商品紹介


モバイルモニター「TRISCREEN」は手軽に最大3画面の拡張スクリーンを実現することが出来ます。折りたたんでコンパクトに持ち運べるため、リビング、書斎、またはカフェや屋外のリモートワークでも拡張スクリーンを利用して生産性を高めることが可能です。
約1.5Kgの軽量でありながら、最大13インチのスクリーンをパソコンモニターに2つ加えて計3画面で使用することが出来ますので、拡張性を高めた大画面として、また様々なソフトウェアを別々に表示させるマルチタスクとしても多様に使用出来ます。
映像入力端子はmini HDMIおよびUSB Type-Cに対応、さらに給電用のUSB Type-C端子を装備していますので電源と映像を別々に入力することも可能です。
※ 3画面での利用には、パソコンからHDMIやUSB Type-Cなどの映像出力に対応した端子が2つ以上搭載されていることが必要になります。



同梱物(要確認)
本体、USB-TypeC -USB-TypeCケーブル x1 HDMI-miniHDMIケーブルx1, USB-TypeA-USB-TypeCケーブル(給電用) x 1、マニュアル、保証書

使い方は簡単。
1. ノートPCに装着します |
2. ケーブルを差し込みます |
3. 画面を自由に広げます |
![]() |
![]() |
![]() |
商品スペック
液晶パネル | |
---|---|
・サイズ | 10.1 |
・パネル種類 | IPS系 |
・バックライト | W-LED |
・輝度 | 300cd/m2 |
・コントラスト | 800対1 |
・画素ピッチ | 約0.112mm |
・解像度 | 1920x1200 |
・アスペクト比 | 16対10 |
・応答速度(最大) | 30ms |
・視野角 | H 170° V 170°(CR>10) |
・表面処理 | 光沢 |
・表示色 | 16.7M |
機能 | フリッカーフリー(ちらつき軽減) |
ブルーライト軽減モード | |
HDR10 | |
信号入力コネクタ及び表示可能最大解像度 | |
・miniHDMI | 1920x1200@60Hz |
・Type-C | 1920x1200@60Hz (給電も可能) |
・Type-C | 給電のみ |
Power | |
・消費電力 | 通常 ≦6W 待機 ≦0.5W |
・AC パワーレンジ | AC 100-240V 50/60Hz |
環境条件 | |
・使用温度条件 | 5℃~40℃ |
・使用湿度条件 | 10%~85% |
Physical | |
・外形寸法 収納時(幅x奥行x高mm) | 286x25x182 |
・パッキング寸法(幅x奥行x高mm) | 326x75x234 |
・重量(kg) | 約0.84Kg |
・パッキング総重量(kg) | 約1.92Kg |
付属品 | miniHDMI to HDMIケーブル x2 |
Type-C ケーブル x2 | |
Type-C to USBケーブル x2 | |
User Manual x1 | |
互換性 | Windows 7/8/8.1/10/MAC OS |