商品紹介
SIGMAのフルサイズ用レンズでは45mm F2.8 DG DN | Contemporaryに続き、最高レベルのコンパクトネスを実現。性能にも妥協せず、フルサイズ撮影に要求される高い描写性能を有しています。さらに、最短撮影距離約10cm、最大撮影倍率1:2という特長から、被写体との距離に捉われない自由な撮影を可能にします。
商品スペック
レンズ構成枚数 | 8群10枚 |
---|---|
画角 | 84.1° |
絞り羽根枚数 | 7枚(円形絞り) |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 10.8cm |
最大撮影倍率 | 1対2 |
フィルターサイズ | φ55mm |
最大径 × 長さ | φ64mm × 50.8mm |
※長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。 | |
質量 | 230g |
エディションナンバー | C021 |
付属品 | マグネット式メタルキャップ(SIGMA FRONT CAP LCF55-01M)、フード(LH576-01)付 |
搭載テクノロジー | <真鍮バヨネット> 高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。長期使用に耐えうるよう、表面処理を施して強度を高め、高品質なレンズづくりを実現しました。 |
<簡易防塵防滴> マウント部にゴムのシーリングを採用し、ゴミなどの侵入が一番心配されるマウント部を保護しています。 | |
<絞りリング> 絞りリング搭載。直感的な操作を実現します。 | |
<円形絞り> 通常仕様の多角形の絞りは、絞ると点光源のボケも多角形になりますが、円形絞りは、開放付近で円形のボケが得られるように設計されています。 | |
<特殊低分散ガラス> 光の波長によってガラスの屈折率が異なるため、色ごとに結像点がずれる現象を色収差といいます。望遠系のレンズで強く現れやすく、画質を悪化させる原因となっています。 |