CPUモデル |
Intel Atom C3538 |
CPUアーキテクチャ |
64-bit |
CPU 周波数 |
クアッドコア 2.1 GHz |
ハードウェア暗号化エンジ (AES-NI) |
対応 |
GPUモデル |
NVIDIA GeForce GTX 1650 |
|
※ディスプレイ出力には対応していません。 |
システム メモリ |
8 GB DDR4 (4 GB x 2) |
メモリスロット数 |
2 |
最大メモリー容量 |
32 GB (16 GB x 2) |
|
※オプションの ECC メモリ モジュールを取り付けるには、元の非 ECC メモリ モジュールを取り外す必要があります。 |
|
※最良の互換性と信頼性のために、Synology メモリモジュールお選びください。Synology 製以外のメモリを使ってメモリを拡張された場合は、Synology は製品保証およびテクニカル サポートを提供いたしません |
|
※Synology はサプライヤーの製品ライフサイクルに応じてより高い周波数のメモリモジュールに交換する権利を有しています。性能の違いが生まれないよう、同じベンチマークによってその互換性と安定性が厳しく検査されますのでご安心ください。 |
ドライブ ベイ |
4 |
拡張ユニット使用時の最大ベイ数 |
14 (DX517 x 2) |
互換性のあるドライブ タイプ |
・3.5" SATA HDD |
|
・2.5" SATA HDD |
|
・2.5" SATA SSD |
|
※「互換性のあるドライブ タイプ」は、Synology 製品と互換性があることを試験済のドライブです。この用語は、各ドライブベイの最大接続速度を示すものではありません。 |
最大内部生容量 |
64 TB (16 TB drive x 4) (容量は RAID タイプにより異なります) |
拡張ユニットによる最大 Raw 容量 |
224 TB (16 TB drive x 14) (容量は RAID タイプにより異なります) |
|
※最大物理容量は、最大の単独のボリュームサイズによって制限されません。Synology NAS モデルは、それぞれの作成されたボリュームが制限値以下である限り、最大のボリュームサイズを上回る容量を活用できます。 |
最大シングル ボリュームのサイズ |
108 TB |
ホットスワップ可能なドライブ |
対応 |
ファイル システム |
内部ドライブ Btrfs、EXT4 |
最大内部ボリューム数 |
64 |
対応する RAID タイプ |
Synology Hybrid RAID、Basic、JBOD、RAID 0、RAID 1、RAID 5、RAID 6、RAID 10、RAID マイグレーション、Basic to RAID 1、Basic to RAID 5、RAID 1 to RAID 5、RAID 5 to RAID 6 |
ボリューム拡張 対応 RAID タイプ |
|
・大きいハードディスクに交換 |
Synology Hybrid RAID、RAID 10、RAID 1、RAID 5、RAID 6 |
・ハードディスク追加 |
Synology Hybrid RAID、JBOD、RAID 5、RAID 6(拡張ユニット使用) |
Global Hot Spare 対応 RAID タイプ |
Synology Hybrid RAID、RAID 1、RAID 5、RAID 6、RAID 10 |
ファイル プロトコル |
CIFS/AFP/NFS/FTP/WebDAV |
ネットワーキング プロトコル |
SMB1 (CIFS)、SMB2、SMB3、NFSv3、NFSv4、NFSv4.1、NFS Kerberized sessions、iSCSI、HTTP、HTTPs、FTP、SNMP、LDAP、CalDAV |
RJ-45 1GbE LAN ポート |
4(Link Aggregation / フェイルオーバー対応) |
USB 3.0 ポート |
3 |
eSATA ポート |
2 |
COM Port |
1 |
外寸(高さx幅x深さ) |
166 mm x 250 mm x 237 mm |
重量 |
4.92 kg |
Wake on LAN / WAN |
対応 |
システムファン |
120 mm x 120 mm x 1 pcs |
ファン速度モード |
・冷却モード |
|
・低ノイズモード |
|
・最高速度モード |
電源復旧 |
対応 |
ノイズレベル |
28.3 dB(A) |
電源をオン/オフに予約する |
対応 |
電源ユニット / アダプタ |
250 W |
AC 入力電源電圧 |
100 V ~ 240 V AC |
電源周波数 |
50/60 Hz、単相 |
消費電力 |
・43.92 W (アクセス) |
|
・28.43 W (HDD ハイバネーション) |
|
※電力消費量は、Western Digital 1TB WD10EFRX ハードドライブにデータをフル ロードした状態で測定されています。 |
英熱量 |
・149.86 BTU/hr (アクセス) |
|
・97.01 BTU/hr (HDD ハイバネーション) |
動作温度 |
0°C ~ 40°C |
保管温度 |
-20°C ~ 60°C |
相対湿度 |
5% ~ 95% RH |
認証機関 |
FCC、CE、SMI、EAC、VCCI、RCM |
保証 |
3 年 |
|
※購入レシートに記載の通り保証期間は購入日から開始します。 |
RoHS |
準拠 |
パッケージ内容 |
・本体 1 台 |
|
・アクセサリ パック 1 個 |
|
・AC 電源コード 1 本 |
|
・RJ-45 LAN ケーブル 2 本 |
|
・クイック インストール ガイド 1 冊 |
オプションのアクセサリ |
・DDR4 ECC SODIMM D4ECSO-2666-16G |
|
・拡張ユニット DX517 |
|
・2.5" SATA SSD SAT5200 |
|
・VisualStation VS960HD/VS360HD |
|
・Surveillance Device License Pack |
その他 |
|
ディープ ビデオ分析の機能 |
・人物および車両検出 |
|
・人数計測 |
|
・顔認識 |
|
・侵入検出 |
ディープビデオ分析タスクの最大数 |
6 |
顔データベースの登録最大数 |
10,000 |
最大 IP カメラ数 (ライセンス必須) |
32 (8 個の無償ライセンスを含む) |
|
※サポートされるIP カメラはメーカーページにてご確認下さい |
ビデオ コーデック |
H.264、H.264+、H.265、H.265+、MJPEG、MPEG-4、MxPEG (Deep Video Analytics タスクには含まれない) |
オーディオ コーデック |
AAC、AMR、G711、G726、PCM |