商品紹介
4Kで培った高画質処理技術に、ネット動画用の高画質処理機能をプラス。
4Kで培った高画質処理技術で、映像をよりきれいに。さらにsmartテレビのために、ネット動画用の高画質処理機能を追加し、よりコンテンツに適した高画質を実現します。
![]() | ![]() |
※画像は同シリーズの40A40Hです。

ネット動画に強い、ハイセンス。
[AIネット映像高画質処理]
ネット配信の映像やVODコンテンツを分析し、色濃度/輝度/ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を行います。低解像度から高解像度のコンテンツまで、様々な映像を高品位に再現します。

※画像はイメージです。
ノイズの少ない、クリアな映像へ。
[エリア別クリア復元]
映像の特徴に合わせて画面上の複数のエリアを解析。ディテールの細かいエリアは精細感を引き上げ、ノイズが目立ちやすい平坦なエリアは、より滑らかな映像表現となるようノイズリダクションを実施。
![]() | ![]() |
※画像はイメージです。
楽しい時間を、ノイズにジャマさせない。
[クリアノイズ処理]
映像のエッジ部や平坦部を識別し、ノイズの種類に合わせてよりクリアになるように処理。小さな文字の周りやエッジ周辺、処理範囲が広いときに出る様々なノイズを低減します。
![]() | ![]() |
※画像はイメージです。
直下型バックライト
画面が均一に明るく、明暗部の色ムラが少ない直下型バックライトを採用。豊かな発色で鮮やかな映像を再現します。
※写真・イラストはイメージです。
![]() |
▲直下型 画面の裏側全体にむらなく光源を散りばめる |
テクスチャー復元
高精細化
一目で触った感触がわかるほどに
彩度に適した輝度になるように調整し、コントラストを際立たせて引き締めることによって、奥行きや質感の伝わる立体的な映像に。色の濃い部分も丁寧に描き出し、質感豊かな映像を目指しました。
![]() | ![]() |
自動画質調整
オート画質
環境を選ばない美しさ
お部屋の明るさなどの視聴環境の変化に柔軟に対応。また、視聴コンテンツに応じて最適な画質に調整します。自分で細かい調整をしなくても、いつでも快適な環境で映像を楽しめます。
- ・明るさ
- ・ダイナミックガンマ
- ・色温度
- ・シャープネス
- ・色濃度
- ・ノイズリダクション

斜めから見ても色褪せない。
[ADSパネル]
視野角の広いADSパネルを採用。キッチンで料理中あるいはベランダからなど、テレビを正面から見ることができない時でも、美しい高画質映像を楽しめます。
※32V型のみ。

※画像はイメージです。
VAパネル
高いコントラストを再現するVAパネルを採用。黒の再現幅が広がり、映像全体を深く豊かに美しく描写します。
※ 24V型、40V型のみ。

商品スペック
画面サイズ | 24v型 |
---|---|
画面寸法 | 52.1×29.3cm |
画素数 | 1366×768 |
パネル方式 | VA / RGB |
HDR対応 | - |
倍速対応 | - |
パネルコントラスト比 | 178°/ 178° |
視野角(上下/左右)(CR値>20) | 3000対1 |
消費電力 | 46W |
待機電力(※リモコンでの電源OFF時) | 0.5W |
年間消費電力(※標準設定時)(26年基準測定値) | 79KWh (2012年標準42kWh) |
省エネ基準達成率(※目標年度 2026年度) | 45%(2012年基準157%) |