商品紹介
PC入れ替え時に必要な「データ移行」でのお困りごと
Windows 11非対応のPCを使用している場合は、新しいPCへの入れ替えが必要になります。

情シス部門の方は、ただでさえ旧PCの回収や新PCの購入・貸与の手配で大変なのに、社員1人1人のデータ移行フォローも必須に。リソース不足に陥ることも考えられます。また、社員の方にとってはデータ移行は難しく、不安に感じる方も多いでしょう。

内蔵アプリ「Sync Connect+ データ移行マネージャー」で、データ移行をスムーズに実施!
本商品には、データ移行アプリ「Sync Connect+ データ移行マネージャー」が内蔵されています。本商品のロックを解除後、アプリが自動で起動します。旧PCへのアプリダウンロードは不要、直感的に操作できる画面になっているのでマニュアルを読みながら作業をする必要もなく、旧PCから新PCへのデータ移行がとてもかんたんに行えます。データ移行後は、定期バックアップ用として本商品をそのままご使用いただけます。

データ移行は以下の流れで行います。
①旧PCにHDD(本商品)を接続し、PC内のすべてのデータを保存
旧PCにHDDを接続し、ロック解除後、アプリが自動で起動します。アプリのインストールは不要なため、手間なくデータ移行を始められます。
旧PC内のすべてのデータをHDDに保存するので、データの要否判断は不要。データの取りこぼしがないため安心です。リースPCも早く返却することが可能です。

②新PCにHDDを接続し、データを復元
HDD内には旧PCのデータがすべて入っているため、必要なデータを選んで復元することができます。
また、必要なデータを後から都度復元してお使いいただくことも可能。この場合、新PC内蔵のHDD/SSDの空き容量を確保することができます。
※ 復元時は選択したファイルやフォルダのみ復元します。システム設定等の復元は行えません。
※OneDriveをご利用の環境では、復元時に追加の設定が必要となる場合があります。

③定期バックアップ用のHDDとして使用
バックアップアプリ(Sync Connect+)で一度設定をすれば、以降は本商品のロックを解除すると自動でバックアップ。
定期バックアップしておくことで、急なPCの故障やデータ消失に備えることができます。また、ランサムウェア対策にもなる『あんしんオートロック機能』も搭載しています。

ランサムウェア感染後のリスクを低減!『あんしんオートロック機能』
Sync Connect+でのバックアップ完了後、PCとHDD(本商品)が自動的にロックされる『あんしんオートロック機能』に対応しています。
『あんしんオートロック機能』とは
Sync Connect+によるバックアップ時に、PCのバックアップ開始と同時に自動でロック解除、バックアップ完了と同時に自動でロックする機能です。PCがランサムウェアに感染してもPCからHDDが見えないので、HDD内のデータは守られます。
※ 万が一、PCがランサムウェアに感染したことが判明した場合、定期バックアップの開始によりロック解除される前に本商品を取り外してください。

ファイルコピーよりも高速なバックアップが可能!
「Sync Connect+ データ移行マネージャー」を使用すると、通常のファイルコピーよりも高速なバックアップが可能です。完了までの待ち時間が減り、より効率よくデータ移行を進めることができます。
「Sync Connect+ データ移行マネージャー」でのまるごとバックアップと、エクスプローラー上で通常のファイルコピーにかかる時間比較

■測定方法
「Sync Connenct+ データ移行マネージャー」でのまるごとバックアップ開始から完了までの時間およびエクスプローラー上で通常のファイルコピーにかかる時間を測定
■測定環境
▼パソコン(ASUS PRIME H270-Pro)
OS:Windows 10 Home(x64)バージョン:22H2 OSビルド:19045,4780
CPU:Intel Core i5-6500 3.20GHz
マザーボード:ASUS PRIME H270-PRO(Rev 1.0)
メモリー:8GB
USBホストコントローラ:Intel USB3.1 eXtensible Host Controller
▼バックアップ対象
バックアップ元PC内蔵ドライブ:SATA SSD
バックアップ元PC内蔵ドライブ使用容量:約138GB(ファイル数:約103,000)
※測定値が上記測定環境のもとで得られた結果であり、必ずしもすべての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。
HDDのおすすめ容量
移行時には、「まるごとバックアップ+定期バックアップ分」が必要なため、HDDの容量はPC容量の2倍以上がおすすめです。

【Wの安心】I 情報漏洩を防ぐ安心設計
自動暗号化、パスワードロック、ケンジントンスロットに対応
本商品に保存するデータは、すべて自動で暗号化されるため、暗号化し忘れる心配なく、簡単に情報漏洩対策ができます。また、本商品に保存したデータにアクセスするためには、パスワードによる認証が必要となります。さらに、本体には盗難防止用の鍵を取り付けられる「ケンジントンスロット」を装備しており、盗難による重要なデータ流出リスクを低減します。
「ハードウェア自動暗号化」「パスワードロック」「ケンジントンスロット」で、あなたの大切なデータを強力に守ります。

①保存するだけで自動で暗号化!「AES256bit」採用
本商品に保存するデータはすべてコントローラ(ハードウェア)で自動的に暗号化されます。暗号方式には、解読が困難な「AES256bit」を採用。解体してHDDを取り出された場合でも、データを読み取られる心配がありません。大切なデータをしっかり守ります。

