商品紹介
複写能力・印字速度を優先し、さらに小型軽量化を実現。
12インチ幅までの給紙と7枚までの複写(オリジナル+6枚)が可能で、チェーンストア統一伝票にも対応。また、コンパクト設計により設置場所の幅も広がり、出力業務の効率化を強力に支援します。
オフィスにやさしい低電力設計。
プリンターの稼働時間が長いオフィスで、気がかりなのが消費電力。VP-F2000はスリープモード時約2.7W(動作時約40W)の省電力設計で、電力消費を大幅に節約できます。
ネットワーク対応
IEEE802.11g対応無線プリントアダプタPA‐W11G2を利用することで、無線LAN環境に対応。
PA-W11G2はこちら。
プリンター管理機能
EPSONステータスモニタ3を使ってのプリンター状態の監視や、印刷管理ソフトウェア:「Offirio SynergyWare PrintDirecter(オフィリオシナジーウェアプリントダイレクター)」を使って、ネットワークに接続したプリンターの管理が出来るため、トラブル発生時もスムーズに対応でき、出力業務をバックアップします。
EPSONステータスモニタ3を活用したプリンター管理
EPSONステータスモニタ3は、接続されているプリンターの状態を監視できるユーティリティーソフトです。エラーが発生すると、適切な対処方法をイラストで表示させ、出力停止による業務停滞を低減し、帳票出力や、各種伝票出力などの業務をバックアップします。
EPSONステータスモニタ3
1. 印刷中のプリンターの状態を表示
2. USB、パラレル、ネットワークのどの接続方法でも同じユーザーインターフェイスのため、使いやすい
Offirio SynergyWare PrintDirectorを活用したプリンター管理 オプション対応
Offirio SynergyWare PrintDirecter(オフィリオシナジーウェアプリントダイレクター)を、サーバーにインストールすることで、ネットワーク上のインパクトプリンターを管理し、いつ・誰が、何を印刷しているのか確認できます。出力物の管理をすることで、情報漏えいを軽減し、障害発生時もスムーズに対応できます。
出力管理

<印刷履歴の自動集計>
ネットワーク上のクライアントから自動的に印刷履歴を取得することができます。集計データはCSV形式で表示、保存することができます。
<印刷履歴の自動集計>
集計したログを以下の方法で集計できます。
●ユーザーグループ毎
●プリンターグループ毎
●時間帯指定
機器の管理

<障害管理>
定期的な時間間隔で、インパクトプリンターの監視ができ、障害発生をすばやく検知できます。もし、インパクトプリンターに障害が発生した場合は、即時にEメールによる通知が可能です。
ソフトウェアとの連携
業務アプリケーションソフトとの連携や、伝票印刷ソフトウェアに対応。伝票印刷も印刷指示から用紙セット、出力までをスムーズに行えます。
給紙方法
商品スペック
印刷方式 | インパクトドットマトリクス |
---|---|
ピン配列 | 24ピン(12ピン×2列) |
解像度 | 180dpi |
印字色 | モノクロ |
最大印字桁数 | 106桁(10cpi) |
印字速度 : 漢字:全角:146(高速)73(標準)、漢字:半角:304(高速)152(標準)、漢字:1/4角:282(高速)141(標準)、英数カナ:10CPI:330(高速)110(標準)、英数カナ:12CPI:396(高速)132(標準)、英数カナ:15CPI:496(高速)165(標準) | |
改行速度 | 「フリクションフィードトラクタフィード共通」改行時 45msec/行(1/6インチ改行時) |
制御コード | ESC/P24-J84、ESC/Pスーパー |
文字種・フォント | 英数カタカナ160文字種、グラフィック64文字種、拡張グラフィックス128文字種、各国文字13ヶ国 |
バーコード印刷 | JAN-標準/短縮、Interleaved2of5、UPC-A/E、Code39/128、POSTNET、NW-7 |
給紙方式 | フリクションフィード(フロント)、紙幅可変プッシュトラクタフィード(リア) |
シリアル | なし |
パラレル | あり IEEE1284(Nibbleモード) |
USB | あり USB |
本体サイズ(H×W×D) | 210(H)×480(W)×370(D)mm(突起部を除く) |
本体重量 | 約6.8kg(オプション含まず) |
電源 | AC100V±10% |
最大消費電力 | 40W |
最大消費電力(備考) | 約40W(ISO/IEC10561LETTERパターン印刷時)、約2.7W(スリープモード時) |
CO2排出量 | 38.544kg/年 |