商品紹介
36枚/分※1の高速プリント
カラー・モノクロ同速36枚/分※1、両面33ページ/分※1の高速プリントを実現。大量出力も、急ぎの業務も速やかに対応します。
ユーザーで定期メンテナンスが可能
定着器とITBユニットを従来機と比較し大幅に交換しやすい設計を採用。定着器とITBユニットを従来機と比較し大幅に交換しやすい設計を採用。
調剤モード(A5、B5など混在時の高速印刷)
病院や調剤薬局、また役所などで使用頻度の高い小サイズの異なる用紙の連続印刷を、初期設定に比べ約30%高速化します。
最大6Way・2,710枚給紙
オプション装着により最大2,710枚給紙を実現。最大6Wayの多段給紙で、異なる用紙・サイズを同時にセットできます。
ニーズに応じて機能を拡張できる強力なプラットフォーム
認証印刷や出力管理機能の拡張で、セキュリティー強化やコスト削減を支援します※。
※1A4、普通紙、カセット給紙、同一データを連続印刷した場合の速度です。
※2別途MEAPアプリケーションやオプションが必要です。
商品スペック
プリント方式 | 半導体レーザー+乾式電子写真方式 |
---|---|
ファーストプリント(A4) | 【モノクロ】9.1秒 【カラー】10.8秒 |
プリント速度 | 【モノクロ】A4 36枚/分、【カラー】A4 36枚/分、【両面印刷(A4)(2ページ 両面表裏1枚)】33ページ/分 |
動作モード | 【ページ記述言語】LIPS V、【標準エミュレーション】ESC/P、N201、IBM5577、HP-GL、HP-GL2 |
最大プリント解像度 | 9600dpi相当 |
用紙サイズ | 【給紙カセット】A3/A4/A5/B4/B5/B6、リーガル/レター/レジャー/エグゼクティブ/ユーザー定義サイズ(幅 85.0~297.0mm×長さ 148.0~431.8mm) |
【手差しトレイ】A3/A4/A5/A6/B4/B5/B6、リーガル/レター/レジャー/エグゼクティブ/はがき/往復はがき、4面はがき/封筒(長形3号、長形4号、長形40号、洋長形3号、角形2号)、ユーザー定義サイズ(幅 64.0~297.0mm×長さ 120.0~1320.0mm) | |
階調 | 256階調 |
ウォームアップタイム | 2秒(高速起動ON・デフォルト)、22秒(高速起動OFF) |
リカバリータイム(スリープからの復帰時間) | 7秒以下 |
給紙容量(64g/m2) | 【標準】カセット 250枚×1段 / 手差しトレイ 100枚、【オプション給紙】590枚×4段まで増設可能、【最大給紙枚数】2,710枚 |
排紙容量(64g/m2) | 【フェイスダウン】250枚 |
有効印字領域(右記範囲を除く) | 上下左右5mm(封筒10mm) |
用紙種類(手差し) | 薄紙、普通紙、再生紙、厚紙、色紙、ラベル用紙、封筒、はがき、ボンド紙、レターヘッド、【質量】60-250g/㎡ |
用紙種類(標準カセット) | 薄紙、普通紙、再生紙、厚紙、色紙、ボンド紙、レターヘッド、【質量】60-163g/㎡ |
両面印刷 | 標準対応(A3/B4/A4/B5/A5/レター/リーガル/レジャー/エグゼクティブ)、ユーザー定義サイズ(幅 148.0~297.0mm×長さ 148.0~431.8mm) |
搭載メモリー | 2GB |
内蔵プリンターフォント(和文/欧文) | 【和文】平成明朝体 W3、平成角ゴシック体 W5、丸ゴシック体 |
【欧文】Courier、Dutch、Swiss、Symbol | |
【その他】ラインプリンタ、バーコード(EAN-128、CODE39、NW-7、JAN、郵便バーコード、OCRフォント) | |
オプション(エミュレーション/フォント) | PCLエミュレーション拡張キット、PS拡張キット、PCLバーコードプリント拡張キット |
インターフェイス(USB/ネットワーク/拡張スロット) | USB2.0 Hi-Speed x1、USB2.0 Host x1、1000Base-T/100Base-TX/10Base-T(IEEE 802.3準拠)、IEEE 802.11b/g/n(2,412~2,472MHz) |
動作音 | 【動作時】52dB、【待機時】23dB |
消費電力(最大/動作時平均/最小) | 【最大】1,500W以下、【動作時平均】約600W、【最小】1W以下 |
エネルギー消費効率 | 67kWh/年(区分名 A) |
本体寸法(W×D×H) | 499×525×354mm |
本体重量 | 約32.5Kg |
電源 | AC100V、15A、50/60Hz |
使用環境 | 【温度】10~30℃、【湿度】20~80%(相対湿度・結露しないこと) |
無償保証期間 | 6ヶ月間(訪問修理) |