商品紹介
フルHD対応の15.6型LCD表示ユニットと投影型静電容量方式タッチパネル、ARM系プロセッサを内蔵したAndroidタッチコンピューターで、サイネージ用途にも利用可能
薄型・軽量デザインで、壁掛け、フロアースタンド、テーブルトップスタンドなど様々な取り付けが可能
VESA Physical Mount規格 75mm/100mm準拠
IEC60950-1に適合し、UL、c-ULなどの安全規格を取得
CEやVCCIクラスAおよび国内電波法に適合
商品スペック
| 外形寸法 | 387mm(W)×248mm(H)×28mm(D) |
|---|---|
| 重量 | 約1.6kg |
| 本体色 | ブラック |
| 電源・消費電力 | AC100V~240V、50/60Hz、13W(Typ.) |
| 使用・保存温度範囲 | 使用時→0~40℃、保存時及び輸送時→-20~50℃ |
| 使用・保存湿度範囲 | 使用時→20~80%RH(結露なきこと)、保存時及び輸送時→5~95%RH(結露なきこと) |
| タッチパネル部 | |
| 方式 | 投影型静電容量方式 |
| タッチ点数 | 最大10点 |
| 表面処理 | クリア |
| 表示部 | |
| 液晶表示(駆動)方式 | TFTアクティブマトリックス方式 |
| 最大解像度 | 1920×1080 |
| 表示エリア | 344.16mm(H)×193.59mm(V)(15.6型) |
| 表示色 | 26.2万色 |
| 輝度 | 258cd/㎡(タッチパネル装着時の標準値) |
| コントラスト比 | 800対1(標準値) |
| 視野角 | 上下170°、左右170°(コントラスト比10以上での標準値) |
| コンピューター部 | |
| CPU | QualcommR Snapdragon APQ8053 2GHz Octa-Core Processor |
| メモリ | 3GB |
| ストレージ | 32GB eMMC |
| OS | Android 7.1 Nougat |
| 無線LAN (WiFi) | 802.11 b/g/n/ac 2.4/5GHz |
| Bluetooth | BT 4.1 (BLE) |
| スピーカー | 2W×2(ステレオ) |
| Webカメラ | 1920×1080、30fps |
| G-センサー | 90/180回転対応 |
| マイクロフォン | あり |
| ファン | なし |
| インターフェース | |
| 本体 | USB タイプA ver 3.0×1、Micro USB ver 2.0 ×4(弊社オプション周辺機器専用)、Ethernet (RJ-45)×1、Micro HDMI出力×1、Micro SDカードスロット×1、GPIO×1付属品 |
| 共通付属品 | AC電源ケーブル(3ピン、長さ1.8m、PSE品、IEC60320-1 C5コネクタ)1本、3P-2P変換アダプター(PSE品)1個、ACアダプター(PSE適合、DOE Level 6、DCケーブル長さ1.8m、5.5/2.5φプラグ、IEC60320-1 C6インレット)1個、ネジ(M3)2本、クイックインストールガイド及び注意書き各1部 |





