商品紹介
空気を汚さない
- 温風でホコリを巻き上げることがない
- 燃焼しないので臭いがない
- 空気をクリーンに保つ
ファンがなく、温風でホコリを強制的に巻き上げることがありません。燃料も必要ないため、発火や燃焼時の臭いや煙を出すことなく、空気をクリーンに保ちます。

ファンヒーターとの比較
風がないので、ハウスダストや花粉、ダニ、ペットの毛などを巻き上げない。


音が気にならない
まるで無音。運転音がほとんどしない、つけていることを忘れるほどの静音性は、ファンレスならでは。

生活環境音との比較

※公的試験機関を利用したメーカー試験による。
※通電時に「カチン」と金属の膨張収縮音が鳴る場合がありますが、故障ではありません。
乾燥しにくい
温風を出さないため体内の水分を失いづらく、乾燥が気になる肌や喉にやさしい暖房です。

ファンヒーターとオイルフリーヒーターでの肌水分量の比較

協力試験施設:SOUKEN 暖房機使用30分後の肌水分量を比較 温度24℃、湿度55%設定 被験者30-50代 男女(n=5)
待てない冬も
体を素早く芯からあたためる
運転開始から約20分で、ポカポカとした陽だまりの温もりに。
オイルを使わない構造により速暖性が25%向上しました。

サーモグラフとヒーター通電時間と室内温度の状況*


※公的試験機関を利用したメーカー試験による。
すぐにあたたまる独自の速暖テクノロジー
ヒーター側面から発する「ふく射熱」により、陽だまりのような快適な空間をつくり出します。

窓際に設置して、冷気をシャットアウト
お部屋を効率的にあたためるには、窓からの冷気“コールドドラフト”を抑えるために窓下に設置することが効果的です。


上部からのパワフルな自然対流熱でコールドドラフトを抑え、お部屋をむらなくあたためます。
移動をラクに
- 従来製品より10%以上軽量化
- キャスター付きで部屋から部屋への移動がラク
オイルを使わないため、同等サイズの一般的なオイルヒーターに比べ、本体が格段に軽くなり、従来製品より10%以上軽量化を達成。部屋から部屋への移動もラクに行えます。

安心・安全を追求した機能
毎日使うものだから、高い安全性や安心の保証&アフターサービスも充実しています。
オイルフリー、それだけで環境への配慮に
オイルヒーターに使用されるオイルは廃棄時に産廃処理が必要ですが、オイルを使わないオイルフリーヒーターなら、その心配はご無用です。
オイルフリーヒーターは、その製造においても持続可能な環境にやさしい製品です。オイルを使わないため、オイルそのものを削減できるほか、軽量化されたことで製造効率が上がり、製造や輸送にかかるエネルギーを削減。オイルフリーは、これからの地球を想う選択です。
コンセント火災を防ぐ「安全プラグ」
壁コンセントとの接触不良を原因とする異常過熱を検出して自動的に給電を断つ「過熱防止装置」と、トラッキング現象の発生を抑制する「トラッキングガード」で安心です。
思わぬ事故を未然に防ぐ安全機能
◎地震発生時も安心「転倒時自動オフ」。本体が転倒した時に、自動で電源をオフにします。
◎火災を防止する「異常過熱自動オフ」。洗濯物で覆われてしまうなど、本体が異常過熱した場合、自動で電源をオフにします。
自信の3年保証、安心のアフターサービス
万が一の製品不具合のご相談は、ディンプレックス家電サービスセンターにて迅速に対応いたします。
フリーダイヤル0120-583-570(土日・祝日休み 9時17時)
商品スペック
出力 | 1,200kW |
---|---|
電力切替 | |
・弱 | 400W |
・中 | 800W |
・強 | 1,200W |
操作方法 | アナログダイアル式 |
タイマー機能 | デジタルタイマー(最大24時間) |
サイズ | W413xD281xH629mm |
重量 | 9kg |
電源 | AC100V 50/60Hz |
電源コードの長さ(m) | 約1.2m |