商品紹介
環境配慮素材を使用
バイオマスプラ
植物由来の資源を原料にしたプラスチックを、キー部分の一部に使用。焼却処分時にCO2(二酸化炭素)が排出されますが、石油由来の従来プラスチックと異なり、原料になる植物の成長過程でCO2を吸収するため、大気中のCO2増加を抑制できます(カーボンニュートラル)。
再生プラ
プラスチック廃材を回収・粉砕・ペレット化し、電卓製品の部品に成型、再利用しています。
グリーン購入法に適合
判断基準
1.使用電力の50%以上が太陽電池から供給されること
2.再生プラスチックがプラスチック重量の40%以上使用されていること、またはバイオマスプラスチックであって環境負荷低減効果が確認されたものが使用されていること
配慮事項
製品の包装または梱包は、可能な限り簡易であって、再生利用の容易さ及び廃棄時の負荷低減に配慮されていること
![]() |
![]() |
電池交換・分別廃棄が可能 | 紙パッケージを採用 |
千万単位機能
万、千などの大きな単位も一発入力&表示。人気の日本人向け電卓シリーズ。
商品スペック
タイプ | グリーン購入法適合 |
---|---|
表示桁数 | 12桁 |
電源 | 太陽電池+リチウム電池(CR2032×1) |
質量(電池含む) | 132g |
寸法(幅×奥行×厚さ) | 107.5×148×31mm |