商品紹介
映像信号を高精度に分析し、最適な画像処理を行う高画質プロセッサー「HDR X1」を搭載
4Kの美しさを最大限に高める高画質プロセッサー「HDR X1(エイチディーアール エックスワン)」を搭載。画質の3大要素である精細感、色の鮮やかさ、コントラストを向上させるそれぞれの高画質機能をより細かくコントロールします。さらに、さまざまな映像を高コントラストなHDR相当の画質でリアルに描く「HDRリマスター」が映像の美しさを高めます。

あらゆる映像を高精細な4K画質へアップコンバート。4K映像もさらに美しい映像で描き出す
地上放送やネット動画など、あらゆるコンテンツを高精細な映像に作りかえる超解像エンジン「4K X-Reality PRO(4K エックス リアリティー プロ)」を4Kブラビアに搭載。ハイビジョン映像を4Kにアップコンバートするデータベースと、4K映像をさらに高精細化するさまざまな映像に対応したデータベースを参照することで、最適な高精細化処理を行います。

さまざまな映像をHDR相当の高コントラストに「HDRリマスター」
映像の中で、それぞれの被写体に応じてコントラストを向上させるオブジェクト型の映像処理を実現。さまざまな映像をHDR相当のコントラストにまでアップコンバートすることが可能なため、白飛びや黒つぶれの少ない、明るい空の色合い、浮かぶ雲の立体感、花びらの質感など、まるで目の前にあるかのような表現を実現しました。

明るく鮮やかな色合いを再現
人の目に映る色は、たとえば赤といっても、バラ、紅葉、トマト、ワインなど、さまざまな赤の色合いがあります。「トリルミナス プロ」では、広い色再現領域に加えて、独自の新アルゴリズムにより、彩度/色相/明度を3次元で検出することで、より細部まで忠実な色を自然に再現することが可能になりました。これにより、今まで表現しきれなかった繊細な色のニュアンスや、人肌のみずみずしい質感までも明るく色鮮やかに描き出します。

動きをなめらかに描画するコマ数補間技術
テレビの映像は静止画の連続。つまりパラパラ漫画と同じ原理で枚数が多いほど映像がなめらかに見えます。「倍速」は、1 秒間60コマの映像のコマとコマの間に1コマの新規映像を生成して120コマにする技術。これにより、残像感が低減され動きの速い映像が見やすくなります。

動きの速い映像もくっきりと描き出す
バックライトオン/オフ技術の「モーションフローXR240」を搭載。映像の表示時間を4倍速(1秒間240コマ)の映像と同等にすることで動きの速い映像をくっきりと再現。また、フレームごとにLEDバックライトの発光を制御し、残像感を効果的に低減。より鮮明でリアリティーのある映像表現を可能にします。

HDR信号に対応
HDR10や新4K衛星放送で使用されているHLG(ハイブリッド・ログガンマ)、ドルビービジョンなどのHDR信号に対応(*)。地上放送などで使用されているSDR信号に比べ、広いダイナミックレンジの輝度情報を扱えるようになります。これにより、白飛びしてしまいがちな明るい部分の色味や潰れてしまいがちな暗部の階調も再現し、肉眼で見ているかのような奥行き感や立体感のある映像を創出します。

クリアな音質と迫力ある重低音
「X-Balanced Speaker(エックス バランスド スピーカー)」
音の歪(ひず)みを低減するため新形状の振動版を採用した、「X-Balanced Speaker」を搭載。音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現します。また、大容量のスピーカーボックスにより、迫力のある重低音を実現します。

テレビ本体のスピーカーで3次元のリアルな立体音響を実現「ドルビーアトモス」対応
前後左右に加え、高さ方向の音表現も可能にする立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。従来、立体音響を楽しむには天井を含むさまざまな場所にスピーカーを設置する必要がありました。ブラビアでは、最新の音声処理システムにより、テレビ本体のスピーカーでかんたんに3次元の立体音響を体感できます。

音の高低によって変化しやすい出力レベルを一定に
高級オーディオ機器の開発で得た高音質技術のノウハウをもとに、高精度なデジタル信号処理によって理想的な音響特性に補正する「Clear Phase テクノロジー」を採用しました。テレビスピーカーの特性に左右されず、振幅特性の平滑化と位相特性の直線化を実現し、従来のテレビスピーカーでは難しかった自然な音色と明瞭な音像定位が得られます。

デジタルアンプを搭載し、クリアな音質を再現
小型・高効率のデジタルアンプ「S-Master」をテレビ用に最適化して搭載しました。「S-Master」は、デジタルからアナログ変換の過程における情報の欠落を低減。音質劣化が少ない忠実な音を、自然でクリアに再現します。

視聴環境に合わせて音声のバランスを調整する自動音場補正(部屋環境補正)
部屋の大きさや家具の位置など、テレビの設置環境によって受けた影響を補正するよう音声のバランスを調整することで、最適な音響で楽しめます。

