商品紹介
レグザエンジンZR
高画質と快適な操作性を兼ね備えた
高画質エンジン
HDMI入力や、USBの動画コンテンツを高精細に楽しめる、更に進化したエンジン、高速レスポンス、進化したノイズリダクション、快適な操作性を備えました。
高精細な映像世界へ
全面直下型 LEDパネルモジュール
コンテンツを高コントラストで楽しめる、レグザ専用、直下型バックライトを採用。
様々な環境下において快適な映像で視聴が可能。
様々な環境下において快適な映像で視聴が可能。
視聴環境に合わせて、適切な映像に自動調整
おまかせオートピクチャー
ディスプレイを設置する部屋の環境や映像によって、適正な画質は常に変化します。場所や時間帯・室内照明など刻々と変化する視聴環境や、映像の種類をリアルタイムに検知・解析し、常に美しい画質に自動で調整。自分で細かく設定しなくても、設置したその日から視聴するお部屋や映像にぴったりの画質が手軽に楽しめます。
レグザならいつでも自動で環境に適した画質に調整
漆黒に瞬く星の輝きもリアルに再現
グローバルディミング
全面直下LEDバックライトを映像エンジンによって緻密にコントロールすることで、輝く白と奥行き感のある黒のコントラストを再現。ピーク輝度の高さと黒の締まりを両立し、高コントラストを実現しています。
HDR映像の色彩をさらに正確に
HDRオプティマイザー
白く輝く部分のディテールを美しくHDR映像は立体感のあるリアルな映像を再現。
HDR復元
撮影するカメラによって異なる高輝度領域の圧縮特性を高精度に推定して復元し、明るく輝くシーンの中の白い部分を立体的に再現。特にオーバーホワイト領域の復元効果がアップしました。HDRフォーマットの映像だけでなく、これまでの映像も、白く輝く部分のディテールを美しく再現します。
高コントラストなHDR映像が楽しめる
HDR対応
Ultra HD Blu-ray™などで採用されているHDR10規格、4K放送などで採用されているHLG HDR規格に加え、新たにシーンに応じて適切なコントラスト表現を実現するHDR10++規格*とドルビービジョン規格をサポート。さまざまなコンテンツで、自然で色彩豊かなHDR高画質が楽しめます。
*)HDR10+フォーマット対応
※このページの「4K」画素数はすべて3840×2160です。
※Blu-ray Disc™(ブルーレイディスク)、Blu-ray™(ブルーレイ)、Ultra HD Blu-ray™は、Blu-ray Disc Associationの商標です。
※Dolby、ドルビー、Dolby Vision、Dolby Vision IQはドルビーラボラトリーズライセンシングコーポレーションの商標です。
※その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
※このページの画像・説明図・動画はすべてイメージです。
バランスの良いクリアな高音質で映像体験を心地よく
レグザパワーオーディオシステム
低音から高音まで、バランスの良い迫力のあるサウンドを再現します。
人の声をより聞き取りやすく
クリア音声
人の声を強調するサウンドで、映画やドラマでも声が聞き取りやすくなります。音量を抑えても聞き取りやすい音声で楽しめます。
AirPlay 2 / スクリーンミラーリング対応
スマートフォンやタブレット、PC2などで表示している画面、画像や動画などをワイヤレスで本機の大画面に表示できます。写真や動画の共有、プレゼンテーションなどに便利な機能です。
※接続する機器によっては表示できない場合があります。
※Apple製デバイスはレグザと同じネットワークへの接続が必要です。
※画像・説明図はイメージです。
※Apple製デバイスはレグザと同じネットワークへの接続が必要です。
※画像・説明図はイメージです。
4Kメディアプレーヤー
4K対応メディアプレーヤーを搭載。USBメモリーに保存された動画を手軽に再生することができます。
再生可能な対応フォーマット
再生可能な対応フォーマット
※コンテンツを編集したツールやその他の理由によって、上記ファイル形式であっても再生できない場合があります。
無線LANを内蔵
有線タイプだけではなく、無線LANを内蔵しています。
面倒な配線工事などは不要、レグザをワイヤレスで直接ネットワークへ接続できます。
面倒な配線工事などは不要、レグザをワイヤレスで直接ネットワークへ接続できます。
商品スペック
| 画面サイズ | 55V型 |
|---|---|
| 画素数(水平x垂直) | 3840 x 2160[4Kパネル] |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| バックライト方式 | 直下型LED (D-LED) |
