商品紹介
輝度:350cd/m2(HDR時400cd/m2)/ 応答速度:GtG5ms / 最大消費電力:180W /
●27インチ/4K UHD解像度/IPSパネル採用/3辺ベゼルレス
●優れた輝度、VESA DisplayHDR 400の高コントラスト、広い色域(Display P3/DCI-P3 95%のカバー)を実現
●10ビットカラーによる10億7000万色の表現力
●AIコントラスト調整機能
●用途に合わせた9種のカラーモード(標準、シネマ HDRi、ゲームHDRi、HDR、REC.709、sRGB、M-book、ゲーム、ユーザー)を搭載
●5W x 2のスピーカー搭載、6種のオーディオモードから選択可能(ライブ/ポップ、シネマ、トーク/ボーカル、ゲーム、スタジオモニター、ユーザー)
●HDMI 2.0 x 3、 USB Type-C x 1の4系統入力
●USBハブ機能搭載でアクセサリー接続にも柔軟に対応
●便利なスウィーベル、ティルト、ピボット及び高さ調整機能
●Display Pilot 2ソフトウェアをダウンロードすることで、画面上でモニター設定を変更可能
●リフレッシュレート60Hz
●目に優しい4つのアイケア機能。1.ブルーライト軽減プラス。2.輝度自動調整機能(B.I.+ Gen2) 3.フリッカーフリー技術。4.カラーユニバーサル
商品スペック
| サイズ | 27型 |
|---|---|
| 本体カラー | ホワイト |
| モニタ形状 | 平面 |
| パネル方式 | IPS |
| 表面処理 | ノングレア |
| 表示色 | 約10億7000万色 |
| ピッチ | 0.155 |
| 走査周波数(水平) | 27-160KHz |
| 走査周波数(垂直) | 24-76Hz |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| 応答速度(G to G) | 5ms |
| 解像度 | 3840×2160ドット |
| 輝度 | 350cd/m2 |
| コントラスト比 | 1000対1 |
| 視野角 | 水平 左右178度/垂直 上下178度 |
| 入力端子 | HDMI 2.0 x 3 (内1ポートeARC対応)、USB Type-C(65W給電) x 1 |
| 上下角度調整(チルト)機能 | -5度 - 20度 |
| 左右角度調整(スイベル)機能 | 20度/ 20度 |
| 高さ調整 | 110mm |
| 縦回転(ピボット)機能 | 90度 |
| バックライト | LED |
| HDR方式 | HDR400 |
| Display HDR | DisplayHDR 400 |
| ケーブル | 電源ケーブル(約1.8m) / USB 3.2 Gen1 Type-Cケーブル(約1.5m) |
| USB | USB3.2 Gen1(Downstream) x 3、USB Type-C (Downstream) x 1 |
| スピーカー | 5Wx2 |
| プラグ アンド プレイ | DDC2B・DDC/CI |
| 本体サイズ(H×W×D) | 427.4~536.9 x 614.2 x 211.2 |
| 本体重量 | 約7.7kg |
| 電源 | 内蔵 |
| 最大消費電力 | 180W |
| 標準消費電力 | 25 |
| スリープ時消費電力 | 0.5W以下 |





