商品紹介
ホワイトLEDバックライトを搭載し、環境にやさしい
液晶パネルのバックライトに白色LEDを採用で、いいことたくさん。
・有害物質である水銀の含有がゼロになり、廃棄時の環境負担が低減でき、地球環境にとても優しい。
・従来パネルに比べて消費電力が約25%、年間CO2排出量が約27%削減可能に!※メーカー比。
・本体重さ3.2kgというコンパクト化を実現。
・発生する熱量が少なく、夏場のオフィスやお部屋などでの室温上昇に影響を及ぼしにくく更に省エネ。

SXGA 最大1280×1024モードに対応したコーポレートモデル
コントラスト比5,000,000:1、応答速度5ms、輝度250cd/m2、視野角 左右各85°、上75°、下85°のノングレア液晶パネルを採用し、学校やビジネスシーンで安心したご使用が可能です。
![]() | ![]() |
ハイスリムのスタイリッシュデザイン4つの特長
スタイリッシュスリムデザイン
電源内蔵で、重さ3.2Kg、最薄部20mm、ベゼル幅上部18mm、左右16.5mmのコンパクトモデルです。

ダイレクト切替ボタン
わかりやすいプッシュ式ボタンを採用。 便利なエコモード切替の他に、入力切替、エコモード、を簡単に切替可能です。

ケーブルホルダー付き
電源・オーディオ・D-SUB・DIVのすべてのコードを背面でまとめることができ、コードが散らばらることを防ぎすっきりとしたきれいな作業環境が整います。

操作ロックでいたずら防止
電源スイッチとメニュー操作の両方のロックが可能なので、子供や生徒のいたずら防止や誤操作防止に役立ちます。

ACR機能で 5,000,000:1 のハイコントラストを実現
本製品にはAdvanced Contrast Ratio機能で【1,000:1】のコントラスト比を【5,000,000:1】に改善し、メリハリのある映像表示が可能。(※ECOモードがオンの時は機能しません)
多彩な画質調整機能
液晶パネルの表示性能に加え、iiyama独自の多彩な画質調整機能を搭載しました。ウォーム、ノーマル、クールの色温度を予めプリセットのほか、ユーザーカスタム調整モードもございます。ご使用の用途に応じ、簡単に色温度の設定が可能です。
i-Style Color機能搭載で映像に最適なカラーモードを提供
iiyamaオリジナルのi-Style Color機能で、動画やゲームなど、表示するモードによって最適な画質を簡単に選べます。

HDCP対応DVI-D端子、D-SUBの2系統入力対応
HDCP対応DVI-D端子、D-SUBの2系統入力を装備によりさまざまな使用環境に適しております。DVIケーブルが標準同梱されておりますので、すぐに使用することが可能です。

通常モード及びエコモードオン時の年間消費電力量と CO2排出量
また、特定有害物質の使用を規制した「RoHS 10物質閾値以下に対応(除外項目を除く)」「J-MOSSグリーンマーク」にも適合しております。PCリサイクルマーク付です。


商品スペック
サイズ | 19型 |
---|---|
液晶パネルメーカー名 | 非公開 |
液晶パネル方式 | TN |
表示色 | 約1677万色 |
ピッチ | 0.294mm |
走査周波数(水平) | 24~80kHz |
応答速度 | 5ms |
走査周波数(垂直) | 56~75Hz |
解像度 | 1280×1024 |
輝度 | 250cd/m2 |
コントラスト比 | 1,000対1(標準) 5,000,000対1(Adv. Contrast機能時) |
視野角 | 左右 各85° / 上75° / 下85° |
入力信号 | アナログ D-Sub/デジタル DVI-D |
入力端子 | D-Sub、DVI-D |
ケーブル | D-Subケーブル(1.8m)/DVI-Dケーブル(1.8m)/電源コード(1.8m) |
アダプタ | なし(内蔵) |
USB | なし |
スピーカー | なし |
適合規格 | CE、TUV、VCCI、グリーン購入法、国際エネルギースタープログラム |
プラグ アンド プレイ | VESA DDC2B対応 |
本体サイズ(H×W×D) | 402.0×411.0×204.5mm |
本体重量 | 3.2kg (スピーカー、スタンド含む) |
本体カラー | ブラック |
電源 | AC100~240V 50/60Hz |
最大消費電力 | 18W |