商品紹介
より高精度なバックライトと超高コントラスト
Mini-LED技術は、向上した明るさと超高コントラスト比を提供し、より深い黒とより明るい白を実現します。独自の1152の調光ゾーンが正確なバックライト制御を行い、「ハロー」効果を排除します。その結果、驚異的なレベルのディテールと深み、そして従来のモニターよりもより正確な色再現が得られます。
厳しい競争に打ち勝つ、Fast IPS
従来IPSの4倍の速度を誇るFast IPS×1ms (GTG) 応答速度で、ゲームパフォーマンスを次のレベルへと引き上げます!

Dual Refresh Rate & e-Sportsプロ基準
4K@160 Hz または FHD@320 Hz のデュアルモードリフレッシュレートを搭載したディスプレイは、プロゲーミングの基準に対応しています。視覚的な画面ブレがなく、超スムーズな体験をお楽しみいただけます。常に勝利に向けて準備万端です。

DisplayHDR1000
VESA規格の厳格な基準であるDisplayHDR1000認証モデル。明るい光をより明るく、暗い影はしっかりと暗さを表現、そして鮮やかな色を表現した映像美は、今までにない映像美と没入感を体験できる事でしょう。

Adaptive Sync
Adaptive-Syncテクノロジーは、最高のゲーム体験を求めるゲーマーに 最適な
高性能ソリューションを提供します。ティアリングやスタッタリングなど のカクつきを抑えることができ、なめらかな映像再現を可能にします。

HDMI2.1対応
HDMIバージョン2.1を採用、最新のゲーム機器やPCとの接続にご使用いただけます。HDMI端子が2つある為、ケーブルの抜き差しを必要とせず、OSDメニューからの入力設定で切り替えが可能になります。

USB機器の入力速度向上機能「Low Input Lag」(表示遅延読み込み機能)
マウスやキーボード、アーケードコントローラーなどのUSB機器からの入力遅延を抑制することで、より思い通りのプレイ を実現し、快適なゲームプレイを可能にする機能です。FPSや格闘ゲーム、レーシングゲームなど一瞬で勝敗を決するゲームでユーザーのプレイに貢献します。

ゲームモード
「FPS」「RTS」「Racing」といったプリセットモードのほか、カスタマ イズした設定を保存することが可能です。これらは、プレイするゲームに 合わせ瞬時に呼び出すことができます。

ゲームカラー
輝度や色階調をゲームに合わせてできめ細かく調整が可能、ゲームに合わせて最適な調整にすることができる機能です。

フリッカーフリー
長時間使用するゲームプレイヤーにとって、画面のちらつきによる目へのダメージは深刻な問題です。特に低輝度環境において、不快感、頭痛、眼精疲労 を引き起こす可能性がある為、内部機能でフリッカーを防止する機能を備え ています。

商品スペック
サイズ | 27型 |
---|---|
本体カラー | ブラック |
モニタ形状 | 平面 |
パネル方式 | Fast IPS with MiniLED 1152zones |
表面処理 | ノングレア |
表示色 | 約10億7300万色 |
リフレッシュレート | 1920×1080 (FHD) @ 320Hz、3840×2160 (UHD) @ 160Hz |
応答速度(G to G) | 1ms |
解像度 | 3840×2160ドット |
輝度 | 450cd/m2 |
コントラスト比 | 80000000対1 |
視野角 | 左右178°、上下178° |
入力端子 | HDMI2.1 x 2、DisplauPort1.4 x 1 |
上下角度調整(チルト)機能 | あり 上→23度 下→-5度 |
左右角度調整(スイベル)機能 | あり 40度 |
高さ調整 | あり 130mm |
縦回転(ピボット)機能 | あり 90度 |
バックライト | MiniLEDバックライト |
Display HDR | VESA DisplayHDR1000 |
ケーブル | 電源ケーブル1.5m、HDMIケーブル1.8m、Displayportケーブル1.8m、USBアップストリームケーブル1.5m |
アダプタ | なし |
USB | なし |
スピーカー | なし |
適合規格 | RoHS2、VCCI、J-moss、PC3R、PSE |
プラグ アンド プレイ | VESA DDC2B/CI 規格対応 |
電源 | AC100~240V |
付属品 | 電源ケーブル1.5m、HDMIケーブル1.8m、Displayportケーブル1.8m、USBアップストリームケーブル1.5m、スタンド、ベース、保証書、ケーブル付属リスト |