最大70%オフ!毎日セール開催中! close
JN-QOLC49G144DQ-HSC9L_画像0
JN-QOLC49G144DQ-HSC9L_画像0

JAPANNEXT JN-QOLC49G144DQ-HSC9L [ゲーミングディスプレイ 49型/5120×1440/ブラック]

¥179,820(税込)

送料無料!

在庫僅か※納期目安について

最短で5月2日(金)に出荷致します。

オプションを追加で申し込む

型 番: JN-QOLC49G144DQ-HSC9L

発売日: 2024年12月20日

詳 細: メーカーページへ

商品紹介

JN-QOLC49G144DQ-HSC9L

49”量子ドット有機EL 超ウルトラワイド湾曲モニター

144Hz対応 / USB-C90W給電 / KVM / LAN接続

49インチ 量子ドット有機EL 超ウルトラワイド湾曲モニター

USB-C90W給電 / KVM / LAN接続 / 144Hzリフレッシュレート
DWQHD解像度 (5120x1440)

真のウルトラワイドを体験

アスペクト比 32:9、湾曲率 : R1800
超ウルトラワードスクリーンが圧倒的な生産性を実現

使い方は無限大 広大な湾曲スクリーン

49インチ、 アスペクト比、32:9 。モニター幅は圧巻の120cm。たくさんの情報を広い空間で扱えば、どんな用途でもアイデアが閃きます。

圧倒的水平解像度を誇るDWQHD

本製品は「DWQHD」解像度に対応したウルトラワイド液晶モニターです。5120×1440ドットの圧倒的な高解像度で効率的に作業を行えます。

LANポート搭載

モニター背面のLANポートを接続しておけば、USB Type-C接続だけで有線インターネット接続と同時給電最大90Wまで可能です。(100BASE-TX 100Mbps)

キャリブレーションで正確無比な色表現

出荷前に”一台ずつ”色空間規格を正確にプリキャリブレーションしてお届けします。より滑らかな色彩はプロフェッショナルな作業におすすめです。

最高の色合いに調整済み

出荷前に一台一台厳密にキャリブレーションしてあります。シリアルナンバー入りのキャリブレーションレポートが付属します。

量子ドット有機EL【QD-OLED】パネル

量子ドット有機ELパネル【QD-OLED】は通常の液晶モニターとは異なり、有機物を発光させて映像表示させる次世代のディスプレイ技術です。深い黒色を実現し、鮮明な映像を表現することができます。

OLED焼け付き防止機能搭載

本製品は有機ELスクリーンの焼け付きを最大限に防ぎ、長期間使用できるように焼け付き防止機能を搭載しています。

本物の色彩、高コントラスト

ピーク輝度※450cd/m2に対応。ダイナミックコントラスト調整による鮮やかな高コントラストを実現。HDR対応コンテンツを忠実に表示します。
※250cd/m2 (450cd/m2 APL10%)

高速リフレッシュレート:144Hz

1秒間に144回の画面更新に対応。格段に滑らかな画面を表示します。

応答速度 / GTG:0.03ms

動画の高速な動きにも対応、 残像を大幅に削減しハッキリと表示します。

フリッカーフリー

ブルーライト軽減

広視野角で勝つ

広視野角で敵に見つかる前に敵を見つけ出しゲームを有利に展開することができます。また、フライトシミュレーターやレースゲームでも広視野角で今までにない楽しみ方が出来ます。

FreeSync対応

AMD FreeSync™テクノロジーはゲームプレイにおいて重要なフレームを安定させて、どんなフレームレートでもなめらかなアーチファクトフリー性能を実現します。

PlayStation5との120Hz接続対応

USB-C最大90W給電

USB Type-C ケーブル1本で、PC本体への最大90W給電とモニターへの映像出力が可能です。

※本モニターのUSB給電は最大90Wとして機能します。
常時90Wの給電をサポートするものではございません。
USB PD対応のミニPC(デスクトップ)等との接続の場合は別途外部電源の使用を推奨いたします。

KVM機能搭載

KVM 機能(パソコン切り替え機能)を搭載。 2台のパソコンをモニター側で切り替えて1台のキーボードとマウスで操作出来ます。
※ キーボード・マウスは、PC2台のうち《どちらか一方のみ》接続されます。2台同時にキーボード・マウスを使用することはできません(PBPの際も同様)。

マルチウィンドウ機能

2つの入力映像を同時に表示する「PBP」(Picture by Picture)。USB-C接続でスマホも表示可能です。(2Win 2:1,1:2)
※ 製品により対応状況が異なる場合があります。

入力ソースを画面の上に重ねて表示する「PIP 」(Picture In Picture)
※ 上下左右から1箇所のみ選択表示 / 大中小サイズ選択可能 / スワップ機能

昇降式多機能スタンド

フレームレスデザイン

インテリアに馴染やすい狭額フレームを採用、設置する場所に困らない省スペース設計となっています。

VESAマウント規格対応

100×100mm対応
付属スタンドを取り外す事によりアームや壁掛け金物を取り付けることができます。

スピーカー搭載

5W×2のステレオスピーカーを搭載しているので、すぐに映画や音楽を楽しめます。

便利なフック搭載

ヘッドフォン等を掛けるフック搭載

背面LED

様々なパターンのライティングが楽しめます。単色固定可能。

充実のインターフェイス

パソコンのみならず、ブルーレイディスクプレイヤー、家庭用ゲーム機、デジタルビデオカメラなどを1本のケーブルで接続できます。
※ 接続可能な全ての機器の動作を保証するものではございません。

①LAN:100BASE-TX 100Mbps対応
②USB-A×2:3.0 KVM専用
③USB-B:3.0 KVM専用
④HDMI-2 : 2.1 (5120x1440)@144Hz
⑤HDMI-1 : 2.1 (5120x1440)@144Hz
⑥USB Type-C:3.1 (5120x1440)@144Hz /同時給電最大90W)
⑦DisplayPort : 1.4 (5120x1440)@144Hz
⑧オーディオ出力
⑨電源ケーブル接続ポート(必ずアース接続してください。)

寸法

商品スペック

サイズ 49型
本体カラー ブラック
パネル方式 QD-OLED
表面処理 グレア
表示色 10.7億色 Area Ratio sRGB 148%, DCI-P3 115%, Adobe 110%(キャリブレーションレポート付き)
ピッチ 約0.2330mm
リフレッシュレート 144Hz
応答速度(G to G) 1ms
解像度 5120×1440
輝度 250cd/m2
コントラスト比 1500000対1
視野角 H 178oV 178o
入力信号 デジタル
入力端子 HDMI2.1×2, DP1.4×1,Type-C×1
上下角度調整(チルト)機能 あり「 -5°+20°」
左右角度調整(スイベル)機能 あり「R20°/L20°」
高さ調整 あり「120mm」
縦回転(ピボット)機能 あり「R3°/L3°」
ケーブル DPケーブル、Type-Cケーブル、USB A-B ケーブル、電源ケーブル
アダプタ YES
USB KVM
スピーカー 5W×2
本体サイズ(H×W×D) 高横448-568mm×幅1200mm×奥行360mm
本体重量 約9.7kg
電源 AC 100-240V 50/60Hz To DC 4.5A
最大消費電力 225W
標準消費電力 最大≦225W 通常≦80W スタンバイ≦0.5W
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめ商品

ページトップへ戻る