商品紹介
ふだんのごみすてを減らして、掃除を楽にするクリーナー。
スティッククリーナーは、取り回しがいいものの、コンパクトさゆえにダストケースがいっぱいになりやすく、掃除のたびにごみすてを行う必要がありました。ドック吸引式のクリーナーは、ドックに本体をセットすることで、サイクロン式のスティッククリーナー本体のダストケースからドック内部のダストパックにごみを移し、まとめて捨てることができます。ドック式クリーナーは、掃除のたびに必要になるごみすてを減らし、毎日の掃除を楽にします。
クリーナーのごみすてを年3回に シャッター構造でごみが舞いにくい大容量ダストパック。


ドックにセットする2.0Lの大容量ダストパックは約4か月分のごみを収集可能※。面倒なごみすての頻度を減らします。ダストパックの穴は持ち手を引き上げると閉じるシャッター構造で、ごみすての時にごみが漏れたり舞ったりすることを防ぎ、快適にダストパックの交換を行うことができます。
※1日1回のお掃除(1日分の試験ごみ1g)の場合。室内の状態やゴミの種類によって異なります。
髪の毛が絡まりにくく、軽い操作感の自走式ヘッド。
自走式ヘッドが操作をアシスト、軽い操作性を実現。毛足の短いブラシで構成された径の大きい回転ブラシと、ブラシの内側で駆動するモーターを搭載することにより、髪が絡まりにくくモーターの回転が持続しやすくなりました。 前方開口タイプのヘッドで、大きなごみから小さなごみまで取り除くことができます。



好きなタイミングで ドックへのごみ吸引が可能。
ワンプッシュでごみを収集できる吸引ボタンを搭載。自分の好きなタイミングでドックへごみを移動できます。夜などにやむを得ず最短時間でごみを掃除したいときや、一時的にドックに本体を置いてまたすぐに使いたいときにも便利です。

水洗い可能で清潔に使える、ダストケース、フィルターと回転ブラシ。
汚れがちなダストケース、フィルターに加えて、ヘッドの回転ブラシも水洗いが可能。クリーナー自体も清潔に保ちやすく、気持ちよく掃除が続けられます。
その他の特徴
- 01 /シーンや床材に合わせて標準・強の2段階に切り替え可能
- 02 /取り換え時期がわかるダストパック交換ランプ付き
- 03 /すきまノズル(毛ブラシ付)付属
商品スペック
製品寸法 [ W x D x H ] | |
---|---|
・充電ドックセット時 | 340 x 260 x 1095 mm |
・スティッククリーナー | 250 x 210 x 1035 mm |
・充電ドック | 340 x 260 x 590 mm |
製品質量 | |
・スティッククリーナー | 2.0 kg |
・充電ドック | 4.1kg |
使用電池 | 充電式リチウムイオン電池 |
入力 | AC 100V 20W 50/60Hz |
充電ドック消費電力 | |
・吸引中 | 700W |
・充電中 | 約13W |
・待機時※ | 約0.3W |
※待機時とは本体を外した時の充電ドックの消費電力 | |
運転音 | |
・スティッククリーナー使用時 | 約72dB |
・充電ドック使用時 | 約70dB |
電源コード長 | 1.6 m |
集じん方式 | |
・スティッククリーナー | サイクロン式 |
・充電ドック | ダストパック式 |
集じん容量 | |
・スティッククリーナー | 0.25L |
・充電ドック | 2.0L |
充電時間 | 約4.5時間 |
連続使用可能時間 | |
・強モード | 約8分 |
・標準モード | 約25分 |
セット内容 | 本体、延長管、パワーブラシ、充電ドック、すき間ノズル、使い捨てダストパック1枚(充電ドックに装着済み)、取扱説明書 |