最大70%オフ!毎日セール開催中! close
EAH-AZ100-S_画像0
EAH-AZ100-S_画像1
EAH-AZ100-S_画像2
EAH-AZ100-S_画像3
EAH-AZ100-S_画像4
EAH-AZ100-S_画像5
EAH-AZ100-S_画像6
EAH-AZ100-S_画像7
EAH-AZ100-S_画像8
EAH-AZ100-S_画像9
EAH-AZ100-S_画像10
EAH-AZ100-S_画像0
EAH-AZ100-S_画像1
EAH-AZ100-S_画像2
EAH-AZ100-S_画像3
EAH-AZ100-S_画像4
EAH-AZ100-S_画像5
EAH-AZ100-S_画像6
EAH-AZ100-S_画像7
EAH-AZ100-S_画像8
EAH-AZ100-S_画像9
EAH-AZ100-S_画像10

商品バリエーション

  • Technics EAH-AZ100-K [ワイヤレスステレオインサイドホン]
高級有線イヤホンモデルに搭載の「磁性流体ドライバー」新搭載。新次元のクリアさと臨場感を実現

パナソニック Technics EAH-AZ100-S [ワイヤレスステレオインサイドホン]

¥39,600(税込)

送料無料!

在庫僅か※納期目安について

最短で5月2日(金)に出荷致します。

オプションを追加で申し込む

型 番: EAH-AZ100-S

発売日: 2025年01月23日

詳 細: メーカーページへ

商品紹介

生音質。それはTechnicsが目指す、新次元の高音質。

音楽に込められた作り手の想いや1音1音へのこだわりまでも、ありのまま伝えるために。
独自開発した磁性流体ドライバーを、業界で初めて*完全ワイヤレスイヤホンに採用。
音の純度を限りなく高め、今までのワイヤレスとは一線を画す “生きる音”を追求しました。
Technicsは、こうした音作りのこだわりを生音質という言葉に込めています。

業界初*の「磁性流体ドライバー」*完全ワイヤレスイヤホンにおいて、初めて磁性流体を用いたドライバーを搭載。
メーカー調べ。2025年1月23日発売商品。


高い剛性を持ち、高解像な音を実現する特殊アルミ振動板に加えて、AZ100ではボイスコイル部の磁気キャップに磁性流体を充填。振動板のストローク運動を正確に制御することで、今までにないほど正確でクリアなサウンドを実現しました。さらに、極薄エッジにより臨場感ある豊かな低音表現も可能になりました。

音の広がりまでリアルに表現する「アコースティックコントロールチャンバー&ハーモナイザー」


ドライバーの前後に空間を設けることで空気の流れを精密にコントロール。イヤホンで聴いているとは思えない、音の広がりや奥行きを感じる心地のよいサウンドを実現。ステレオスピーカーなどの開発で培ってきたアナログ技術のアプローチを高いレベルで応用しています。

音の劣化を極限まで防ぐ「ダイレクトモード」

イコライザーがOFFの状態でもEQブロックを通ることでどうしても生じてしまう音の劣化を防ぐため、ブロックの内部処理を可能な限りシンプル化。本来の音に近づけます。

業界最高クラス*のノイズキャンセリング。

従来モデルのノイズキャンセリング性能からノイズ除去力が進化。業界最高クラス*を実現しています。これまでの「デュアルハイブリッド ノイズキャンセリング」から「アダプティブ ノイズキャンセリング」へ。周囲の環境や一人ひとりの耳形状に合わせたノイズキャンセリングをお届けします。

*ノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホン市場において。2024年10月31日現在、メーカー調べ。JEITA(一般社団法人 電子情報技術産業協会)基準に則る。

独自のコンチャフィット形状がさらに小型に。

小型・軽量デザインで、誰でも使いやすい。

人間工学を突き詰めた「コンチャフィット形状」はそのままに、本体重量を約16%・体積を約10%カット*し、片耳約5.9gを実現。装着時の耳周りがスッキリとした印象になり、耳が小さい方でも心地よく装着できます。抜群のフィット感と自然な装着感で、長時間でも快適に使用可能。

*従来モデルEAH-AZ80比

かつてないほど快適な通話性。

自分の声も、相手の声も、すべてがクリアに届く。

送話時のノイズをカットして自分の声を相手にクリアに届けるだけでなく、業界初*となる受話時のAIノイズ除去まで実現した「Voice Focus AI」を新搭載。これからは、AIが人の声を認識して、お互いの声以外の環境ノイズを自動的に除去します。どんな場所でも通話や会議に集中することができる画期的な技術です。

*完全ワイヤレスイヤホンにおいて、初めて内蔵ICチップによるAIを用いた受話ノイズ除去を搭載。メーカー調べ。2025年1月23日発売商品。
※アプリからの設定が必要です。

接続も、使い分けも、ストレスフリー。

3台の機器まで同時接続。面倒な切替え不要。

パソコンやスマホなど複数の端末の切替えが操作不要で行える「マルチポイント接続」機能を搭載。Technicsなら、最大3台まで機器を素早く切替えでき、会話や作業を遮りません。iOS端末でも、Android端末でも、面倒な切替えが不要で、ストレスフリーに使用できます。

アプリの使いやすさ、圧倒的。

音も操作性も、専用アプリで
自分好みにカスタマイズ。

多様な機能すべてが、スマホ1つで簡単に使えるアプリ「Technics Audio Connect」。音質や操作方法をオーダーメイド感覚で調整可能。自分だけの使い方で楽しめます。

商品スペック

ドライバーユニット 直径10mm
再生時間(イヤホン本体) 約10.0 時間(ノイズキャンセリングON、AAC)
約8.0時間(ノイズキャンセリングON、SBC)
約7.0時間(ノイズキャンセリングON、LDAC)
約5.0時間(ノイズキャンセリングON、LC3)
再生時間(イヤホン本体+充電ケース含む) 約28.0時間(ノイズキャンセリングON、AAC)
約24.0時間(ノイズキャンセリングON、SBC)
約18.0時間(ノイズキャンセリングON、LDAC)
約15.0時間(ノイズキャンセリングON、LC3)
短時間充電時再生時間 15分充電、約90分(ノイズキャンセリングON、AAC)
充電時間(25℃) 【イヤホン】約2.0時間、【充電ケース】約2.5時間、【イヤホン+充電ケース(同時充電)】約3.0時間
質量 【イヤホン】約5.9 g(片側のみ LR同値)、【ケース】約42g
Bluetooth 【周波数帯域】2402 MHz~2480 MHz、【対応プロファイル】A2DP、AVRCP、HSP、HFP、TMAP、PBP、【対応コーデック】LDAC、SBC、AAC、LC3
充電ケース 【充電端子】USB Type-C 形状
付属品 【USB充電ケーブル】約0.2m(入力 USB Type-C 形状、出力 USB Type-C 形状)
イヤーピース XS、S、M、ML、L 各2個(Mはイヤホンに装着)
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
ページトップへ戻る