-Cレンズ装着(コントラスト検出方式)
対応メディア(メモリーカード) SDメモリーカード、SDHCメモリーカード ※UHS-I/II対応、SDXCメモリーカード ※UHS-I/II対応、CFexpress Type Aカード
電源 リチャージャブルバッテリーパック ※NP-FZ100
標準撮影可能枚数 510枚 ※ファインダー使用時、600枚 ※液晶モニター使用時(CIPA規格準拠)
Wi-Fi 対応
重量 699g ※バッテリーとメモリカードを含む、614g ※本体のみ
128.9mm
高さ 96.9mm
奥行き 80.8mm、69.7mm ※グリップからモニターまで
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
ページトップへ戻る