商品紹介
タブレットとの一体感と装着のスマートさを追求。2Way設置で活用シーンが広がる
ご利用のタブレットを上下のホルダーで挟み込むだけで簡単にタブレットPOSマシンが完成。高さを抑えてタブレットとプリンターを一体化させることで、平置きにも壁掛け・縦置きにも活用が可能に。スタイリッシュ&コンパクトは形状だけでなく、ご利用いただくお客様の接客シーンもスマートに演出します。
■平置き時(上方向排紙)
接客を邪魔しない高さ16.6cmのフラット設計。これまでレジスターをご利用のお客様のタブレットPOS化や、対面レジなどでタブレットの置き場所にお悩みの方におすすめの設置スタイル。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タブレット装着イメージ用紙:上方向排紙 | 平置き設置イメージ |
■壁掛け時・縦置き時(前方向排紙)
モバイルオーダーの受付や厨房への調理指示伝票の出力など狭小スペースでも壁に設置することができるので、スペースを効率的に使うことができます。前方向排紙では、用紙切れが近いことをお知らせするニアエンドセンサーにも対応しています。壁掛けにはオプションの壁掛け金具(型番:OT-WH30SL)をご利用ください。
![]() |
![]() |
オプションの壁掛け金具(型番:OT-WH30SL) | 壁掛け設置イメージ |
縦置き時には 接地面に固定テープ(オプション:DF-10)を貼付してご利用いただけます。お客様に操作していただくセルフオーダーシーンや受付票発行用途におすすめです。

■取り付け可能なタブレットのサイズと種類
タブレットのサイズに合わせて、付属のタブレットテーブル(標準・大)を選んで取り付けることができます。タブレット装着後はロックレバーを操作して固定します。タブレット盗難防止のために付属のロックレバーカバーの使用をお勧めします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タブレットテーブル_標準 | タブレットテーブル_大 | タブレットホルダーでタブレットを挟み込み(①)、ロックレバーを操作し固定(②)します。 | ロックレバーカバー装着イメージ |

(注1)Lightning コネクター搭載モデルが接続可能です。
Lightning-USB ケーブルは、Apple 社純正品、または MFi 認証のものを使用してください。MFi 非認証のLightning-USB ケーブルを使用したり、延長ケーブルを使用したりすると、データ通信や充電が正しく行われないことがあります。
(注2)USB-A - Device Charging コネクターにタブレット端末を接続すると、TM-m30Ⅱ-SL本体の Bluetooth® は使用できなくなります。タブレット端末を充電しながら Bluetooth® を使用したい場合は、TM-m30Ⅱ-SLの設定が必要です。ただし、供給電流が最大 0.5A になります。接続するタブレットによっては充電できない場合がありますので、事前に十分な確認、評価を行った上でご使用ください。
(注3)使用方法によっては十分に充電できないことがあります。充電したい場合は、画面の明るさを暗くするなどして、消費電力を下げてください。
(注4)Android™ 端末をデータ通信目的で接続する場合、下記の条件を満たしていることをご確認ください。
条件:Android™ OS バージョン 10 以上、かつカーネルバージョン 4.9.15 以上であること
ただし、条件を満たしている端末においても動作を保証するものではありません。動作を確認のうえご使用ください。
(注5)OTG ケーブルが利用でき、USB ホスト機能が利用できるものに限ります。
ACアダプターを本体に収納、設置環境もスッキリ
設置時の配線を悩ませてきたACアダプターを本体底部に収納いたしました。 タブレットの接続ケーブルもすべて本体内部に収納できるため、設置エリアでの配線をすっきりまとめることができます。
![]() |
![]() |
ACアダプターを本体底部に収納 | タブレットのケーブルは本体側面にスマートに収納 |
専用の7インチカラー液晶カスタマーディスプレイで会計中のコミュニケーションをサポート
背面部に専用のカスタマーディスプレイ(型番:OT-DM30SLW/B)を装着可能。7インチのカラー液晶採用で表現力豊かな情報発信が可能に。画面をイメージエリアとテキストエリアで2分割可能。主に小売店様などの会計シーンにビジュアルコミュニケーションでサポートします。
(注)OT-DM30SLW/Bの表示機能はDM-D70の横置き時と同等となります。詳しい仕様はDM-D70ページをご確認ください。
![]() |
![]() |
![]() |
TM-m30Ⅱ-SL専用カスタマーディスプレイ(型番:OT-DM30SLW) | OT-DM30SLW装着イメージ |
盗難防止対策のためのセキュリティースロットを用意
本体両側に盗難防止のためのセキュリティースロットを用意。セキュリティーワイヤーなどを接続することができます。

高速印刷・ニアエンドセンサー搭載
印刷スピードは最大250mm/秒。 用紙切れが近いことを知らせるニアエンドセンサーを搭載(注)。用紙切れによるお客様をお待たせするトラブルを未然に回避できます。
(注)縦置き・壁掛け設置で使用時のみ
![]() |
ニアエンドセンサーは壁掛け・縦置き時のみ対応 |
用紙節約機能
オートカット後の「用紙逆送り制御」を有効化することで直前のレシートをカットした後、次の印字データが送信された際に用紙を逆送りしてから印字を始めます。これによりトップマージン最小2mmを実現します。

ロゴ先打ち機能を使えば、用紙カット前にレシートのトップロゴを印字することで、10.5mmの余白を2mmまで節約することができます。

カット位置予約機能により、余白を小さくすることができます。
![]() |
調理指示伝票 |
豊富な文字種、UTF-8に対応
従来のJISコードに加え、Shift-JIS・Shift-JIS-2004・UTF-8に対応。中国語・韓国語などの免税書類の作成等にご利用いただけます。
Apple社 MFiライセンスプログラム認定を取得
iPod/iPad/iPhoneなどのiOS端末との簡単接続を実現。

商品スペック
アスベスト | 非含有 |
---|---|
RoHS指令 | 対応 |
J-Moss | 対象外 |
環境自己主張マーク | なし |
その他環境及び安全規格 | |
電波法備考 | Bluetooth |
電気通信事業法備考 | 公衆回線に接続しない製品の為 |
電波法 | 適合 |
電気通信事業法 | 非対象 |
法規関連確認日 | 20220608 |
電気用品安全法(本体) | 非対象 |
電気用品安全法(付属品等) | 適合/例外承認 |
電気用品安全法(備考) | 付属の電源コードセットが適合 |