| 応答速度 (標準) | 8ms |
| 視野角(上下 / 左右) | 178°/178° |
| HDR信号対応 | ◯ |
| 映像処理エンジン | レグザエンジンZR(2023年エンジン) |
| ネット動画高画質 | ネット動画ビューティ |
| 自動映像調整機能 | おまかせオートピクチャー |
| パネルモジュール | 全面直下型LEDパネルモジュール |
| HDR高画質 | HDRオプティマイザー/ HDR復元/ HDRリアライザー |
| HDR信号対応 | HDR10 / HLG HDR / Dolby Vision / HDR10+(HDR10+フォーマット対応) |
| サウンドシステム/イコライザー | レグザパワーオーディオシステム |
| Dolby Atmos | ー |
| ハイレゾ(ハイレゾリューション・オーディオ)対応 | ー |
| クリア音声 | ● |
| おまかせAIサウンド | ●*1 |
| Bluetooth対応 | ● |
| レグザサウンドプロセスVIR | ● |
| レグザサウンドリマスター | ● |
| VIRイコライザー | ● |
| 高遮断クロスオーバーフィルター | ー |
| 実用最大出力合計値(JEITA) | 16W(同時駆動) |
| メインスピーカー(8W+8W) | |
| スピーカー(個数) | フルレンジ→2個 |
| HDMI入力端子[1080p(60p/24p)入力対応] | 3(eARC/ARC*2) |
| HDMI4K入力対応(ハイスピード18Gbps対応) | 3840×2160→60P/30P/24P |
| HDMI2.1規格対応機能 | eARC*2、ALLM |
| ビデオ入力端子(映像入力/音声入力) | 1/1[L+R]*5 |
| 光デジタル音声出力端子 | 1 |
| LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX] | 1 |
| USB端子 | USB2.0、定格出力→DC 5V 500mA MAX |
| ヘッドホン端子 | 1 |
| ネット動画 | ●*3 |
| スクリーンミラーリング | ●*4 |
| Airplay 2 | ●*4 |
| メディアプレーヤー | ● |
| ゲーム機能 | 瞬速ゲームモード |
| 映像遅延時間短縮 | ● |
| VRR(バリアブル・リフレッシュ・レート)対応 | ー |
| ALLM設定 | ● |
| HDMI1080p 60Hz HDMI 2560×1440 60Hz入力対応 | ● |
| 電源供給対応USB端子(2.0) | ●(USB2.0最大電流1.5A) |
| 無線LAN内蔵 | ●*6(IEEE802.11a/b/g/n/ac) |
| 明るさセンサー | ● |
| 電源 | AC 100V 、50/60Hz |
| 消費電力(定格動作時) | 112W |
| 消費電力 (リモコン待機時/機能動作時) | 0.4W/11W |
| 外形寸法(スタンド付き)幅×高さ×奥行 | 111.7cmx69.3cmx27.3cm |
| 外形寸法(本体のみ)幅×高さ×奥行 | 111.7cmx64.5cmx7.4cm |
| 質量(スタンド含む/本体のみ) | 11.0kg / 10.8kg |
| 金具取り付けピッチ | 20.0cm x 30.0cm |
| ネジ穴径/深さ | M6 / 10mm |
| 使用環境条件 | 温度→0~35℃ 湿度→20~80%(結露のないこと) |
| 設置方向 | 横置きのみ |
| 傾斜設置 | 0°のみ |
| 連続稼働時間 | 1日当たり8時間 |
| 保証期間 | 1年間 |
| 単四形乾電池 | ●(2本) |
| レグザリモコン | ●(CT-90503) |
| 転倒防止バンド等 | 転倒防止用バンド1本、転倒防止用ネジ(短) 1本・ネジ(長) 1本、壁掛け用スペーサー2個 |
| *1) ビデオ入力を選んでいる時は「おまかせAI」を選択できません。 | |
| *2)HDMI入力端子2のみ対応しています。 | |
| *3) 本機能のご利用にはインターネットへの接続が必要です。 | |
| *4) 接続する機器によっては表示できない場合があります。 | |
| *5) 変換ケーブル(ビデオ入力端子用)、F型コネクター、同軸ケーブルを同梱しておりませんので市販品をご使用ください。 | |
| *6) 内蔵の無線LAN使用時には[無線LAN機器使用上の注意事項]をご覧ください。 |





