商品紹介
クラウドと連携する高画質映像処理エンジン
レグザエンジンCloud PRO
レグザエンジンがクラウドと連携して高画質処理を行う「クラウドAI高画質テクノロジー」を採用。
クラウドAI高画質テクノロジーは、詳細ジャンルやコンテンツごとの画質特性をクラウドから取得し視聴中のコンテンツに適切なパラメーターを用いて高画質処理を行い、高精細でリアルな高画質を実現します。これに加え、4K放送や地上デジタル放送、BS/CS放送、ネット動画などさまざまなコンテンツを高精細でリアルに描き出すさまざまな高画質処理技術を搭載しています。

地デジを高精細な映像で楽しめる
地デジAIビューティPRO
シーンごとにあらわれるさまざまなノイズを検知し低減。
超解像処理により地デジの2K映像を4K解像度に変換し、いつもの番組はもちろんBS/CS放送、ブルーレイソフトなどをより美しくお楽しみいただけます。

肌の質感を美しくリアルに再現する
美肌リアライザーPRO
明るいシーンでの肌色の色飽和を高精度に検出し、自然な階調を再現。ハイライト部分の階調をきめ細やかに描き出すことで、肌の質感をよりリアルで立体的に表現します。さらにHDR映像でくすみがちな肌の陰影部分までも、艶やかに再現します。

ネット動画の映像も高画質に再現
ネット動画ビューティ PRO
さまざまな画質が混在するネット動画の映像に高画質処理を実施。低階調な映像ではコントラストと精細感がアップします。また、高精細なネット動画も4K超解像により、さらにノイズを抑え精細感を高め、自然な高画質が楽しめます。

視聴環境に合わせて画質を自動調整
おまかせAIピクチャー
色温度センサーを搭載し、視聴環境の明るさだけでなく色温度の違いをリアルタイムに検出。常に適切な画質に自動調整します。
さらに映画やスポーツなど視聴しているコンテンツの種類も自動判別し、いつでも高画質を楽しめます。

きらめく輝きと黒の高コントラストを両立
全面直下LEDバックライト
パネル全面に配置したLEDの点滅を緻密に制御する「リアルブラックエリアコントロール」を搭載。LEDを部分ごとに細かくエリアコントロールすることで、リアルな精細感を実現します。
さらに、新開発の液晶パネル採用とあいまって、輝きと引き締まった黒のコントラスト豊かな映像を実現。

漆黒に瞬く星の輝きもリアルに再現
リアルブラックエリアコントロール
全面直下LEDバックライトを映像エンジンによって緻密にエリアコントロールすることで、輝く白と奥行き感のある黒のコントラストを再現。ピーク輝度の高さと黒の締まりを両立し、高コントラストを実現しています。

反射を抑えより高コントラストな映像を再現
新開発液晶パネル
新開発の低反射高コントラストパネルを採用。外光の反射を抑えることで、輝きと引き締まった黒の高コントラストな映像を実現。夜空にきらめく星のきらめきまでもリアルに描き出します。

より幅広い色表現で、さらに自然な色彩を実現
広色域復元プロ
映像送信の際に失われる"本来の色"を復元し、色表現領域を拡大。最明色(物体色の限界)を考慮した、自然で豊かな色を再現します。拡大したパネルの色域を活用し、色表現領域がさらに向上。より実物感のある鮮やかな色彩を高精度に映し出します。


高精度な色空間変換で自然な色再現が可能に
64色軸カラーイメージコントロール
広色域映像を表現するには緻密な色彩コントロールが必要です。映像信号として圧縮された色域に対して、レグザは6144項目のデータベースを参照し、64もの色軸による高精度な色空間変換を行うことで、淡い色の繊細なニュアンスなど、オリジナルに近い自然な色を再現します。

普通の映像はHDRに、HDR映像はより美しく
AI HDRオプティマイザー
通常の映像は高精細にHDRクオリティに変換し、HDR映像はより美しく、立体感のあるリアルな映像を再現します。


高コントラストなHDR映像が楽しめる
HDR対応
Ultra HD Blu-ray™などで採用されているHDR10規格4K放送などで採用されているHLG HDR規格や、シーンに応じて最適なコントラスト表現を実現するHDR10+規格にも対応。さまざまなコンテンツで自然で色彩豊かなHDR高画質が楽しめます。

輝きや陰影をより自然な階調で再現
ローカルコントラスト復元
映像の局所的な黒つぶれや白とび(色飽和)を抑制し、映像全体のコントラスト制御と組み合わせることにより、自然で豊かな階調表現を実現します。
レコーダーの録画番組、ブルーレイの映像をより美しく
HDMI®入力自動画質調整
接続したレコーダーで録画した番組かブルーレイソフトの映像かをHDMI®入力の音声フォーマットから認識し、それぞれのコンテンツに適した画質に自動調整。外部入力の映像も、レグザで受信した放送と変わらない美しさで楽しめます。
動きの速いシーンもくっきりなめらかに再現
4Kクリアダイレクトモーション480
倍速液晶パネルを採用し、全面直下LEDバックライトをエリアごとに高速で明滅制御することで、 動きの速いシーンでもクリアな映像を実現します。また、映画やアニメなどのコマ数が少ないコンテンツのガタツキを軽減し、なめらかに表現する『フィルムデジャダー機能』を搭載しています。


