商品紹介
1 本の USB-C ケーブルでノート PC を接続
このフィリップスディスプレイには、電源供給可能な USB type-C コネクターが付いています。インテリジェントで柔軟性に優れた電源管理によって、対応デバイスへ直接電源供給が可能です。スリムで裏表の区別のない USB-C コネクターが、1 本のケーブルで簡単な接続を実現します。デバイスに電源供給や充電をしながら、高解像度ビデオの視聴や超高速データ転送もできます。
フルカラーと広角視野を実現する IPS テクノロジー
IPS ディスプレイは、178/178 度の超広視野角を実現する先進テクノロジーを採用し、ほぼどの角度からでもディスプレイを見ることができるうえ、90 度のピボットモードにも対応しています。IPS ディスプレイは、標準的な TN パネルと異なり、画像を鮮やかな色彩でくっきりと表示します。このため、写真、映画、ウェブブラウズだけでなく、色の正確性や一貫した明るさを常に求める専門用途にも最適です。
人に優しく人間工学的な調整を可能にする SmartErgoBase
SmartErgoBase は、人間工学に基づいたディスプレイの快適さを提供し、ケーブル管理を可能にするモニターベースです。このベースは、モニターの位置を人にやさしい高さ、回転、傾きに調整して最大限の快適さを提供し、長時間の作業による肉体的な緊張を軽減します。また、ケーブルの散らかりを防ぐケーブル管理により、すっきりと整理された仕事のしやすい作業環境を作ります。
目の疲れを軽減するちらつき防止テクノロジー
LED バックライトスクリーンでは、明るさのコントロール方法により、目の疲れの原因となるちらつきが発生する場合があります。フィリップスのちらつき防止テクノロジーは、まったく新しい方法によって明るさを調整して、ちらつきを軽減することで、快適な視聴を可能にします。
目に優しいローブルーモード
臨床研究では、紫外線が目に悪影響を与えるのと同じように、LED ディスプレイから発せられる短波長ブルーライトもまた、目に悪影響を与え、経時的に視力にも影響することが証明されています。目の健康を考えて開発されたフィリップスのローブルーモード設定では、スマートソフトウェアテクノロジーによって有害な短波長ブルーライトをカットします。
電力消費量を 80%節約する PowerSensor
PowerSensor は組み込み型の「人センサー」です。無害の赤外線信号を発信・受信して、ユーザーの在席を確認し、ユーザーが机から離れている時には自動的にモニターの明るさを落とします。それによって、電力消費量を最大 80%節約し、モニターの寿命を延ばします。
HDMI による汎用的なデジタル接続
HDMI 対応デバイスは、High-Definition Multimedia Interface(HDMI)の入力を受け付けるために必要なすべてのハードウェアを装備しています。1 本の HDMI ケーブルを通じて、PC または AV の任意のソースから高品質のデジタルビデオとオーディオを送信することが可能になります(セットトップボックス、DVD プレイヤー、A/V 受信機、ビデオカメラを含む)。
モニターから対応ノート PC への電源供給と充電
このモニターは、USB 電源供給規格(USB Power Delivery)に準拠した USB-C コネクターを内蔵しています。高度で柔軟性に優れた電源管理によって、USB-C ケーブル 1 本で、モニターから対応*ノート PC に直接電源供給と充電が可能です。
クアッド HD 2560 x 1440 ピクセルによる極めて鮮明な映像
このフィリップス ディスプレイにより、2560 x 1440 ピクセルまたは 2560 x 1080 ピクセルの極めて鮮明なクアッド HD 映像が実現します。ディスプレイポート、HDMI、またはデュアルリンク DVI などのブロードバンドソースによって可能になった高ピクセル密度の高性能パネルを採用することにより、映像やグラフィックを鮮やかに表示することができます。3D グラフィックアプリケーションを使用し、CAD-CAM の解像度に関してきわめて詳細な情報を必要とする方や、膨大な量のスプレッドシートで財務ウィザードを使用する方に、フィリップスのディスプレイの極めて鮮明な映像は、必ずお役に立つはずです。
環境基準を満たす設計
環境に配慮した設計と運用コストの削減により、このモニターは、ENERGY STAR、EPEAT、TCO 認定などの環境基準を満たしています。各基準の詳細については各サイトをご覧ください。 ENERGY STAR:https://www.energystar.gov/ EPEAT:https://www.epeat.net/ TCO 認定:https://tcocertified.com/
商品スペック
液晶パネルの種類 | IPS テクノロジー |
---|---|
Adaptive sync | 有 |
バックライトの種類 | W-LED システム |
パネルサイズ | 27 インチ/68.5 cm |
ディスプレイ画面コーティング | アンチグレア、3H、ヘイズ 25% |
有効表示領域 | 596.74 x 335.66 mm |
縦横比 | 16対9 |
最大解像度 | 2560 x 1440 @ 75 Hz* |
ピクセル密度 | 108.79 PPI |
応答時間(標準値) | 4 ミリ秒(GTG)* |
明るさ | 350 cd/m2 |
コントラスト比(標準値) | 1000対1 |
SmartContrast | 50,000,000対1 |
ピクセルピッチ | 0.2331 x 0.2331 mm |
表示角度 | 178o(横)/178o(縦)、C/R > 10 の場合 |
画像拡張 | SmartImage |
表示色数 | 約 1677 万色 |
色域(標準値) | NTSC 90%*、sRGB 114%* |
スキャン周波数 | 30~114 kHz(横)/48~75 Hz(縦) |
sRGB | 有 |
Flicker-Free | 有 |
ローブルーモード | 有 |
EasyRead | 有 |
高さ調整 | 150mm |
ピボット | -/+ 90 度 |
回転機構付き | -/+ 175 度 |
傾斜 | -5/30 度 |
ECO モード | 19.7 W(typ.) |
通常動作時 | 18.6 W(typ.)(EnergyStar テスト方式) |
スタンバイモード | 0.3 W |
オフモード | ゼロスイッチによるゼロワット |
電源 LED 表示 | 稼働 - ホワイト スタンバイモード- ホワイト(点滅) |
電源 | 内蔵、100~240VAC、50~60Hz |
スタンド付き製品(最大高さ) | 614 x 558 x 224 mm |
スタンド未使用時(mm) | 614 x 372 x 61 mm |
スタンド使用時 | 7.75kg |
スタンド未使用時 | 5.30kg |