商品紹介
IPS系パネル搭載 色鮮やかな映像表現
Type-C最大65W給電対応 フルHD液晶モニター


23.8" IPS系パネルフルHD液晶モニター
USB Type-C最大65W給電対応

フレームレスデザイン

USB Type-C接続で最大65W給電
USB Type-Cケーブル一本で、モニターへの映像出力と最大65Wまでの給電が可能です。

※ 本モニターのUSB Type-C給電機能は最大65Wとして機能します。
常時65Wの給電をサポートするものではございません。
USB PD対応のミニPC(デスクトップ)等との接続の場合は別途外部電源の使用を推奨いたします。
フルHD解像度
本製品は「FHD」 解像度に対応した液晶モニターです。作業領域は1920×1080ドットの解像度です。

高性能で定評のIPS系パネル採用
上下左右の視野角度178°の広視野角のIPS系パネルはあらゆる角度から見ても色やコントラスト変化が起きにくく、鮮明な画像を映し出します。

フリッカーフリー / ブルーライト軽減
・画面の点滅”フリッカー”を抑えてちらつきと光量を調整。目への負担が軽減されます。
・目の疲れの原因とされる”ブルーライト”を軽減する機能を搭載。長時間作業から目を守ります。

リアルに迫った色鮮やかな映像を体験
HDR(ハイダイナミックレンジ) 対応なので、対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、 ゲームなどの表示が可能。HDRは従来のSDR規格 (スタンダードダイナミックレンジ)と比べ、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。現実に近い究極の映像をお楽しみください。

HDR対応のブルーレイディスクやビデオオンデマンド、ゲームなどの表示が可能。現実に近い究極の映像をお楽しみください。
※ HDR機能を有効にするには接続機器やコンテンツがHDRに対応している必要があります。

省エネ設計 VESAマウント搭載

スピーカー搭載
2W×2のスピーカーを搭載しているので、買ってすぐ映画や音楽を堪能できます。

チルト機能搭載

充実のインターフェイス
多数の入力端子を搭載。パソコンのみならずブルーレイディスクプレイヤー、家庭用ゲーム機、デジタルビデオカメラ等、多数の機器を接続できます。
※ 全ての機器の動作を保証するものではありません

寸法

商品スペック
パネル種類 | IPS系 |
---|---|
サイズ | 23.8 |
バックライト | E-LED |
輝度 | 270cd/m2 |
コントラスト | 1000対1 |
リフレッシュレート | 60Hz |
コントラスト(DCR) | YES |
画素ピッチ | 約0.274mm |
解像度 | 1920×1080 |
アスペクト比 | 16対9 |
応答速度(最大) | 14ms(Typ) |
視野角 | H 178°、V 178° |
表面処理 | 非光沢 |
表示色 | 1677万色 / sRGB 99% |
FreeSync | NO |
フリッカーフリー(ちらつき軽減) | YES |
ブルーライト軽減モード | YES |
HDCP | YES1.4 |
HDR10 | YES |
MPRT | NO |
PIP/PBP | NO |
信号入力コネクタ及び表示可能最大解像度 | 【HDMI 1】1.4 1920×1080@60Hz、【Type-C(USB-C)1】2.0 1920×1080@60Hz(最大65W給電) |
イヤホン出力 | YES |
スピーカー | 2W×2 |
消費電力 | 最大≦28W、通常≦17W、省エネ≦12W、スタンバイ≦0.5W |
※USB-C給電使用時 最大100W、スタンバイ≦0.5W、USB-C給電使用時最大135W | |
AC パワーレンジ | AC 100-240V 50/60Hz/ To DC 24V 4A |
電源ライト | 【オン】青、【スリープ】赤、【オフ】消灯 |
使用温度条件 | 0℃~40℃ |
使用湿度条件 | 20%~80% |
外形寸法(高さ×幅×奥行) | 【スタンド無し】318×540×38mm、【スタンド付)】403×540×173mm、【スタンド前面幅】335mm |
梱包寸法(高さ×幅×奥行) | 385×592×122mm |
製品重量 | 約2.7kg |
梱包総重量 | 約3.8kg |
チルト機能 | -5~+15° |
高さ調整 | NO |
スイーベル | NO |
ピボット | NO |
ケンジントン | YES |
VESAマウント | 75×75mm(M4×6mm) |
付属品 | HDMIケーブル、Type-Cケーブル、電源ケーブル、電源アダプター、VESAネジ、マニュアル、保証書 |