サウンドバーと合わせて迫力の映像体験を楽しむ
サウンドバー(別売)をテレビの前に置くだけで、3次元の立体音響を臨場感あるサウンドで楽しめます。

Bluetooth対応機器(別売)を使ってワイヤレスでテレビの音を楽しむ
Bluetooth対応のヘッドホンやスピーカーをワイヤレスで接続可能。ケーブルの煩わしさから解放されて、テレビの音を快適に楽しめます。

お気に入りのエンターテインメントをこれひとつで
Google TV(TM)機能搭載なのでネット動画の視聴に最適。映画、音楽、ゲームなどあらゆるジャンルのコンテンツを楽しめます。また、視聴履歴や好みに合わせて、Google があらゆる動画配信サービスの中からあなたにぴったりのコンテンツをおすすめするので、お気に入りのエンターテインメントを心ゆくまで楽しめます。さらに、Google アシスタントを使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできます。

声でかんたんに検索
リモコンの「 Google アシスタント」ボタンを押して、会話をするように声で見たい動画を探せる「音声検索」が可能。押して、話す。それだけで見たいものを検索できます。

スマホのようなサクサク感
スマホを使っているかのようなサクサクな操作性。アプリの起動やテレビ番組の切り替えが速く、豊富なコンテンツから見たい映像を快適に楽しめます。

ネットに接続できる「無線LAN内蔵」
家庭内に無線LAN環境があれば、ワイヤレスで手軽にYouTube(TM)などのネットサービスを楽しめます。2.4GHz に加え、安定した5GHzでの接続にも対応しています。
[対応規格]無線規格IEEE 802.11ac/a/b/g/n

スマートフォンのコンテンツを大画面に映し出せる
Chromecast built-in/Apple AirPlay 2
Chromecast built-inかつApple AirPlay 2に対応。ブラビアとスマートフォンを同じWi-Fiネットワークに接続し、スマートフォンに表示されるアイコンをタップすれば、Android(TM)からもiPhoneからもスマートフォンのコンテンツをあっという間に大画面にキャストできます。

ワンプッシュでかんたんアプリ起動
「Hulu」「Netflix」「U-NEXT」「Prime Video」「ABEMA」「TSUTAYA TV」「YouTube 」「My BRAVIA」ボタン搭載で、テレビの電源がオフの状態でも、ワンプッシュでかんたんにアプリを起動できます。

数字ボタンで電源オン!「チャンネルポン」でいつもの番組がすぐ見られる!
リモコンのチャンネルボタン(数字ボタン)で電源が入り、見たい番組をすぐに視聴できます。

テレビに向けず使えるリモコン
Bluetooth接続なのでリモコンをテレビの受光部に向けずに操作できます。

PlayStation(R)5との連携機能を搭載
オートHDRトーンマッピング
「オートHDRトーンマッピング」搭載のBRAVIA XRなら、PS5(TM)本体のHDR調整を自動で最適化します。
それぞれのモデルに合わせて最適なHDR調整を自動で行うので、明るいシーンと暗いシーンそれぞれで情報をしっかりと映し出すことが可能です。

コンテンツ連動画質モード
BRAVIA XRなら、PS5を接続するだけでゲームに最適な「ゲームモード」に。 さらに、PS5本体で映画を観る際には、自動で「スタンダードモード」に戻ってくれるので、それぞれの映像に合わせて、画質モードを切り替える必要がありません。

「Works with Google アシスタント」に対応
Google アシスタント搭載のスマートスピーカー(別売)と組み合わせることで、テレビのボリューム操作や、YouTube(TM)などの動画を声によるキャスト、チャンネル切り替えなどにも対応。

「Amazon Alexa」に対応
Amazon EchoシリーズなどのAmazon Alexa搭載デバイス(別売)と組み合わせることで、テレビのボリュームコントロール、電源のオン・オフ、チャンネル切替などの操作ができます。

「HomeKit」 に対応
Apple HomeKit 対応で、Appleデバイスから「Home」アプリやSiriを使ってブラビアの電源オン・オフができます。

nasne(ナスネ)(TM)やレコーダーの録画番組を別室から再生
ブルーレイディスクレコーダーやnasneの録画番組に「テレビメニュー」や「録画リスト」から素早くアクセスして再生できる「ソニールームリンク」。さらに、ブラビアの番組表から録画機器に録画予約をしたり、録画機器側で作成されたチャプターを利用して見たいシーンを探したりできます。これにより、ブルーレイディスクレコーダーやnasneを、テレビのリモコンを使ってまるでテレビ機能の一つのように操作できます。また、音声検索を使って録画した番組を再生することも可能です。

テレビと周辺機器をまとめて操作できる
「ブラビアリンク」は、ブラビアとHDMIケーブルで接続した対応機器をブラビアのリモコンで操作できる便利な機能。対応機器はブルーレイディスクレコーダー、ホームシアターシステムや、PlayStation(R)4、PlayStation(R)5などがあります。

番組を見ながら、別の2番組を同時に録画できる
オートHDRトーンマッピング
3チューナー搭載!2K放送も4K放送も2番組同時録画!

