最大70%オフ!毎日セール開催中! close
LCD-MQ271XDB-A_画像0
LCD-MQ271XDB-A_画像1
LCD-MQ271XDB-A_画像2
LCD-MQ271XDB-A_画像3
LCD-MQ271XDB-A_画像0
LCD-MQ271XDB-A_画像1
LCD-MQ271XDB-A_画像2
LCD-MQ271XDB-A_画像3
フルHDを超える高解像度WQHDに対応!

アイ・オー・データ LCD-MQ271XDB-A [「5年保証」WQHD対応27型ワイド液晶ディスプレイ]

¥33,500(税込)

送料無料!

ポイント:328pt

在庫切れ※納期目安について

一時的に在庫を切らしていますが、ご注文を受け付けています。

オプションを追加で申し込む

型 番: LCD-MQ271XDB-A

発売日: 2021年05月20日

詳 細: メーカーページへ

商品紹介

WQHD対応!ワイド液晶ディスプレイ!

フルHDの約1.8倍情報を表示できるWQHD解像度

本商品は、WQHD解像度に対応した液晶ディスプレイです。WQHDとは、フルHD(1920×1080)の約1.8倍の作業領域を実現する2560×1440ドットの解像度です。ゲームやデザイン、ビジネスシーンでより多くの情報を表示し、快適な作業を行うことができます。

画像編集ソフト、表計算、設計などに最適!

WQHDなら一度に広い範囲を表示できるので、スクロールする手間が軽減し、快適な作業が行えます。表計算ソフトなら全体を見ながら作業でき、画像編集作業ならフルHD画像も縮小表示やスクロールすることなく編集メニューと一緒に、そのまま表示することができるなど、さまざまな環境で作業能率の向上が見込めます。一度に多くのウインドウを開けるため、WEBやメールを確認しながら文書を作成するのにも便利です。

20.7型と同等の文字サイズでより多くの情報が表示できる!

WQHDの本商品の文字サイズは、20.7型のフルHDのディスプレイで表示される文字サイズとほぼ同等となります。例えば、今まで20.7型のディスプレイを使用されていた方は、使い慣れた同じ文字の大きさでよりたくさんの情報を表示できるので、買い替えに最適です。

クッキリ美しく映し出す「超解像技術」

超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現

高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。

どこから見ても鮮やか!広視野角ADSパネル採用

広視野角ADSパネル

上下左右178°の広視野角なADS(Advanced super Dimension Switch)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。「ADSパネル」は特性に偏りがほとんどないため、さまざまな用途で使いやすいパネルとなっています。液晶パネルで迷ったときには「ADSパネル」を採用している液晶ディスプレイがおすすめです。

HDMI端子×3、DisplayPort端子×1を搭載!

HDMIケーブル、DisplayPortケーブルも標準添付

DisplayPort端子をはじめ、AV機器やゲーム機との接続に便利なHDMI端子を3系統搭載しています。様々なゲーム機やハイビジョンレコーダーやハイビジョンカメラなどと接続してお使いいただけます。さらに、DisplayPortケーブルとHDMIケーブル付きなので買ってすぐに使えます。

スピーカー標準搭載

スピーカーを本体に搭載しているので、音声を楽しむこともできます。
※ 出力機器が音声出力に対応している必要があります。

「エンハンストカラー」機能でより色鮮やかに!

映像にメリハリをつけ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。サイネージや写真などには、鮮やかな映像で、パソコン用には、映像本来の色合いでといったように、利用シーンやコンテンツに合わせて調整することができます。

10段階で調整できる!

10段階でお好みに合わせ、微調整することができます。
※ ファームウェアのアップデートが必要です。

6色の座標軸で色の調整

入力端子から入力された映像信号は、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の3原色ですが、補色となる水色(Cyan)、赤紫色(Magenta)、黄色(Yellow)も合わせた6色の座標軸で色の調整を行うことで、赤い花の色や青い空や海の色、緑鮮やかな木々の色などを強調し鮮やかに表現します。さらに、入力映像のコントラストが上昇するように階調も調整することで、鮮やかでメリハリのある映像を映し出します。

コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」

それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。

映像を自動で判別し、最適な明るさにする「CREX」

映像が暗いときにバックライトの輝度レベルを下げ、映像が明るいときにはバックライトの輝度レベルを上げ、バックライトの輝度を自動的に制御します。場面の変化に応じて、映像の明るさをゆっくりと自然にコントロールするので、映画などにオススメです。

4辺極細フレームのすっきりとしたデザイン

4辺極細フレーム

左右が約10mmをはじめ、4辺極細フレームのすっきりとしたデザインです。

わかりやすい設定メニュー

お気に入り登録機能

よく使用する設定項目を簡単にお気に入り登録することができます。お気に入りに登録することで効率よく操作することが可能です。お気に入りは3種類まで登録できます。

よく使う音量、輝度は短縮設定もできる!

