商品紹介
EIZO初のWebカメラ&マイク内蔵モニター

高性能なWebカメラ&マイクを美しく搭載
モニターに高品質なWebカメラとマイクを搭載。オンラインでもまるで対面しているような臨場感あるコミュニケーションを実現し、Web会議を快適にします。Webカメラとマイクは上部ベゼルに内蔵し、余分な凹凸がないコンパクトで美しいデザインと機能性を両立しています。

500万画素のWebカメラで、活き活きとした表情を送る
フルHDの2倍以上の解像度がある500万画素に対応したWebカメラを搭載。高精細かつ自然な色味で撮影された活き活きとした表情を、Web会議の相手に送ります。また、顔認証で素早くPCのロックを解除できるWindows Helloに対応しています。パスワードの入力作業が不要となるので、セキュリティを維持しながらPCへのログインを効率化できます。

音を識別するマイクで、クリアな音声を送る
マイクには、環境音を打ち消すノイズキャンセリング機能と、モニター内蔵のスピーカーから出る音を打ち消してハウリングを防ぐエコーキャンセリング機能を搭載。雑音のないクリアな音声をWeb会議の相手に送ります。

筐体デザインに馴染むステレオスピーカー
4.0W+4.0Wのステレオスピーカーを、筐体デザインに馴染むようにベゼルの傾斜面に内蔵。音声をクリアに聞くことができ、4〜6名規模の会議室での使用にも適しています。

ワークスタイルの常識を曲げる大画面ウルトラワイド曲面モニター
1面シームレスで、ひろびろ使える
フルHD(1920×1080ピクセル)モニターの2.4倍に相当するUWQHD(3440×1440ピクセル)高解像度の圧倒的な情報を、34.1型横長大画面に一覧表示。アスペクト比21:9のワイドな画面に、Web会議画面と資料を並べるなど、必要なウィンドウを重ならずに自由自在に配置できます。複数モニター使用時と比較すると、モニター間のベゼルがなく、横に広い情報でも視線移動がスムーズです。一覧性に優れ、煩雑なウィンドウ操作が不要となるので、作業の効率化につながります。

視野を包み込む曲面で、集中しやすい
大型モニターは平面のままでは、画面の左右端に近づくほどユーザーの目と画面の距離が離れ、視認性が損なわれます。EV3450XCは、画面の両端がユーザーを中心に緩やかな弧を描いて湾曲しています。大画面ながら隅々まで見やすく、没入感があり、作業に集中しやすくなります。

大画面を徹底活用、複数PCを同時表示
2台のPC情報を同時表示できる「Picture by Picture(PbyP)」機能を搭載し、表示切替えの手間がなく複数PCの画面を同時表示できます。好みのレイアウトを、モニター前面スイッチで簡単に選択できます。

ケーブル1本、即集中モード。
ノートPCとUSB Type-C®ケーブル1本の接続で、画面表示、USB信号の伝送のみならず、PCへの給電、有線LAN接続を実現。フリーアドレスのオフィスや在宅環境のテレワークで、ノートPCからケーブルを1本接続するだけで、快適なPC作業をすぐに始められます。

手間不要!ノートPCを同時に充電
USB Type-Cケーブル1本の接続で、映像表示と同時に、EIZOモニター最大の94W※をノートPCに給電します。デスクに戻ってきた際に、つい忘れがちなノートPCの電源アダプタの接続が不要。ノートPCのバッテリーを気にせずに作業できます。幅広いノートPCや小型デスクトップPCに安心して給電できます。
※ 2024年6月時点

有線接続で、ネットも安定、高速
USB LANアダプタ機能をもつLAN端子を搭載。スリム化したLAN端子非搭載のノートPCでも、USB Type-CケーブルでモニターとノートPCを接続するだけで、有線ネットワーク環境を構築できます。安定した高速の通信で、Wi-Fi接続では時間を要する大容量のデータ送受信やWeb会議も快適に行えます。
オフィスの共有スペースでモニターを安心して使うため、モニターのMACアドレスを、PCの認証済みMACアドレスに一時的に置換するソフトウェアEIZO MAC Address Clone Utilityを提供しています。


