商品紹介
フリーアドレスのオフィスやテレワークでの作業効率をアップ
上左右のベゼル幅が狭く※1すっきりとした画面表示の3辺スリムベゼルを採用しました。マルチディスプレイを構成した際の画面間の境目が小さく、視線の移動量が少ないので見やすく使いやすくなります。
※1 LCD-AS274Fのベゼル幅は上左右が2.1mm
ノートPCにディスプレイを接続してマルチディスプレイ化
ノートPCを接続してマルチディスプレイ化※2することで、ウィンドウの移動や切り替える手間を削減し、情報を並べて比較できるので判断スピードが向上します。オンライン会議をしながら資料を作成するなど、フリーアドレスのオフィスやテレワークでの作業効率アップに貢献します。
※2 ノートPCとのマルチディスプレイ構成には、ノートPC側の映像出力端子が対応しているかどうかをあらかじめご確認いただくことをおすすめします。
![]() |
ノートPCとのマルチディスプレイ構成イメージ (画像の機種はLCD-EA271U-B2です) |

画面の角度と高さを見やすい位置に細かく設定できるエルゴノミクススタンド
上下120mmの高さ調節、前/後(上/下)25°/5°のチルト角度調節、左右340°のスイーベル角度調節、画面を時計回り/反時計回りに90°回転させて縦型に表示できるピボット角度調節が可能です。画面の角度と高さを見やすい位置に細かく調節することで、疲労を感じにくい無理のない姿勢で使用できます。また、縦型表示は縦長の文書作成やWebの閲覧に便利です。
![]() | ![]() |
ブルーライト低減機能とフリッカーフリー設計により、目の疲れを軽減
ブルーライト(青色光)の発生量を調整して表示できるブルーライト低減機能を搭載しています。さらに、バックライトを直流で制御することで画面のちらつき(フリッカー)も低減しており、目への負担が少なく、見やすい画面表示を行うことで長時間作業による疲労度を和らげます※。第三者認証機関であるテュフラインランドによるローブルーライト機能の認証(No.1111259526)、およびフリッカーフリー設計の認証(No.1111259529)を取得しています。
![]() | ![]() |
※ 目への負担軽減の感覚は使用環境により左右されます。また、結果や感覚には個人差があります。なお、ブルーライトおよび画面のちらつき軽減により保証できる効果・効用はございません。
電力消費を抑える2段階「ECO MODE」搭載
画面の明るさを通常使用で支障のないレベルまで落とすことで、消費電力を削減するECO MODEを搭載。ECO MODE1(出荷設定、約200cd/㎡)、ECO MODE2(約100cd/㎡)の2段階の設定を用意しています。
“エコマーク”を取得
環境負荷が少なく、環境保全に寄与すると認められる商品として、財団法人日本環境協会が認定するエコマーク基準に適合しています。

1W+1Wステレオスピーカ内蔵とヘッドホン端子で音声再生に対応
ディスプレイ本体内にステレオスピーカ(出力1W+1W)を装備しており、音声出力が可能です。DisplayPort Audio、HDMI Audioにも対応しています。さらに、ヘッドホン端子(φ3.5mmステレオミニジャック)も装備しています。
デスク周りをすっきりと美しく保つケーブルマネジメント機構
ケーブルマネジメント機構採用により、スタンド後部に接続ケーブルや電源コードをまとめられるので、デスク周りがすっきりします。
端子部

・信号ケーブルはHDMI/HDMI信号ケーブル(1.8m)を添付しています。
商品スペック
サイズ(表示サイズ) | 27型(68.60cm) |
---|---|
表示方式 | VA方式液晶(白色LEDバックライト) |
TFT、表面 | ノングレア仕様 |
有効表示領域 | 597.9×336.3mm |
表示画素数 | 1,920×1,080 |
画素ピッチ | 0.311mm(H)x0.311mm(V) |
表示色 | 約1,677万色 |
視野角 (標準値、コントラスト比 10対1以上) | 【左右】178°、【上下】178° |
最大輝度(標準値) | 250cd/m2 |
コントラスト比 (標準値) | 4,000対1(30,000対1、DV MODE「オン」使用時) |
応答速度 | 6ms(G to G、RESPONSE IMPROVE ON時) |
ドット抜け | 0.00013%以下 |
走査周波数 | 【水平周波数】31.5~81.1kHz、【垂直周波数】50~75Hz(デジタル) |
入力端子 | DisplayPort規格 Ver1.2準拠 HDCP1.3、HDMI HDCP 1.4、【RGB】0.7Vp-p/75Ω、【セパレート同期信号】TTL レベル正/ 負極性 |
音声端子 | 【オーディオ入力】ステレオ L/R 0.5 Vrms、PCM 32、44.1、48kHz(16、20、24bit)、2ch、PCM 32、44.1、48kHz(16、20、24bit)、2ch、【ヘッドホン出力】インピーダンス 32Ω |
スピーカー | 1W+1W(ステレオ) |
使用環境条件 | 【温度】5~35℃、【湿度】20~80%(結露のないこと) 、【高度】0~5,000m |
保管環境条件 | 【温度】-10~60℃、【湿度】10~85%(結露のないこと) 、【高度】0~12,192m |
電源入力 | AC100V、50/60Hz |
定格入力電流 | 0.5A |
消費電力 (標準値) | 【最大動作時】29W(オーディオ動作時)、【ECO MODE1時/出荷設定時】18W(オーディオ非動作時)、【ECO MODE2時】12W(オーディオ非動作時)、【パワーセーブ時】0.25W |
質量 | 【スタンド含む】約6.3kg、【スタンドなし】約4.2kg |
外形寸法(W×H×D) | 【横型設置】614.0×401.7~521.7×233.2mm、【縦型設置】361.8×627.4~647.7×233.2mm |
梱包時質量 | 約8.7kg |
梱包時寸法(W×H×D) | 710×435×180mm |
チルト角度/スイーベル角度/ピボット角度 | 上 25°、下 5°/340°/左右 90° |
高さ調節量 | 120mm(横型設置時)、20.3mm(縦型設置時) |
市販アーム(VESA規格準拠)取付ピッチ<4点留め> | 100mm×100mm(M4ネジ) |
主な付属品 | 電源コード(1.8m<白色>)、信号ケーブル(1.8m HDMI/HDMI<白色>)、スタンドベース、ケーブルホルダ、セットアップマニュアル、エナジースター8.0シート、DVモード注意シート、保証書 |