スマートフォンを使って外出先から録画予約
ソニーのスマートフォン向けアプリVideo & TV SideViewを使えば、家の中でも、外出先からでも、思い立ったそのときに録画予約できます。アプリでは、番組表だけでなく予約ランキングも確認できるので、番組の選び方が広がります。

テレビのリモコンでブルーレイディスクレコーダーを操作できる
リモコンの「レコーダーホーム」ボタンから、ソニーのブルーレイディスクレコーダーのホーム画面にワンプッシュで移動でき(*2)、そのまま画面上の操作ができます。

映像への深い没入感を生み出すスリムで洗練されたデザイン
映像への没入感を高めるために、画面とベゼルの段差がない「Flush Surface(フラッシュ サーフェス)」を採用することでベゼルの存在感を最小限に抑えました。さらにスタンドも安定性は維持しながらさらなる薄型化を実現し、トータルでの存在感を抑制しています。

壁掛けスタイルでスタイリッシュな空間に
テレビ台を置く必要がないので、スッキリと設置でき、部屋を広く使えます。また、スタンドやテレビ台などが視界に入らず、映像に集中できます。
別売の壁掛け金具を使用することで、スタイリッシュな壁掛けスタイルを実現。さらにスイーベルにも対応することで視聴環境に合わせてテレビの角度を変更でき、壁掛け時に気になるテレビの裏側の清掃などもかんたんに行えます。

テーブルトップ、壁掛けのそれぞれに最適な音質設定が可能
初期設定時にテーブルトップ、または壁掛けに最適な音質に設定することが可能です。
「音質・音声設定」→「スピーカー特性」からも選択できます。

耐震試験・傾斜試験を全シリーズで実施
お客様に安心して長期間ご使用いただけるよう、地震や日常のさまざまな使用シーンを想定し、ソニー独自の基準を設けて全シリーズで試験を行っています。

転倒防止ベルトを全モデルに付属
テレビの転倒を防止するための固定ベルトを全モデルに備えています。設置する際に利用いただき、安心してテレビをお楽しみください。

ソニーブラビア公式アプリ「My BRAVIA」
ブラビアで観たいものと、ここで出会える
人気のテレビ番組や、話題のネット動画などをご紹介。ニュース・天気・ショッピング、ブラビアの便利な使い方まで幅広い体験が楽しめます。

多彩なコンテンツをスマートに楽しめる
Video & TV SideView
スマートフォンをリモコン代わりにして操作したり、番組表や番組情報をチェックしながら手軽にテレビ視聴を楽しめます。さらにスマートフォンとブラビアをペアリングしておけば、自宅(ホームネットワーク)に入ったときに今人気の番組をお知らせします。

商品スペック
型 | 50V |
---|---|
チューナー数 | 【地上】3、【BS・110度CS】3、【BS4K・110度CS4K】3、【CATV (ch)】C13-C63 |
CATVパススルー | 〇 |
パネル | 液晶パネル |
画素数(水平×垂直) | 3,840×2,160(4K) |
高画質プロセッサー | 高画質プロセッサー「HDR X1」 |
超解像エンジン | 4K エックス リアリティー プロ |
トリルミナスディスプレイ | トリルミナス プロ |
HDR信号対応 | 〇 (HDR10/HLG/Dolby Vision) |
倍速機能 | 倍速駆動パネル/モーションフローXR240 |
バックライト | LEDバックライト |
センサー | 〇(明るさセンサー) |
スピーカー種類 | エックス バランスド スピーカー |
スピーカー | フルレンジ×2 |
スピーカー数 | 2 |
実用最大出力(JEITA) | 20W(10+10) |
Dolby Atmos対応 | 〇 |
自動音場補正 | 〇(部屋環境補正) |
音声補正技術(クリアフェーズテクノロジー) | 〇 |
デジタルアンプ(S-Masterデジタルアンプ) | 〇 |
無線LAN機能 | IEEE802.11ac/a/b/g/n |
ビデオ入力端子 | 1 |
HDMI入力端子 | 4 |
HDMI2.1に規定される機能 | 4K/120fps、eARC、VRR、ALLM7 |
光デジタル音声出力端子(AAC/PCM/AC3/DTS) | 1 |
ヘッドホン出力端子 | 1 |
USB端子 | 2 |
LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T) | 1 |
外形寸法(幅×高さ×奥行)[スタンド含む] | 111.9×64.9×7.0mm [111.9×71.5×28.6mm] |
質量[スタンド含む] | 12.7kg [13.3kg] |
消費電力[待機時] | 159W [0.5W] |
年間消費電力量 | 141kWh/年 |
梱包サイズ(幅×高さ×奥行) | 122.7×78.6×14.3mm |
梱包サイズ(質量) | 19kg |