コンテンツに合わせて適した映像を再現
映像メニュー
アニメやスポーツ、映画やゲームなど、さまざまなコンテンツをよりこだわりの画質で楽しめる映像メニューを搭載。コンテンツに合わせて適した映像を再現し、魅力を引き立てます。
さまざまな映像分析機能や設定機能を搭載
プロユース映像分析・設定機能
映像制作や映像解析の際に活用できる、さまざまな映像分析機能や設定機能を搭載しています。
映像制作にかかわるプロフェッショナルから映像にこだわりのある映像ファンまでさまざまなニーズに対応します。




こころ震わす重低音、胸に響く臨場感
レグザ重低音バズーカオーディオシステム PRO
「クワッドパッシブ重低音バズーカーウーファー」と「クリアダイレクト2ウェイスピーカー」を搭載。
総合出力80Wマルチアンプ駆動で迫真のサウンドと重低音を再現。

クワッドパッシブ重低音バズーカウーファー
迫力ある重低音を再生する2個のウーファーと、スピーカーボックス内の空気振動を利用しユニットを動作させる4個のパッシブラジエーター搭載でクリアな重低音を再生します。
クリアダイレクト2ウェイスピーカー
大型バスレフスピーカーボックスに、広い再生音域を持つ25mmシルクドームツィーターとフルレンジスピーカーをフロントに搭載。鮮度の高い豊かな音質を実現します。
自然な音像定位と豊かな音質、多彩な音響効果を実現
VIRイコライザー
3次元スキャニング測定とVIRフィルター™により高精度な全帯域補正を行い、フラットで明瞭な音質と自然な音像定位を実現。

レグザサウンドリマスター
放送などの音声圧縮時に失われた微小領域の高調波成分を復元し、圧縮前のゆたかな倍音成分をふくむ音質を再現。

その他高音質の仕組み

人の声をより聞き取りやすく
クリア音声
人の声を強調するサウンドで、映画やドラマでも声が聞き取りやすくなります。音量を抑えても聞き取りやすい音声で楽しめます。

レグザサウンドシステムRSS-AZ55との連携でさらに高音質を楽しめる
シンクロドライブ対応
別売のレグザサウンドシステム「RSS-AZ55」をシンクロ動作させることで、テレビスピーカーの高音域とレグザサウンドシステムから同時に音声を出すことが可能に。ライブや映画などの映像を、より迫力のある繊細で豊かな重低音で楽しめます。

画と音の調和
デザイン
レグザの映像美と臨場感ある音のパフォーマンスを引き出す機能美を追求。
前面スピーカーのクリアサウンドと背面サブウーファーが作る重低音、さらに映像だけを切り取ったようなベゼルレスディスプレイ。これら要素を調和の取れたフォルムに一体化した。

安心してテレビを楽しむために
転倒防止機能
レグザは卓上スタンドの後部に2種類の「転倒防止機能」を備えています。テレビをお部屋に設置する際にご利用いただき、安心してテレビ視聴をお楽しみください。

商品スペック
画面サイズ | 50V型 |
---|---|
液晶パネル方式 | 4K液晶 |
画素数(水平×垂直) | 3840×2160 [4Kパネル] |
画面寸法 幅×高さ/対角 | 109.6cm×61.6cm/125.7cm |
質量(卓上スタンド含む/本体のみ) | 17.5kg/16.8kg |
梱包箱寸法 幅×高さ×奥行 | 121.9cm×79.1cm×17.9cm |
梱包時質量 | 24.0kg |
消費電力 | 定格動作時(リモコン待機時/機能動作時) 250W(0.4W/46W) |
年間消費電力量(省エネ基準達成率) | 163kWh/年(141%) |
チューナー | 新4K衛星放送 2、地上デジタル 9、BS・110度CSデジタル 3 |
映像処理エンジン | レグザエンジン Cloud PRO |
4K高画質 | AI超解像 |
美肌高画質 | 美肌リアライザーPRO |
地デジ高画質 | 地デジAIビューティPRO |
ネット動画高画質 | ネット動画ビューティPRO |
HDR高画質 | AI HDRオプティマイザー |
HDR対応 | HDR 10+/HDR 10/HLG HDR |
動画応答性 | 4K クリアダイレクトモーション480 |
音響システム | レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO |
音声実用最大出力(JEITA) | 80W(15W+15W+10W+10W+15W+15W) |
スピーカー(サイズ/個数) | ウーファー 5.0×7.0cm/2個、フルレンジ 3.5×8.5cm / 2個、ツィーター Φ 2.5cm/2個 |
HDMIR入力端子[1080p(60p/24p)入力対応] | 4(オーディオリターンチャンネル*13、コンテントタイプ連動対応) |
ビデオ入力端子(映像入力/音声入力) | 映像 1/音声 1[L・R] |
HDMIRアナログ音声入力端子 | 1(ビデオ入力端子(音声入力)1系統と兼用) |
アナログ音声出力端子 | 1(ヘッドホン端子兼用) |
光デジタル音声出力端子 | 1 |
LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX] | 1 |
USB端子 | 4(タイムシフトマシン専用2/通常録画専用1/汎用1) |
ヘッドホン端子 | 1(アナログ音声出力端子兼用) |
無線LAN内蔵 | IEEE802.11a/b/g/n/ac |