最大70%オフ!毎日セール開催中! close
UP-HC32C_画像0
UP-HC32C_画像1
UP-HC32C_画像2
UP-HC32C_画像3
UP-HC32C_画像4
UP-HC32C_画像0
UP-HC32C_画像1
UP-HC32C_画像2
UP-HC32C_画像3
UP-HC32C_画像4

プリンストンテクノロジー ULTRA PLUS UP-HC32C [★ゲーミングディスプレイ 31.5型/2560×1440/ブラック]

¥26,068(税込)

送料無料!

ポイント:300pt

お取寄せ※納期目安について

メーカーに在庫がある場合は2~10日前後での出荷となります。

オプションを追加で申し込む

型 番: UP-HC32C

詳 細: メーカーページへ

商品紹介

圧倒的な没入感を与える大迫力31.5型曲面液晶ディスプレイ

31.5型WQHD

画面比率16:9の曲面ディスプレイでは最大級のサイズを採用。フルHDを超えるWQHD(2,560x1,440)解像度により、表示領域が大幅に広がります。また、HDMI2は4K出力が可能でありWQHD出力に非対応なゲーム機(PS5など)に接続すると本機は4Kディスプレイとして認識され、4K映像をディスプレイ側でWQHDに変換して表示します。このためゲーム機の映像品質を下げることなく楽しむことができます。

UP-HC32C製品写真

視野が広がる曲面液晶パネル

液晶パネルが視界を包み込むようにカーブしており、よりゲームの世界に没頭出来ます。 視点と画面中央〜画面端の距離が均等になるため、ゲーム以外のシチュエーションでも見やすさが向上します。

UP-HC32C視野角が広い画像

大迫力の映像をアシストする様々な機能

滑らかな動きを表現する144Hzリフレッシュレート

144Hzの枚数
144Hz
1秒間に144回 画面書き換え
60Hzの枚数
60Hz
1秒間に60回 画面書き換え

60Hzの一般的なディスプレイでは描画しきれないフレームも描画されるため、より画面の動きが滑らかになります。
一瞬の差を争うようなゲームに最適なゲーミングディスプレイです。
PS5でのフルHD 120Hz設定も動作確認済みです。

  • 接続機器が144Hzや120Hzに対応している必要があります。

オーバードライブ機能に加え、さらに残像をカットするBlur Free機能を搭載

オーバードライブ OFF
オーバードライブ機能Offの写真
オーバードライブ ON
オーバードライブ機能Onの写真

応答速度を引き上げるオーバードライブ機能を搭載。お好みに合わせて3段階から選択可能です。
さらに、フレームとフレームの間に黒挿入を行うことで残像をカットするBlur Free機能も搭載しました。

  • Blur Free機能はリフレッシュレートが120Hz以上の場合に選択可能です。また、機能の特性上画面が若干暗くなります。
  • HDRやAdaptive-Syncとの併用はできません。

Adaptive-Sync対応

Adaptive-Sync なし
Adaptive-Syncなしの写真
Adaptive-Sync あり
Adaptive-Syncありの写真

ゲームプレイ時の同期ズレによる画像の乱れ(ティアリング)やカクツキ(スタッタリング)の発生を低減させることができます。

  • Radeon FreeSync™に対応するグラフィックボード・機器でご利用になれます。

HDR信号入力対応

黒潰れ
黒潰れの写真
白飛び
白飛びの写真
HDR映像
HDRの写真

HDRコンテンツの再生が可能。黒潰れや白飛びが抑えられたリアルな表現をお楽しみいただけます。

その他の機能

高音質スピーカーを内蔵

最大出力5W+5Wのステレオスピーカーを内蔵。薄型ディスプレイでありながらダイナミックなオーディオ出力でゲームや映画の迫力あるサウンドを楽しめます。

高音質スピーカーの画像

豊富な接続端子とUSBハブ機能内蔵

DisplayPort x2、HDMI x2の映像入力端子、オーディオ出力 x1の音声用端子を備えているため、複数のPCやゲーム機を接続可能です。
また、USBハブ機能としてUSB3.0を2ポート、USB2.0を2ポート内蔵。PCからアップストリームポートに接続することで4つのダウンストリームポートをUSBハブとして使用することができます。

接続端子の画像

高さ調整が可能なスタンド

付属スタンドは最大150mm範囲の高さ調整が可能。チルト調整と合わせてお好みの位置へ素早くセッティングすることができます。

高さ調整の画像

ジョイスティックでかんたんOSD設定

OSDコントロールにジョイスティックを採用。ボタンよりも直感的に操作できるため、ディスプレイ設定に時間がかかりません。

OSDコントロールの画像

VESAアームに対応

100mmピッチのVESAアームに対応しています。

  • VESAアームの形状によっては、支柱接続箇所の段差と干渉する可能性があります。その場合は市販のスペーサーをご使用ください。

VESAアームの画像

各種ケーブル類同梱

ケーブル類の画像

機器との接続に必要なケーブル類を同梱しているので、ご購入後すぐに使用できます。

商品スペック

サイズ 31.5型
本体カラー ブラック
モニタ形状 湾曲
パネル方式 VA
表面処理 ノングレア
表示色 約1677万色
ピッチ 0.2724x0.2724
リフレッシュレート 144Hz
応答速度(G to G) 5.6ms
解像度 2560×1440
輝度 420cd/m2
コントラスト比 3000対1 (DCR時5000000対1)
視野角 178°(水平)、178°(垂直)
入力端子 HDMIx2、DisplayPortx2
上下角度調整(チルト)機能 あり 約-3度から20度
左右角度調整(スイベル)機能 なし
高さ調整 あり
縦回転(ピボット)機能 なし
バックライト 白色LEDバックライト
ケーブル HDMIケーブル(180cm)x1、DisplayPortケーブル(180cm) x1
アダプタ あり ACアダプタ
USB あり ダウンストリーム→USB3.0 Type-A x2、USB2.0 Type-A x2/アップストリーム→USB3.0 Type-B x1
スピーカー あり ステレオスピーカー5Wx2
適合規格 VCCI-B、PSE(ACアダプター)、J-Mossグリーンマーク、RoHS2、Windows10ロゴ
本体サイズ(H×W×D) H614~464×W713×D269mm
本体重量 スタンド部含む約9.7kg、パネル部のみ6.2kg
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめ商品

ページトップへ戻る