USBハブで、使い慣れたマウスもキーボードも、すぐに使える
モニターの側面に、3ポート(USB Type-A×2、USB Type-C×1)のUSBハブを搭載。USB機器をモニターに直接接続して使用できます。USBポートの少ないノートPCでもUSB Type-Cケーブルでモニターと接続するだけで、使い慣れたキーボードやマウス、USBメモリーなどのUSB機器をすぐに使えます。

設置空間をすっきり美しく。
34.1型の曲面ウルトラワイドの大画面ながら、スリムな筐体で圧迫感を感じさせません。また、カメラ/マイク/スピーカーを筐体に馴染むように内蔵し、余分な凹凸のない美しいデザインを実現しています。

環境に合わせてカラーコーディネート
ホワイトモデルに加え、ブラックモデルもご用意しています。モニターからスタンド、ケーブルに至るまで色を統一。明るく優しい雰囲気のオフィスにはオールホワイト、シックで落ち着いた雰囲気のオフィスにはオールブラック、など設置空間に合わせて選べます。

豊富な入力端子、あらゆるPCと接続可能
映像入力端子に、USB Type-Cはもちろんのこと、DisplayPort、HDMI®を搭載し、さまざまなPCと接続できます。フリーアドレスや、オープンスペースでの使用に便利です。

目や体が疲れにくい。
長時間のPC作業でも、目が疲れにくい機能が充実。疲労軽減により、集中力が高まり、生産性が更に向上します。

いつもちょうど良い明るさに
環境光を感知し、周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動で調整するAuto EcoView機能を搭載。環境照度への画面の明るさの追従性を上げることで、より自然な調光に進化。目の疲れを軽減します。

ブルーライト約80%カット
あたかも紙のような見え方に切替えできる「Paperモード」を搭載。一般的な液晶モニターに比べ、輝度、コントラスト比を抑え、画面を暖色系の色味にすることで、ブルーライトの量を低減。自動調光機能Auto EcoViewとの併用で、ブルーライトを約80%カットします。

ちらつきを完全カット
輝度調整にEyeCare調光方式を採用し、LED光源の低輝度調整時に発生しやすい画面のちらつきをカットします。人の目では感知できないちらつきもカットすることで、ユーザーが気づかないうちに受けていた目への刺激を緩和します。

約1cd/m2まで輝度が下げられる
輝度の調整範囲が広く、約1cd/m2の低輝度に画面を暗く調整でき、低輝度時も表示が安定しています。どのような環境でも、最適な明るさに調整し、目への刺激を抑えます。

アプリで、より使いやすく、快適に
モニターをより快適に使うための無償ソフトウェアです。表示を自動で最適化したり、マルチモニター環境を快適化したり、便利な各種機能を搭載しています。

デスクトップを整理整頓、仕事がはかどる
無償ソフトウェアのScreen InStyleを使用すれば、「画面分割」機能で、デスクトップをフル活用して各ウィンドウをきれいに配置可能。すっきり整理されたデスクトップで、作業効率アップ、思考力アップを支援します。
・複数PCを同時表示するPbyP機能とは異なります。

長く、安心してつかえる。
モニターに問題が発生すると、PC作業が滞ります。毎日安心して、快適にお使いいただけるよう、高品質・高信頼性の製品づくりを行っています。

100%メーカー開発・メーカー生産
企画・開発から、製造・販売・アフターサービスに至るまで、一貫した品質管理体制により、高品質・高信頼性を確保しています。
無輝点保証対象
ご購入された製品に輝点があった場合、ご購入から6か月以内であれば無償で液晶パネル交換を行います。

安心して使える5年間保証
万が一、故障やトラブルが発生した場合でも、ご購入から5年間※1、修理に関する費用は無償です。また、日常のご使用への影響を極力少なくするために、保証期間の内外を問わず修理期間中は、貸出機を無償※2でお貸出しいたします。
※1 ただし、使用時間30000時間以内に限ります。
※2 保証期間外の貸出機の送料につきましては、お客様のご負担となります。