使用頻度の高い「音量」と「輝度」はどのボタンを押しても、表示されるのでメニューを開かずに調節できます。また、ダイレクト設定をしておくと、ボタンを1度押すだけですぐに設定画面に入ることもできます。

目に優しく、ストレスフリーな設計

連続使用をお知らせする「VDTモード」を搭載

近年、IT化が急速に進められ、パソコンを中心とした電子機器を使った仕事が広く職場に導入されてきたことに伴い、パソコンの長時間使用により、目の疲れなどを訴える方が増えてきていると言われています。このような状況の中で、作業環境を整え、心身の負担軽減を図ることを目的とした新しい「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン」が厚生労働省において策定されました。メーカーは上記のガイドラインに準拠した商品を提供するため「VDTモード」を搭載しました。一定の時間連続して使用したときに、時間経過のお知らせがディスプレイに表示され、長時間の作業を避けることに役立ちます。

バックライトのちらつきをなくし、目の負担をやわらげる「フリッカーレス」設計

従来の一般的な液晶ディスプレイでは、LEDバックライトの輝度レベルを調整するためにLED自体を高速に点滅させています(PWM調光方式)。そのため、画面のちらつき(フリッカー)を感じたり、実際にちらつきを感じていなくても長時間のパソコン使用では目に負担を与えていると言われていますが、本商品ではLEDを高速に点滅させずに、電流の大きさを調整することによって明るさを調整するためちらつきが発生しない「フリッカーレス」設計を採用いたしました。

液晶ディスプレイ自体でブルーライトを低減させる「ブルーリダクション」

パソコンで作業をする際に目の疲れの原因とされるブルーライト(青色光)。専用のメガネをかけたり、モニターにフィルムを貼ったりといった対策が一般的ですが、本商品はディスプレイ自体がブルーライトを低減させる機能「ブルーリダクション」を搭載しています。専用のメガネやフィルムを購入することなく、ディスプレイ自体でブルーライトを抑制して快適にお使いいただけます。
※ 本機能を適用することで青色成分をカットすることになるため、画面が黄色がかって見えるようになります。

エコを実感できる省電力機能を搭載

削減したいW(ワット)数を確認して「輝度」を設定できる!

削減したいW(ワット)数を確認して、「輝度」を設定することができます。どれくらい電力を削減して使うのか、数値目標を立てる場合にとても便利な機能です。

パソコンの電源と連動して、無駄な消費電力をカット!

パソコンの状態に連動して、自動的に液晶ディスプレイの電源をオフにすることができます。なお本機能は、パソコンの電源が切れた際に節電状態に移行し、パソコンの電源がオンになったときに自動で復帰するモード、節電状態から一定時間後に液晶ディスプレイの電源を切り、手動で復帰するモードから、お好みで選んで節電することができます。

公共の場にパブリックディスプレイとしても最適

いたずら防止の「OSDロック」機能

液晶ディスプレイの設定操作(OSD機能)をロックすることができます。公共の場所での利用にも最適です。

ケンジントンセキュリティスロット

背面に盗難防止ホール「ケンジントンセキュリティスロット」を装備。市販のセキュリティケーブルを取りつけることで、盗難被害を防止します。

商品スペック

サイズ 27型
液晶パネル方式 TFT27型ワイド LED/非光沢パネル/ADSパネル
表示色 10億7374万色 ※10bit入力時
ピッチ 0.2331(H)×0.2331(V)mm
走査周波数(水平) 31.0-89.5
応答速度 5ms
走査周波数(垂直) 59.9-70.0
解像度 2560×1440
輝度 250cd/m2
コントラスト比 1000対1
視野角 上下 178°、左右 178°
入力信号 HDMI×3、DisplayPort
入力端子 HDMI×3、DisplayPort
ケーブル DisplayPortケーブル(1.8m)、HDMIケーブル(1.5m)、電源コード(1.8m、PSE適合品)
USB USB(メンテナンス用)
スピーカー あり 2.0W+2.0W(ステレオ)
適合規格 VCCI Class B、J-Mossグリーンマーク、RoHS指令準拠(10物質)、電気用品安全法(本体)
プラグ アンド プレイ VESA DDC2B
本体サイズ(H×W×D) 620(W)×240(D)×443(H)
本体重量 5300g
本体カラー ブラック
電源 AC100V 50/60Hz(電源内蔵)
最大消費電力 41W
最大消費電力(備考) 最大時 41W
CO2排出量 39.508kg/年
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめ商品

ページトップへ戻る