商品紹介
「蚊の習性」と「空気清浄機の吸引力」を利用した、蚊取り3ステップ
蚊の習性と空気清浄機の特長を活かした蚊取り機能を搭載。蚊はUVライトや黒色、隠れやすい小さな空間を好みます。その蚊の習性を使い、おびき寄せ、近づいた蚊を吸い込み、強力な蚊取りシートで捕まえます。
1.蚊を誘う | 2.吸い込む | 3.捕まえる |
![]() |
![]() |
![]() |
薬剤なしの蚊取り機能、コバエも取れる
薬剤を使わないため、お子様やペットのいるご家庭にもおすすめです。

より速く蚊を捕獲する、パワフル蚊取りモード
より速く蚊を取りたい時におすすめの、パワフル蚊取りモードを新搭載。空気がキレイな時の自動運転に比べて、3時間で約1.4倍多く蚊を捕獲します。

使い方かんたん、蚊取りシート
蚊の習性を利用して近づいた蚊を、空気清浄機の風で吸い込んで蚊取りシートの粘着面で捕獲します。交換の目安は、ランプの点滅でお知らせします。使用後の蚊取りシートは、2つに折り畳んで捨てられます。
![]() |
![]() |
蚊取りパネル、蚊取りシートをセット | 使用後は、折りたたんで捨てるだけ |
プラズマクラスター7000搭載
シャープ独自の空気浄化技術、プラズマクラスター7000を搭載しています。
* 当技術マークの数字は、商品を壁際に置いて、「中」運転時にプラズマクラスター適用床面積の部屋中央(床上1.2m)で測定した1cm³当たりのイオン個数の目安です。

遠くのホコリも引き寄せる、スピード循環気流
プラズマクラスターで「+」と「ー」両方の静電気を除去できるので、微少な粒子が壁などに付着するのを防ぎます。さらに、お部屋全体に風の流れが素早く行き渡るスピード循環気流で、遠くのホコリも引き寄せるので、お部屋全体の汚れが素早く浄化できます。

微小な粒子やニオイをキャッチする、3つのフィルター
静電HEPAフィルターと脱臭フィルター、さらに抗菌・防カビプレフィルターで空気の汚れを浄化します。

抗菌・防カビプレフィルター
目の細かいフィルターで、内部に侵入するホコリを大幅に低減し、集じん性能の低下を抑えます。極細の糸を採用しているので、空気を吸い込む面積は従来と同じです。
脱臭フィルター
空中に漂うタバコ臭やペット臭、料理臭などを脱臭します。
静電HEPAフィルター
0.3μmの微小な粒子を99.97%以上集じん。さらに、静電気を帯びているため目詰まりしにくいのが特徴です。
プラズマクラスター空気清浄機本体で、「PM2.5」への対応
0.1〜2.5μmの粒子を99%キャッチします。

分かりやすい表示部
運転中はランプが光って、動作モードをお知らせしてくれるので、便利です。

蚊を取りながら静かに運転、おやすみ運転
前面のモニターを消灯し、UVランプのまぶしさを抑えた運転で、蚊を捕獲しながら静かに就寝をサポートします。

花粉などを素早く検知・集じん花粉運転
花粉の気になる季節には、センサーの感度を高めて花粉やホコリなどを素早く検知。強めの風量で自動運転する「花粉運転」を搭載しています。

商品スペック
カラー | ブラック系 |
---|---|
浄化方式 | 「プラズマクラスター7000」空中浄化&フィルター浄化 |
プラズマクラスター適用床面積 | 約14畳(約23m2) |
清浄時間 | 8畳/12分 |
空気清浄適用床面積 | ~23畳(38m2) |
加湿適用床面積 | - |
モード | 強、中、おやすみ |
風量 | 【強】5.1m3/分、【中】2.9m3/分、【おやすみ】0.8~1.5m3/分 |
消費電力(50/60Hz) | 【強】50W、【中】13W、【おやすみ】1.8~3.3W |
1時間あたりの電気代 | 【強】約1.6円、【中】約0.40円、【おやすみ】約0.06~0.10円 |
運転音 | 【強】51dB、【中】39dB、【おやすみ】18~24dB |
待機時消費電力 | 約0.3W |
外形寸法(幅×奥行×高さ) | 【突起部含まない】391×281×540mm、【突起部含む】394×281×540mm |
質量 | 約5.9kg |
電源コード長さ | 約1.8m |
フィルター | 静電HEPAフィルター(交換目安 約10年)、脱臭フィルター(交換目安 約10年)、抗菌・防カビプレフィルター |
センサー | ホコリ |
モニター | きれいモニター |