②データの読み取り時には必ず 「パスワード認証」
正しいパスワードを入力しない限り、データ保存領域には一切アクセスできないので、盗難や紛失時にも内部のデータを守ることができます。

【ご注意】ロック状態になった場合
パスワードを連続15回間違えるとロック状態となり、初期化しない限り本商品を使用できなくなります。ロック状態になったときは、本商品に搭載の初期化ソフトウェアで出荷時状態に初期化することで、再度利用できるようになります。なお、初期化の際は、データ保存領域の内部データは削除されますので、ご注意ください。
◆管理者ソフトウェア「SUHManager」(別売)を利用すると、パスワード連続ミス回数の変更などが可能です。
③盗難防止ケンジントンスロットを搭載
セキュリティ対策として、本体に盗難防止用の鍵を取り付けられる「ケンジントンスロット」を装備しました。盗難による重要なデータ流出リスクを低減します。

【Wの安心】II 外的リスクからデータを守る筐体設計
①落下の衝撃からデータを守る耐衝撃ボディ
頻繁に持ち歩くポータブルHDDだからこそ、本商品は米国軍事品の採用時に用いられる米国MIL規格に準拠し、商品の26方向で122cm落下試験をクリアした衝撃に強い設計としました。
外装には柔軟で耐久性の高いTPU素材、内装には衝撃に強いPC素材を採用しており、本体内部には衝撃吸収ダンパーがドライブ自体への落下の衝撃を軽減します。

米国国防総省の軍事品に採用する性能試験(MIL-STD)と同等の122cmからの高さからの落下試験に合格!
MIL-STDでは試験の根拠として、人間が容易に持ち運べる機材はその商品の寿命内に人間の胸の高さ(122cm)から4回〜6回落下することを統計調査を元に示しています。
非作動状態のサンプルを、122cmの高さから、すべての角、辺、面に対して計26回落下させます。使用できるサンプルは5台までで、26回の落下すべてをクリアすれば試験合格になります。
本商品は、このMIL-STD-810H Method:516.8 ProcedureⅣに規定されている落下試験を実施し問題ないことを確認いたしました。(メーカー調べ)

落下試験イメージ |
![]() |
②雨やホコリの侵入を防ぐ防雨防塵キャップ
外出時やカバンに入れて持ち運ぶ際に、雨やホコリがポートから侵入しないよう、『防雨防塵キャップ』がついています。お客様自身で取り付け&取り外しが可能です。(IP52に準拠)

安心の長期3年保証
本商品は長期3年保証付き。万が一故障した場合でも、保証期間内であれば無償で修理・交換対応いたします。

各種設定変更が可能な管理者ソフトウェア「SUHManager」に対応!
各種設定が可能な管理者ソフトウェア「SUHManager」(別売)に対応。使用環境や期間の制限、パスワードミスロック状態のリセット、パスワード復旧など、各企業のセキュリティポリシーに合わせた設定のカスタマイズが可能です。また、デバイスの操作ログも閲覧できるため、利用実態を詳細に把握することができます。
本商品を複数台ご使用いただいている場合には、それらをリスト化し一元管理することも可能です。
※ バージョン3.0.0より本商品に対応しています。
企業ポリシーに従ってカスタマイズ!例えばこんなことができます
・使用環境の制限
許可していない個人PCでの使用を制限できます。万が一の紛失時、情報漏洩のリスクも回避できます。

・使用期間の制限
期日を超えてデータを使用できないよう制限をかけられます。貸し出し運用をより厳密に管理できます。

・パスワードミスロック状態のリセット
パスワードを何度も間違えてロックがかかってしまった場合、通常であれば初期化するしかありません。しかしSUHManagerを使用することで、ロック状態を解除することが可能です。

・パスワード復旧(パスワードの再設定)
万が一パスワードを忘れてしまった場合も、再設定することでデータアクセスが可能になります。

商品スペック
容量 | 2TB |
---|---|
対応機種 | USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)/USB 2.0ポート(USB-AまたはUSB-Cコネクター)を搭載したWindowsパソコン、Mac |
対応OS | Windows 10、Windows 11、Windows Server 2016、Windows Server 2019、Windows Server 2022、macOS 11~15 |
インターフェイス | USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)/USB 2.0 |
コネクタ形状 | USB-microB |
電源 | USBバスパワー |
フォーマット | NTFS |
外形寸法(W×D×H) | 約84×130×19mm |
質量(本体のみ) | 約200g |
質量(梱包時) | 約370g |
使用温度範囲 | 5~35℃ |
使用湿度範囲 | 20%~80%RH(結露なきこと) |
バックアップ機能 | Sync Connect+、Sync Connect+ データ移行マネージャー |
データ暗号化方式 | AES256bit |
データ完全消去機能 | HDPD-SUTC/Sシリーズサポートソフト |
添付アプリ | Sync Connect+、Sync Connect+ データ移行マネージャー |
各種取得規格・法規制 | RoHS指令準拠(10物質)、VCCI Class B |
保証期間 | 3年保証 |
対応有償保証(ISS) | センドバック 保証延長 |
主な添付品 | A-microB USB 5Gbpsケーブル 約100cm、C-microB USB 5Gbpsケーブル 約30cm、取扱説明書 |