商品スペック
パネル種類 | IPS (アンチグレア) |
---|---|
バックライト | LED |
サイズ | 34.1型 (86.7cm) |
推奨解像度 | 3440×1440 (アスペクト比 21対9) |
表示領域 (横×縦) | 799.8×334.8mm |
画素ピッチ (横×縦) | 0.233×0.233mm |
画素密度 | 109ppi |
表示色 | 約1677万色 8-bit対応 |
視野角 (水平 / 垂直、標準値) | 178° / 178° |
輝度 (標準値) | 300cd/m2 |
コントラスト比 (標準値) | 1000対1 |
応答速度 (標準値) | 5ms (中間階調域) |
色域 (標準値) | sRGB相当 |
入力端子 | USB Type-C (DisplayPort Altmode、HDCP 2.3 / 1.3)、DisplayPort (HDCP 2.3 / 1.3)、HDMI (HDCP 2.3 / 1.4)×2 |
デジタル走査周波数 (水平 / 垂直) | 【USB Type-C】31 - 89.5kHz / 29.5 - 61Hz、【DisplayPort】31 - 89.5kHz / 29.5 - 61Hz、【HDMI】31 - 89.5kHz / 29.5 - 61Hz |
コンピュータ接続 (アップストリーム) | 【USB 5Gbps】Type-B、【USB 5Gbps】 Type-C (DisplayPort Altmode、Power Delivery最大94W給電) |
USBハブ (ダウンストリーム) | 【USB 5Gbps】Type-A×2、【USB 5Gbps】Type-C (Type-C Current、最大15W給電) |
USB LANアダプタ | RJ-45 (1000BASE-T対応)、Windows 11、Windows 10 (64-bit、32-bit),macOS Sierra (10.12)以降対応 |
スピーカー | 4.0W + 4.0W |
入力端子 | USB Type-C、DisplayPort、HDMI×2 |
出力端子 | ヘッドホン端子 (ステレオミニジャック) |
電源入力 | AC 100 - 240V、50 / 60Hz |
標準消費電力 | 22W |
最大消費電力 | 222W |
節電時消費電力 | 0.4W |
Webカメラ | 500万画素、マイク内蔵、Windows Hello対応 |
表示モード | User1、User2、sRGB、Paper,movie、DICOM |
画面同時表示 | Picture by Picture (2 PbyP) |
明るさ自動調整 | Auto EcoView (出荷時設定ON) |
外観寸法 (横表示・幅×高さ×奥行) | 819.5×414.5~609.5×242~250mm |
外観寸法 (モニター部・幅×高さ×奥行) | 819.5×385×103.1mm |
質量 | 約12.1kg |
質量 (モニター部) | 約9.2kg |
昇降 | 195mm |
チルト | 上 35° / 下 5° |
スウィーベル | 90° |
取付穴ピッチ (VESA規格) | 100×100mm |
温度 | 5~35℃ |
湿度 (R.H.、結露なきこと) | 20~80% |
適合規格 | CB、TUV/GS、CE、UKCA、cTUVus、FCC-B、CAN ICES-3 (B)、TUV/S、PSE、VCCI-B、TUV/Ergonomics、TUV/Low blue light content、TUV/Flicker Free、TCO Certified Generation 9、RCM、RoHS、WEEE、EPEAT GoldWith Climate+、国際エネルギースタープログラム、グリーン購入法、PCグリーンラベル (★★☆V14)、J-Mossグリーンマーク、PCリサイクル (家庭系・事業系) |
主な付属品 | 映像信号ケーブル(USB Type-C (2m)、DisplayPort (2m))、2芯アダプタ付電源コード (2m)、USB Type-A - USB Type-Bケーブル (2m)、コネクタカバー、剥がれ防止ガイド、保証書付きセットアップガイド |